goo blog サービス終了のお知らせ 

コモチータ日記

二歳の息子を持つ私の日常。読み返した時、笑えたらラッキー☆

秋冬も立派な膝小僧。。

2005-10-20 | オシャレ心
えっへん、私は立派な膝小僧の持ち主であります。。
って宣言してどうするよ

いやー、夏の短パンでは玉砕したけれど、秋から冬にかけてタイツになったり、
ブーツになったりすれば膝の立派さもちょっとは影を潜めるかとほくそ笑んだりしてたんですよ。。
ところが、どーでしょーーーーーーー
今日の私は見事に期待、裏切られました。。

今日私には珍しく、アシンメトリーなピラピラしたスカートを履いて出勤。
ピラピラスカート+ブーツ。。可愛い~なんて思って鏡の前に立ったけれど、
手持ちのブーツでは、どーもしっくりこない。。
なので若干凹みながらもパンプスで出勤。。

途端に私の中ではラインキレイなぴたっとブーツが描かれました
我が家にないタイプのブーツはそれだよっ!!と。
って事で会社帰りにぷらりと靴売り場へ。。
やっぱ足にぴたーとした膝下ぎりぎりの長さのブーツが欲しいっ!!
で、描いたようなシンプルだけどラインのキレイなブーツを見つけ、
またこういう時に限って店員さんが、
「どうぞお試し下さい~」なんて言ってくれちゃうから、
そりゃ試さねば!!と妙なやる気を見せたわけです。。

ドキドキ、しかしルンルン(えっ、古い表現ですって?失礼)な気分で足をつっこむ。。
「あ、あの~。。ふくらはぎ苦しいんすけど。。」
店員さんすかさずやってきて、
「皮なので伸びるまではきついですよ~」とむぎゅむぎゅふくらはぎを入れる。。

あぁ、苦しい。。

「でも、このきつさがブーツのラインをまっすぐに維持してるので、
 キレイなラインを維持するには必要なんですよ~」

続いて、皮はきついと学んだ私はストレッチタイプを試す。
「あ、あの~。。ファスナー止まったままなんすけど。。あがらないんすけど。。」
「あ、すみません。。細いタイプ持ってきちゃって。標準にしますね!」

おい、こらーーーーーーーーー嫌味かっ
最初からそっちもってこいっちゅーねんっ

でも、苦しいなんていえないまま、「オシャレは気合よっ!」と言い聞かせながら
両足違う種類のブーツを履き、ご機嫌に鏡に。。

私の笑み、消える。。
あ、違う。。私のイメージと違う。。しかも全く。。

しばし考えました。。悩みました。。
そして、とうとう気づきました。。

やっぱり立派な膝小僧!!!!!!!!!!!!!!

泣けてきましたよ。。
膝下ぎりぎりまでの長さ&ピタっとラインのを選んだので余計に目立つきがするの
とてもとても描いたイメージには程遠い
いや、スカートは膝下丈だから言うほど目立たないってな感じですが、
でもさ、ちらっと見えたときが勝負だったりするじゃーん。。
(なんの勝負だよっ。。って突っ込みは受け付けません!!)

そんな納得の出来ないモノなんて買えますかいなっ。。
あぁ~、私の膝小僧が細かったらもっともっと楽しい生活送れるんだろうな~
って、大袈裟ですかね???

秋冬用、通勤靴購入!

2005-09-20 | オシャレ心
先週ふらりと入ったお店で、一目ぼれした靴がある。。
その靴を見て以来忘れられない。。

靴は「最初に見た、直感で欲しいと思ったソレを買う」というのが持論。
よくさ、他にも良いのあるかも~なんて思って、いろんなお店見るけど、
結局最初の靴に戻ってくるのよね。。
ケチくさくバーゲンになったらなんて思ったら、その靴とは二度とめぐり合えないっ
それで何度泣いてきたことかっ。。

って事で、他は全く見ずに本日その靴をめでたく購入

ちょっとアンティークっぽいんだけど、お値段も手ごろ
その辺が通勤用靴としては合格なんですっ

今の会社にお勤めし始めた今年初めのころ。。
週に何度もお気に入りの、お出かけ用靴を履いていったら、
みるみるうちにボロくなっていっちゃった
(当時、靴と言えば、お出かけ用と、雨用とスニーカーとブーツしかなかった
お気に入りの靴、しかも自分なりに奮発してる靴は極力ヘビロテは避けたい!!
週に二度も履いちゃうと靴も傷み、自分の心もしょんぼり。。

なわけで、お手ごろ価格でデザインが気に入った今日購入した靴は、
見事に私の悩み(?)を解消してくれる靴となるでしょう!!

この秋の通勤が楽しくなってきたな~


【9月21日】
とらこの飼い主さんよりリクエスト(?)があり、画像追加しました~
分かりますか????
えっ!?アンティークっぽくない???
私の中ではそんな感じなんですよ~ぅ。。

捨てる勇気。

2005-08-26 | オシャレ心
今日は、新築マンションを買った友人のお宅に行ってきた。
引越ししたてだからと友人は謙遜したけれど、実にきれいなお宅だった。
彼女の雰囲気に良く合う、女性らしく、そして浮ついている感じの全くない、
定住している、まさに彼女たち夫婦の家という雰囲気を心地よく感じた家だった
彼女は一生の住処を手に入れたのだ。立派だ~

そんなお宅を一通り拝見させて頂くと、ふと疑問が浮かんだ。

以前住んでいた家もお邪魔してるけれど、間取りが今のが広いというだけでは
済ませられないほど、各部屋に無駄なモノがない。

なんでだ????

彼女曰く「相当、捨てた。迷わず捨てた」

そこだーーーーー
私に足りないもの『捨てる勇気』

毎年大掃除をするとイラナイモノがたくさーーーーんでてくる。
でもいっつも「いつか使うときが来る。」「思い出がつまっている」などなど
言い訳をつけて結局捨てずに保管する。

この保管がうまくできれば何の問題もないけれど、私は収納ベタだ

保管にまわしたイラナイモノは途端にデットスペースを生み出すだけの、
邪魔モノとなる。。

そして捨てられないくせに、すぐモノは買う。。

∴家中がイラナイモノで溢れかえる

彼女の家にお邪魔してものすごく感化されている今が捨て時か
週末、ちょいとお掃除しようかな。。
でも、やっぱり想い出カテゴリーのモノは捨てる事ができないんだろうな。。
がちょん

夏の思い出、2005【買い物編】

2005-08-05 | オシャレ心
いつも旅行に行っても、現地のお菓子や民芸品ばかりを買ってくる私である。。
が、今回はちょいと違った。。
それらの土産物にプラス、オンナらし~アイテムが加わっていた。。
多分、今年から勤め始めた会社がパートという立場でありながら、
OL風味を装って行ける点が大きいかと思われる。。
というより、意外や意外、服装、靴等これは×、あれも×と要求されるのである。。
えーーーーーーん
今までオペレーターのパートだったから毎日ジーンズだったし、
女性しかいないから好き放題だったっちゅーのに。。
ところが今は男性がいる。。お気に入りのU君もいる
そんな擬似恋愛(いや、単に彼をアイドル視してるだけ)を体験している今、
お化粧、服装にもオンナだけよりは若干気合入るっちゅーのっ
ね、そこの奥さん

んなわけで、この度の戦利品(?)
FURLAの腕時計に、CHANELのリップCLINIQUEのグロスだす
(服装がうるさいと書きつつ、洋服を買ってない点はどうぞ目をつぶってください
 いやいや、Tシャツは買ったよ。。でもねぇ、会社仕様じゃないのでね。。)

FURLAの時計は何年も前から欲しくて店頭でみかける度迷っていたけれど、
オペレーター生活で服もカジュアルだったんで、
ホイヤーの時計でオッケーとそればっかだった。。
でも、今年から服装が変わった。。
やはり会社には個人的には皮の時計が良い。。
黒は既に二本持ってる。。ベージュがない。ベージュが欲しい。
えぇ、こんな最もらしい理由をつけてるけど、単に買う理由、きっかけが欲しかっただけ。
そんなわけで・・・。
やったーーーー!このたびこの大義名分(?)の元めでたく購入したのでした
嬉しいな~

リップとグロスは、ほとんど勢いです。ついでです
リップの方は前から欲しかった色
グロスの方は、ベージュ系のグロスの手持ちに飽きがきたので、
ニューフェイスを迎えたかったので。。
これらはまだ未使用だけど、新しい化粧品が家で待機してるって状態は、
なんともオンナ心をくすぐり、オンナ力がUPされる気がして良いね

そんなわけで、来週から働け~、働け~。。働くぞ

おニューに弱い。。

2005-07-20 | オシャレ心
今日は買ったばかりの白いサンダル(バーゲン品だけど)を履いて出勤

仕事が終わって、最近通い始めた喫茶店に行きお昼を頂きつつ、
マスターと軽く小話して、ご機嫌にお店を出て歩き始める。。

珍しくスカートはいてるしと、ちょっとすまして歩いていたら、
突如私の左足がガクッと!!!!!!!
えっ!?って振り返ると、マンホールの溝にはまった模様。。
おそるおそるかかとを見ると、白いサンダルの踵が若干剥げてるじゃないですかっ

道のど真ん中で唖然としましたよ。。
周囲を見渡しても溝はそのせいぜい直径3センチほどのそれ一つしかなく、
私の踵がはまる確立は…。出せないが、きっと低いはず!!!!
なのに何故はまるぅぅぅ!!!!!!

カードで買い物だから、まだ支払い済んでないのよ。。
今日がおニューの日なのよ。。

でも、私の過去をざざざっと振り返る。。
お気に入りの靴やブーツにかぎって、溝にはまり踵が剥げる。。
お気に入りで、パステルカラーのカットソー、ブラウスにかぎって、食事をこぼす。。
ホワイトジーンズの時にかぎって、飲みこぼす。。

そうさ、おニュー、お気に入りの本番に弱いのさ。。
細心の注意を払っているつもりなんですけどね。。

がちょん。。

2005-07-14 | オシャレ心
最近、暑い日が続いているからか寝つきが悪い。
となると、当然寝起きも悪く、低血圧な私は本当に毎日が必死

そして今日も必死に支度をし、出勤。

会社に着いて鏡を見ると、なんか顔が違う。。
いつもより腑抜けだ。。
ハテ、寝不足のせい???としばし顔を見つめ発覚。。

チーク、忘れた!!!!
顔がまのびしてる

はぁぁぁぁぁ。。
途端に人様に顔を見られるのがイヤになって、出社早々帰りたくなる。。
でも、社会人はそんな無責任な事はしません!!!
ちょっといつもよりうつむき目に仕事を進めました。。

これって男性にはどーでもいーコトかもしれませんが、
女性にはかなり重要だと思うんですけど。。。
いかがでしょ???

やっぱり、短パン購入。。

2005-07-13 | オシャレ心
今日、病院で若干ショックを受け、気分転換にとバーゲンにGO!!

おみ足がよろしくないというハンデを感じつつ、やっぱり欲しい、膝丈短パン
お店行っても、雑誌読んでても、ほとんどそれしか目に入りません

一昨日食らったばかりのパンチ(立派な膝小僧。。をご参照下さい。。)の傷は癒えないけれど、
「あのお店は私のテイストじゃなかっただけ!!」と気持ちを鼓舞し、
ならばいつも行ってるお店を見てみようと、訪問する。。

そして一番気になったパンツ。。
はい、玉砕したものと同じようなタイプです。。
やっぱり欲しいのは、膝上にかけてスッとした、細身なタイプ。。
むむむぅ。。パンチ二発に耐えられるか、アタシ

ちょっと弱気なので、他にも物色。。
すると全く違うタイプ、120%リゾート感な短パン発見!!
良いぞ、これ。。でも生地が麻だ。。麻は皺になる。。

と一人葛藤していると、すかさず店員さん「試着なさいます???」

そうです、恒例の試着タイムっ

まず、早めに覚悟は決めようと玉砕タイプからはく。。
あ、一昨日のよりこっちのが良い
と気分を良くし、後姿をチェックする。。
あ、あれ???お尻パツパツ。。
店員さんは「気にしすぎですよ」って言うけど、気になるって。。
続いて全体の見た目チェック!!膝にかけてちょっと広がっている。私には微妙だ。。
すそを一折すると、表情変わって普通にはくより良い感じ
でも、折らないではくと、深っちゃん(深津絵里です)なら可愛いけど、私はってタイプだ。。

はいはい、次で~すっ!!めげるな、アタシ!!!
自分に声援送りながらはいてみると、麻って気持ちよい~。楽チン~。。
こちらもすそを折りあげる事もできるタイプで、
サイドにひっかける紐がついてたりと心憎いデザイン。
折らないと、同様にあれれ~???なんですが、
折った途端、海です!!太陽です!!夏です!!!リゾートです!!!!な感じ
そして気になる全体の見た目は、折り曲げると膝上10センチくらいの丈になって、
立派な膝小僧が目立たないのです
ヒールあるサンダルはいちゃえば、O脚だってなんとか誤魔化せそう

一気に、麻に心傾く。。
すると、おいおい、私よ。。オフィスではくのは良いのかい???
リゾート仕様で良いのかい???ともう一人の私がささやく。。

やめてくれ~。。悩むじゃないかっ!!!!!!

そして結論「私はモデルじゃないんだから、キレイ目はムリ。遊んじゃいな

って事で、麻のリゾート仕様をお買い上げ
今年の夏は何処でも短パンはいて行っちゃうもんね

立派なひざ小僧。。

2005-07-11 | オシャレ心
今日の私は頑張った!!
出社前に洗濯終わらせたし、仕事だって休み明けで忙しかったけどそつなくこなしたし、
仕事の後は片っ端から用を片付け約5時間あっち行ってこっち行って駆け巡ったし。。
こんな暑~い中、よくまぁへこたれずにやりました!!

そんな私にご褒美をと用が済んだ後いそいそとバーゲンへ!!
やっぱりどうしても短パンが欲しいのです。。
ハンパ丈はいっぱい持ってるけど、膝丈はないの。。
こないだカッコよく履いている人見かけて思わず
「それ何処のですか??」って聞いちゃったもん。
(あ、その方は知り合いですよ
その彼女からブランド名を仕入、Let's Go!!!

もうバーゲンも始まって日が経つから売り切れかな~と売り場を見るとまだあった!!!
早速、近くの店員さんを捕まえ試着室に案内してもらう。

まず一本目は自分の普段のサイズ。
私の心の声「パツパツやーーーん。ある意味セクスィ~。。(泣)」

さぁ、続いて二本目は一つ上のサイズ。。
「おっ、なかなかいい感じじゃな~い。でももっとゆとりが!もっと丈長目が!!!」

店員さんにお願いして更に上のサイズを持ってきてもらう。
「えっ。。武士???ゆるすぎだよ、ダボダボだよ。。」

そして、再度真ん中のサイズを確認の為はいてみる。。
「あれ???私が散々見てきた雑誌のモデルと違う。。イメージがまるで違う。。
 この前はいてた一般人の彼女とも違う。。」

しばし考える。。
気づく。。
「膝が立派です。骨がっしりです。。O脚です
この短パン、膝小僧の上までの長さなんです。。
膝がかなり重要なんです。。

先日買ったハンパ丈カーゴは膝が丁度隠れるけど、
今日の試着は膝が「こんにちは!」と全開。。

そういや、高校時代スカートから出る私の脚を見て
「体型の割りに膝、がっしりしてるよねー」と何気なく友人は言ったのよ。。
思い出しちゃった。。

自分のスタイルがよく見えないモノはいくら、流行と言え、快適といえ、
そしてどんなに欲しくても買いませーーーーん

で、で、でも。。履いてて楽しかったな。。
んーーーー、こんな時はすっごく迷う
えーーーん、どうしよう?????

アベンヌウォーター二度目の当選!!

2005-05-15 | オシャレ心
やったーーー!!

先ほど、家事も一通り終えぼーっとしてると、ピンポーン
「宅急便で~す」
あ、そういや実家の母が送りモノするって言ってたな。。

しかし、渡された小包は小さい。
しかもAveneって書かれてる。。

あれ、通販で買ったっけ???
なんて記憶にはまったくないけど宛名見れば私だし。

とりあえず、開封。

すると、『おめでとうございます』の紙面が!!

おっ、ラッキー
どうやら以前応募していたものがあたったらしい

私はいつでもこのアベンヌウォーターを使う。
お風呂あがりはもちろん、朝の洗顔後、ちょっと汗をかいた時、
運動後等々、折を見つけてはシューシュー吹きかける。

この大量使用のきっかけは、あの藤原美智子さんも使用していると聞いてから。
それまでは、なんとなく吹きかけてたこのアベンヌウォーターも、
かのメイクアップ界の第一人者であられる藤原美智子さまもお使いならば、
そりゃ良いに決まってる!!!
それから私はヘビーユーザーになりました

これからどんどん暑くなるから、ますます使用量は増えるし、
しかも今回当選したちびっ子サイズは
まさに持ち歩くのに便利なアイテム

今日もまた一つラッキーな出来事がありました

モデルvs凡人

2005-05-13 | オシャレ心
昨日、久々に会った友達から、
「これ、もう使わないからあげる」と、
ピエヌのグラデーショナルアイズを頂く。ありがとう

このアイカラーって、春に沢山流れていたCMで
いろんな格好で登場する伊東美咲にうっとりしたモノ

お手本片手に、ウキウキ気分で『使い方』通りに色を乗せてみる。

さー、出来上がりましたよ~

ドッキドキ。鏡、見る。。
が、しかし、そこにいるのは、まぎれもなく凡人なアタシ。。

あれれーーーーーーーー?
伊東美咲と同じようにやったよ!!!!!
なんて一瞬立腹するも、顔立ちの違いだよ。元が違うんだよ、絶対的に。。
と気づき、さっきまでのウキウキ気分が一気に消沈。。

そりゃね、モデルさんと自分の顔を比較するなんて自虐行為はしませんよ。。
でもさ、ちょっとは雰囲気が近づくなんてずーずーしー事は言わないけど、
何かしらポップな顔になれるかなーなんてちょっとは期待しちゃったわけでさ。。

やっぱ掲載されてる『使い方』はあくまで『使い方』であって、
仕上がりじゃないのね。と痛感。。

でも、やっぱあんなにキレイな人と同じ色使っちゃった
って自己満足でも、ちょっぴりシアワセだわ~(ザ・前向き