そこ、まがるけん、曲がれん!          ほなけん、まっすぐいくで。。。

ユニオンとグリーンファームで出資している愛馬の活躍を夢見て・・・

2016我が厩舎は。。。

2016年12月27日 16時48分40秒 | 競馬
有馬記念が終わり、
中央競も1月5日の東西金杯まで、
しばしの休息

ひと段落ついたところで、
毎年恒例の我が厩舎の今年について振り返りを。。。

年初の目標は・・・

①年間勝利数「8勝」
ジュエルイブナイル2014ゴールドケープ)による2歳G1出走

の2つ

で・・・

年間勝利数については、
全11頭が51戦に出走し、
優勝は2勝のみ

ということで、 年間勝利数「8勝」は大風呂敷を広げただけになりました

スターリーウインドアオテンが勝利まであと一歩というところまで行ったものの、
その他の古、3歳が壊滅状況で、
その2勝をあげたのは、
今年6月デビューの2歳ゴールドケープであり、
  2016.10.23 新潟2R2歳未勝利(芝1600)12頭立5番人気   2016.11.27 京都9R白菊賞(500万円下、芝1600)11頭立9番人気

その結果、 もう一つの目標であった「2歳G1出走」は達成できました

今年の各馬の戦績です


今年の初めは11頭でスタートしたものの、
有馬記念終了時に、
我が手元に残っているのは、
地方転籍を含めて6頭のみ

この1年間で、
5頭もの愛が戦力外通告をされて、
我が手元を去っていきました

そのため、
来る2017年は現役6頭に、
すでに出資済みの1歳1頭を含めた7頭で戦い抜くことになります

あと1~2頭に出資するかもしれませんが、
募集馬の成長しだい。。。というところでしょうか

【おまけ①】

有馬記念の当日に、
阪神で出走したスターリーウインドは、
いつもの位置から追い込んだものの、
定位置の3着でゴール

今年一年、
芝やダートを走ったけど、
勝てそうで勝てない競が続き、
2勝目は来年に持ち越し

どこかでは勝てるんでしょうけど。。。

【おまけ②】

中央復帰をリーチをかけているものの、
前走で足踏みをしてしまったキセキノケイフ

中央復帰をかけて、
連闘をかけてきました

12/30(金)笠松3R(ダ1400)に4枠4番から出走です

以前、
地方に転籍した愛セフィーロが3歳中(12/29)に2勝目をあげたものの、
手続きの関係で中央復帰が4歳になって(3勝)からということがありました

連闘をかけるぐらいだから。。。

大丈夫

【おしまい】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿