goo blog サービス終了のお知らせ 

今年のティーシャツデザインです!!

2011年07月26日 | もんじぇ話

イタリア食堂Fagotto

ブログも盛り上がってきましたね!いよいよ近づいてきたもんじぇ祭りですが、今年も

ティーシャツのデザインを私の友人KUMAMARUくんにお願いいたしました。

今年は震災以来いろいろな想いを抱きながらデザインの構想を描いて頂いたそうです。

彼の言葉は後ほどホームページ公式グッズなどで見て頂くとして、

まず皆様にデザインをご紹介させて下さい!!

 

地球はハートで出来ている・・・Heart makes Earth

もんじぇ当日限定販売致します!!

サイズはS M L  

一着2000円で売り上げの一部を東北の義援金とさせていただきます。

数に限りがありますのでお求めはお早めに本部までお申し出下さい!

http://kumamaru.tv/

 KUMAMARU君のホームページです!地球がハートであることがよくわかります

イラストをクリック デザインTシャツをクリックしてください!歴代デザインTシャツや

今年のコンセプトもみることが出来ます!!


ガレージセールやってます!

2011年07月23日 | もんじぇ話
こんにちは あさのやの秋山です。

もんじぇ祭りは みなさんの協賛で運営される 手作りのお祭り。みんなこの資金集めに走りまわっております。

あさのやの店頭に置かれている ガレージセールの箱、この売上はもんじぇの運営資金集めのものです。
企業や会社じゃないけど・・・大金の寄付はできないけど・・・でも祭りのためになにかしたい♪
っていうお気持ちの方々から お品物の寄付を集めております。

少しづつですが 年間を通して集めれば 結構な金額となります。
使わなくなったもので もんじぇに寄付してもいいよ!ってお品物があれば 是非!!!

お待ちしておりま~す\(^o^)/

準備がたいへんです!

2011年07月23日 | もんじぇ話
こんにちは!がんやの松澤です。
「もんじぇ」も残りひと月を切り、準備に慌ただしい日々を過ごしています。

「がんや」は半テントで、そんなにたくさんの物を売る事は出来ないので、
他のお店よりは楽だと思うのですが、今年初参加なので、相当戸惑っております…。
とりあえずあまり無理せずに頑張ります!(^v^)

だんだん近づいてきました!!!!

2011年07月16日 | もんじぇ話

毎日暑い日が続きますね~    あさのやの秋山です。

最近 相模原の夏祭りのポスターを見かけるようになりました。 商店街の事務所やら 町のあちこちで見かけますよね~

この何気ないことのようですが ・・・・いつも

「もんじぇも 相模原の夏のイベントのポスターに載せてもらうような祭りにしたいね~」

って言ってたのがつい去年だったかおととしだったか・・・・・・

 

第1回目の祭りの時は いつも中央公園の休憩所が集合場所で。

子供たちが遊んでるそのすぐ横で みんなで ああしよう・こうしようって話し合って汗をふきふき 蝉のこえを聞きつつ・・・・

お金もないし 何もかもが自分たちの手作りのお祭り・・・ってことで テント張りから何もかも自分たちでやったのがつい昨日のことのようです・・・・・

 

 だんだん規模が大きくなって 相模大野のお祭りとしてポスターに載せてもらうようになっても 今でも変わらないのが みんなで作るお祭りってこと みんなの熱い情熱で盛り上がろう!!!ってこと(=⌒ー⌒=)ノ~☆

 

この気持ち、この熱意 きっと大きなパワーとなって 落ち込んでいる日本を励ます何かになればいいな~

な~んてポスターを見て ちょっと感激しちゃったのでした(*^_^*) 

 

どうぞお天気に恵まれますように・・・みんなが楽しんでくれるお祭りになりますように❤

 

 


今日は全体会議でした!

2011年07月13日 | もんじぇ話

はじめまして!naruco cafeの成嶋です。

今日はもんじぇの全体会議がありました。
いよいよあと1ヶ月。会議の内容も具体的な内容になってきました。

今日は保健所の方から当日のメニューについてお話がありました。
毎年真夏に開催されるもんじぇはとにかく暑さとの戦い!
食のお祭りでもあるので、食品管理にも万全の体制で臨んでいます。

どうやったら安全で衛生的で美味しいものをお客様に提供できるか・・・
参加店みんなで試行錯誤して頑張っています。

写真は去年のもんじぇの様子。
この炎天下ですからね・・・でもそれがもんじぇ祭りらしくもありますね。
今年もお天気に恵まれるをいいな(^-^)

 

 


もんじぇ祭りから一週間経ちました。

2010年08月28日 | もんじぇ話


おはようございます 広報 昌龍飯店です

ひさびさの更新となりましたが

みなさんお元気でしょうか?

第6回もんじぇ祭りから早くも一週間が経ちました



もんじぇ祭りの最大の特色は、「食」と「音楽」

「食」に関しては今回のもんじぇ祭りは相模大野駅周辺の飲食店

34店舗が出店



「音楽」に関しては

アマチュアバンドからプロのミュージシャンまで

幅広い豪華キャストでジャズを演奏



天候にも恵まれ

今年のもんじぇ祭りの来場数は

8月21日(土) 32000人

8月22日(日) 25000人

総数、な、な、なんと  57000人ものお客様が

相模大野中央公園にいらしてくださったようです

暑い中、会場にいらしてくださった

お客様には、もんじぇ関係者一同感謝感激です


今年のもんじぇ祭りは盛大に盛り上がり

無事、終了いたしましたが

反省点等や課題もでてきそうです

そこで、もんじぇブログを拝見している方達にお願いがあります!!

今後のもんじぇ祭りをより良くしていく為に

みなさまからのご意見、ご感想をお待ちいたしております

是非、コメントをよろしくお願いいたします。



来年のもんじぇ祭りも楽しみにしていてください。





本日、第6回 もんじぇ祭り開催!!

2010年08月21日 | もんじぇ話


おはようございます、広報の昌龍飯店です

みなさま、大変御待たせいたしました

本日は晴天なり

8月21日(土)15:00~21:00 もんじぇ祭り開催決定となりました。

今朝の相模大野中央公園の様子です

準備も整いつつ、後は開催時刻を待つばかり

参加店の方々も昨晩は夜遅くまで準備をされている所が多いようでした

暑さ対策をしっかりして

「食」と「音楽」の「相模大野もんじぇ祭り」を堪能してください

関係者共々会場でお待ちいたしております。



「2010 第6回 もんじぇ祭り」

8月21日(土)15:00~21:00
8月22日(日)15:00~20:00
(少雨決行)



「もんじぇ祭り公式ホームページ」


http://mangez.jp/




いよいよ!!

2010年08月19日 | もんじぇ話
もんじぇ本番!!

後、2日!!




こんばんは。
マインマート&イル・ヴィネイトのRYOです。





今日は、本番直前、近隣の住宅にもんじぇのチラシを配りつつ、ご迷惑をおかけするのでご挨拶をするために、出店者が集まりました。




もんじぇ本番とは違い、公園は静かな感じ・・・

こんな静かな公園も・・・
本番は熱い夜!!
になりそうです。
心配していたお天気も・・・予報では快晴のようで安心しました!!


近隣の皆様へのご挨拶の後は・・・・

実行委員長のありがた~いお言葉・・・・
最後の確認事項です。

みんな真剣に聞いておりました。



そんな訳で・・・
本番まで、本当に後2日!!
仕込みが大変ですが、頑張るしかありません。
お客様に満足して頂けるよう、努力あるのみです。




それでは、当日、もんじぇ会場でお会いしましょう!!





<追加お知らせ>
土曜日出店のみの「かめや」さん、「伊勢丹相模原店」さんのブースでは・・・
日曜日空いたスペースになるので、もんじぇ実行委員会ブースとして生ビールを販売致します。
サッポロ・黒ラベル生400円
日曜日、とりあえず生ビール!生ビール!!な方はぜひお買い求め下さい。
多少は列に並ばずに生が買えるかも!?

後38日・・・

2010年07月14日 | もんじぇ話


こんにちは。
マインマート&イル・ヴィネイトのRYOです。



もんじぇまで後・・・38日!


一か月とちょっとしかないです。
この一年、準備に関わらせて頂きましたが、本当に早かったです。



昨日は、参加店の全体会議が行われ、上の写真のポスターも配られました。
会議の内容は、相模原市保健所の指導と、確認事項がほとんどでしたが・・・
そんな内容だと、いよいよ押し迫ってきた感でいっぱいになります。




他にも・・・
うちの店にも多々問い合わせが来てました!
もんじぇビール

8月頭には一部のもんじぇ参加店で販売出来そうです!!
これ、本当に美味しいビールなんです。



去年飲めなかった方はぜひお試しを!!
もんじぇ当日にも、もちろん販売致します。







後、一か月ちょっと・・・
忙しくなりますが。。。頑張ります!!

もんじぇホームページがリニューアルしました!

2010年07月02日 | もんじぇ話
おはようございます もんじぇ広報の昌龍飯店です

いよいよ、7月1日、もんじぇ祭りホームページが

リニューアルいたしました。



「もんじぇ 公式ホームページ」↓

http://mangez.jp/




実は、もんじぇ祭り公式ホームページは

ナインプラスさんと言う

プロフェッショナルの方達にお願いをして作っていただいているんです

毎度、無理なお願いをしておりますが

笑顔で対応してくださる素敵な方達

今年ももんじぇ祭りの情報も徐々に更新していきますので

楽しみにしていてください。




「食」と「音楽」の祭典 「もんじぇ祭り」

2010年8月21日(土)15:00~21:00
     8月22日(日)15:00~20:00

※少雨決行