goo blog サービス終了のお知らせ 

夢がある

2010年05月10日 | もんじぇとは
もんじぇ 広報担当 醸し屋 田所です。

どんなお祭りや行事またはいろいろな事業も夢があるから
出来るような気がします。
もんじぇ祭りも大野の飲食店の方たちの夢の一つの形だと思います。

その夢に向かう一人の日本人のお話。

先週ニュージーランドに収穫の手伝いに行ってきましたが
その地で夢に向かい一人の日本人ががんばっています。

30歳まで会社員や公務員を勤務し安定したすべての生活を
ワインにかけた物語がそこにあります。

そんなお話を少しづつつづりたいと思います。

早10年地元での評価そして国際評価も高くなってきました。
日本人だから出来ることが沢山あります。

2002年出会いが生まれ、変わった日本人がいるもんだ
是非あってみたいと、ニュージーランドの地に私も向かいました。

地元の人の反応は日本人にワインがわかるはずがない
造れるはずがない・・・・というような周囲の寒い反応を感じた年でした。

収穫のスタイルは地区で一番手がかかるハンドピッキング
すべて手摘みその中の悪いものはすべて取り除きピュアーな
ジュースのみでワインにする。気が遠くなる作業の毎日・・・

そんな中でも確実に手ごたえを感じました。

つづく

ハマってます!

2010年05月08日 | もんじぇとは
ジャズ企画のコンティ小谷です。


このところテレビを見てます。
ということは、おとなしく家に帰っている。


CSのFOXで、NCISネイビー犯罪捜査班。


アメリカ海軍を舞台にした犯罪捜査ドラマ。犯罪だけでなく、法廷、軍、政治、法医学、テロなど様々な要素が盛り込まれた、最初から最後までスリリングな展開で物語が展開する(websiteより引用)。



おもしろいです!

マーク・ハーモン演じる特別捜査官リロイ・ジェスロ・ギブスが渋い!!



FBI、CIAもからみ見どころ満載。



地上波では、東京12チャンネルでたまに放映しているようですので、是非一度、視聴してみてくださいませ。。。






そして。。。。。音楽はもっぱら通勤の車中にて(往復3時間。。。)



これ最高です!!




5年前に購入した、ジョン・レジェンド『Get Lifted』を聞きなおし。



1曲目の《Prelude》なんですが、たったの46秒のなかに彼のピアノ、歌のエッセンスがたっぷり詰まっている。




この人、自身のデビュー前メジャー歌手のアルバムにピアノや作曲、バックボーカルで参加していて、知る人ぞ知る万能アーティストなのです。

アルバム自体は、私の好みからはずれますが、この1曲は完全にハマりました!!!

http://myplay.com/audio_player/myplay/149/103080/115114?allowBrowsing=0



嗚呼。。。二日酔いで、今日の陽射しはきつい。。。。

行ってきました

2010年05月07日 | もんじぇとは
こんにちは。かつまさの中田です。
皆さん、ゴールデンウイークは、どうお過ごしでした?
わたしは、ずっと仕事でした。
その合間を見ていってきました。

          



厚木の「神奈川フードバトル」すごいひとでした。
相模の大凧も行ってきました。
風がよわくて、40秒しか上がりませんでした。

又、会場である人にであいました。



FMヨコハマの「ほずみん」です。
よっぱらってころんで、アゴにバンソウコをはっていました。
お酒が大好きらしいです。




皆さん、御存じですか?
この凧、大きさは、畳128畳、
重さ、約1トンあるらしいです。
風が、本当に良くないと、なかなかあがらないです。



相模川の土手には、芝さくらが満開でした。
とても、奇麗でしたよ、散歩するだけでも気持ちいいですよ。

GW終了。

2010年05月06日 | もんじぇとは
こんにちは。
イル・ヴィネイト&マインマートのRYOです。




長いGWも終わりましたね。
もんじぇの本番まで、後107日だそうです。









個人でお店をやってると、中々GWとかにお休みって取れません。
そんな中、自分珍しく、5月4日はお休みを取れましたので、妻の実家まで行ってきました。







その行きの道中。。。
快調に八王子バイパスを走ってると、突然アラーム音!!
そしてエンジンが完全に停止して動かなくなってしまいました。






後続の車は、すごい勢いで走ってるし、ものすごーく怖かったのですが、何とか再始動して。。。



エスケープゾーンに逃げ込む事が出来て、そして今度は本当に完全停止。
レッカーで移動してもらう事に。。。





結局、レンタカーを借りて、帰省する事になってしまいました






今、お店の前には動かなくなった車が置いてあります。
整備点検って重要ですね。
皆様も気をつけましょう!!







それにしても、今年に入って、趣味の車、仕事の車、足車で計4回も故障で止まってます。
もんじぇ本番までにお祓いした方が良いかもしれません。


再開発

2010年04月28日 | もんじぇとは
みなさんこんにちは。
鈴木ラーメン店 仮設店舗で元気に営業中の鈴木です。

最近、開発の現場では基礎工事のために大量に出た土をダンプカーで運び続けています。
まだまだビルが建つイメージはわきませんが北側から本日の現場写真撮りました。

これから現場で働く職人さんが増えていくと思うのですが、周辺の飲食店にぜひ昼食を食べに来ていただきたいものです。
しかし現場内では格安のお弁当が売られているみたいです。相模大野の開発なのに・・・。

周辺の飲食店のみなさんで何か考えていかなくてはいけませんね。