goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

訴追なら堂々と受ける

2010年09月03日 | news
民主党の小沢一郎前幹事長は3日午前、テレビ朝日の番組に出演し、自らの資金管理団体の政治資金規正法違反事件で東京第5検察審査会が2度目の議決で「起訴相当」を出した場合、「堂々と受けて自分の潔白を主張したい」と述べ、強制起訴に同意する考えを重ねて示した。
首相になった場合、国務大臣は首相の同意がなければ訴追されないとする憲法75条の規定を適用する考えがないことを示したものだ。
また、小沢氏は検察審査会について「一般の(法律の)素人の人が、いいとか悪いとか言う今の仕組みが果たしていいのか、という議論は出てくると思う」と述べ、自身が無罪になった場合、検察審査会のあり方が問われるとの認識を示した(10/09/03 時事通信配信より引用)。


まぁ、こんな質問が出るような時点で、ホンマは駄目駄目なんやけどな(-。-)ボソッ

つか、国会の質疑にも応じるとか言っときながら出てへんかった人間が何を言っても説得力がないけどな(・_・)

検察審査会の強制起訴については、まぁ、異論があるんはわかるが、自身が適用される可能性があり、権力者である人間が言うんはいかがなもんかと思うけどな(・_・)

起訴できるんが検察に限られているていうことは、本来、有罪無罪は裁判所による司法判断がされるべきものを、無罪については実質検察に権限があるていうのが不都合ではないかていうことからあるわけやから、僕自身はあった方がいいシステムやと思うけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。