goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のあぶく。oO

日々の他愛もない日記と写真などの公開です

鳩の方便の次は…

2011年02月16日 | news
菅直人首相は16日の衆院予算委員会で、昨年9月の尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐる日本政府の当時の対応について、「これはあまり申し上げてはいけないのかもしれないが、確かに民主党代表選の渦中にあったことも多少の影響があったのかもしれない」と述べた。公明党の富田茂之氏への答弁。
首相と小沢一郎民主党元代表が争った党代表選は昨年9月1日告示、同14日投開票の日程で行われた。衝突事件は同7日に発生し、野党は中国人船長の扱いなどに関する菅政権の対応を厳しく批判してきた。首相の発言は、小沢氏との権力闘争のため事件処理がおろそかになったことを認めたもので、野党側の一層の追及を浴びそうだ(11/02/16 時事通信配信より引用)。


今度は菅か(・_・)

ま、菅も方便発言の前に国債の疎い発言をしてるから、やっぱり、ライバル意識があるからか、交互に競ってるんやなぁ(゜゜)

唯一の救いは、菅自身もあの対応が不味かったこと自体の自覚はあるということか。

もっとも、自覚していながら、そのひどい対応を黙認するていうんは、やっぱり、もっとあかんことかもな(¬。¬;;

不味いことが不味いと分からない鳩山VS不味いと分かっても黙認して何も止めない菅

永遠のライバルやな( ̄∀ ̄)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。