
yukiと一緒に行ってきました

実家から、車で1時間ほどでお店に到着です。

お店の庭には、赤くて大きなパラソルにテーブルとイスもあって、その場で食べていくことも出来ちゃいます


お店はとってもかわいい

予約した時間に合わせてベーグルを焼いてくださっていて、お店に着くともうじき焼きあがるとのことで、焼きたてのベーグルが出てくるのをワクワクしながら待ちました

待っている間、麦茶に手作りの甘味をだして下さったり、本当に心のこもったサービスをしていただいて、とても嬉しくなっちゃいました


テーブルの上においてある紙コップには、野花のきれいな絵が描かれていて、ひとつひとつ違う絵が描かれていて、気に入ったのをひとつづつプレゼントして下さいました



そうこうしているうちに、念願の焼きたてのあーちゃんのベーグルがテーブルに運ばれてきました


ツヤツヤぷっくりな姿で、まさに今焼きあがったばかりの、焼きたてホヤホヤのお出ましです

熱くて手に持つのもアチチッってくらいのベーグルに、もう大興奮です



おいしいあーちゃんベーグルの、こんな焼きたてすぐのベーグルを口にすることができるなんて、この上ない幸せです

焼きたてのあーちゃんベーグルは、皮がバリッバリッ



中はアツアツのもっちり


一口食べるごとに、幸せが口から全身に広がるような気分


このキメの細かい生地からは、粉の旨味が感じられて本当おいしい

やっぱり焼きたてって最高




そんな焼きたてに夢中になっていると、お店の方が私たちのために用意しておいて下さったという、野沢菜のクリチを持ってきて下さいました

そのままのおいしさを十分に満喫した後は、このおいしい野沢菜のクリチをつけながら食べてみました

野沢菜の塩気とクリチのまろやかさがとてもあっていておいしいクリチです

野沢菜とクリチがこんなにおいしい組合せだなんて、驚きです

このクリチをつけて食べてみると、ベーグルのもつ自然な甘味をクリチが引き立ててくれて、おいしさもより一層アップです

あーちゃんベーグルは、食べているうちにだんだんヒキがでてきて、焼きたてすぐとはまた違ったおいしさに変化してきて、yukiと一緒にだんだんヒキがでてきたね


お店でゆっくり食べられたので、お店の方ともゆっくりとお話する時間も持てて、とっても素敵な時間を過ごすことができました

初めて、お店の方にお会いしてちょっと緊張していて、主に話をしていたのはyukiだったけど、私も時おり会話に加わって、楽しませてもらうことができました

あーちゃん、とってもおいしいベーグルと、温かいおもてなし、素敵な時間を本当にありがとうございました

名残惜しいけれど、また絶対に訪れようと心に決めてお店をあとにしました。
さて、帰りはちょっと寄り道

もう何年ぶりだろう


平日の昼間だから空いてるので、お座敷の広~いお部屋に通してもらえました


お姉ちゃんも、ちゃんと歌える曲は少ないながら歌ってました

私とyukiは、最近全然カラオケ行ってなかったので、懐メロ大会

yukiの王子ちゃんはちょうどおねむだったみたいで、最初のうちはママが歌うたびに泣いちゃってて、そんな王子ちゃんがまたかわいくて



「僕は寝ながら歌おう


「私は何を歌おうかなぁ




ママ音痴ー!などと思って笑ってるの

懐メロばかりでも、歌が上手じゃなくても、カラオケってストレス発散できて楽しい

うちは旦那がカラオケ嫌いだから、またこうやってカラオケに行きたいな

誰か一緒にカラオケ行きましょう~

そんなわけで、この日はとても楽しく一日が終わったのでした
