goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのしたい!育児日記♪

ふたりの娘の成長を書いていきたいと思います。

モミパン・ベーグル

2008年03月30日 19時56分10秒 | ベーグル
モミパンのベーグルの中で特においしかった2つをアップします。
マロンクリチベーグル

栗ベーグルがおいしかったので、こちらも期待してました

皮がすごいバッリバリッ

甘栗と栗の甘露煮がたくさん入っています

マロンペーストとクリチもたくさん巻き込まれています。
マロンの甘さとクリチのクリーミーさが合わさって、マロンチーズケーキみたいですごくおいしい
生地はもっちりだし、マロンもたっぷり
前回アップした栗ベーグルよりもクリチが入った分リッチな味わいでこっちの方がおいしいかも

濃厚苺ホワイトベーグル

前回アップした濃厚ミルクホワイトベーグルの苺入りバージョン

ホワイトチョコたっぷりゾーン

苺もたっぷり入ってます
苺は柔らかくて、ホワイトチョコと合わさった部分がピンクになってて、そこが苺ミルクみたいでたまらないです
苺とホワイトチョコの組み合わせってやっぱりおいしいな

ちょっと暇つぶしに、クッキーを作ってみました

塩キャラメルクッキー
キャラメルクッキーのレシピに、粗塩を少し入れてみました。
確かに塩を感じるけど、ちょっと塩が主張しすぎでした
逆にキャラメルは焼き上がりのときの香りでしか感じられず、キャラメル感が足りない
やっぱりお菓子作りって難しいです。

お初☆輪粉ベーグル

2008年03月27日 22時31分10秒 | ベーグル

上の子が春休みになったので、ずっと行ってみたかった輪粉さんにベーグルを買いに行ってきました
15分前には着いたんだけど、お姉さんの来る場所が正確にわからなくて、気がついた時にはすでに6,7人並んでました
予約はしてあったけど、追加で少し買いたいものもあったので、自分のところまで残ってるかドキドキでした
今回は初めてだったので、全種類を各1個ずつゲット

さっそく帰ってからお昼に、本日の日替わりベーグルを食べてみました
抹茶ベーグル


皮がバリッとしてます

抹茶の渋みは強くはなくて程良い感じで、抹茶の香りがとてもいいです
生地はもっちりとしてて、ホックホクの大納言がたくさん入っていました
抹茶の香りと大納言の甘みが和菓子のようでとてもおいしかったです

もう一つ、この間yukiからもらった輪粉さんのベーグル。
グラハムマロンベリーベーグル

グラハムが香ばしくて、トーストしてるとその香りで食欲もアップ

皮はバリバリしてます

クランベリーとマロンが巻き込まれています

マロンもたくさん巻き込まれてます
甘いマロンと、クランベリーの甘酸っぱさが絶妙でおいしい
グラハムのプチプチした食感もおいしかったです

人参ケーキ

買いに行く前日の輪粉さんのブログに、この人参ケーキが載っていて、売ってたら絶対に欲しかったの
人参嫌いだけど、人参ケーキは大好き

人参のすりおろしも入っています
でも、全然人参臭くなくておいしい
しっとりしてて、甘さ控えめでとてもおいしかったです


昨日届いたラ・ターブル・ドゥ・イズミのスコーン&コンフィチュール


桜と苺のミルクコンフィチュール・桜スコーン&苺チョコスコーンなどなど
冷凍庫いっぱいなのに、今日はzopfの催事に行ってきちゃいました
ネット予約しておいたので、3時ちょっと前に到着。
行列は数人程度だったけど、パンがほとんどない
でも、予約のときになかったお茶あんパンが買えたからいいかな
予約しておいたサンドを夕飯で食べました
スモークチキンのピタサンド


このピタサンド、ずっと前にお店に行ったときに食べておいしかったので、予約しておきました。

マヨネーズ和えのスモークチキンがたっぷり入ってます
野菜がシャキシャキでたっぷり入ってるので、マヨ和えだけどしつこくなくておいしかったです
おいしいサンドを食べたら、ますますお店に行きたくなっちゃいました


手作り三昧の一日

2008年03月22日 23時01分32秒 | ベーグル
ふと思い立って、朝からせっせといろんなスイーツやパンを作っていました
ちろるちょこさんのところで、シナモンブレッドをおいしそうに作っていたのをみて、自分も作ってみたくなったので、初チャレンジ
レシピでは通常のイーストの量だけど、イースト臭のしないパンが作りたかったので、少量イーストで作ってみました。
朝から生地をこねて一次発酵。
その合い間にベーグル作り
南瓜&スイートパンプキンベーグル(少量イースト)

南瓜生地に、スイートポテト風パンプキンと胡桃を巻き込み。

ベーグルの発酵中にシフォンケーキを焼いてみましたが、失敗作でした
うちのオーブンは高さが足りなくて、てっぺんが焦げる
しかも中は大きな空洞部分もあり
写真に撮る気にもならずです

シフォンケーキがあまりにも無残だったので、次は抹茶のクグロフ

初めて作ったけど、これはうまくできました
抹茶生地に、黒豆の甘納豆入りです

次は、ベーグルに入れたスイートパンプキンが大量に余ったので、スイートパンプキンタルトを作りました


タルト生地が余ったので、型抜きクッキー


クッキーが焼き上がる頃には夜になってました
1日がかりで、ようやく朝一でこねたシナモンロールの2次発酵が完了したので、ようやく焼き上げました

シナモンロール
焼き上がった時間が遅くて試食もできてないです
少量イーストでベーグル以外のパンを作ると、ものすごく時間がかかるのね

ポムの新作ベーグル

2008年03月20日 21時22分39秒 | ベーグル
ポム・ド・テールの最近の新作を2つアップします。
まずは、週末限定の黒豆ベーグルです。

週末限定の貴重なベーグル
出会えて嬉しい

生地には黒豆の煮汁が使われてるのか、色がほんのり色がついてます。
食感ももっちりしてて、黒豆の優しい甘みが生地からも感じられます
巻き込まれてる黒豆も粒が大きい
甘さ控え目な黒豆と、もっちり生地がとてもおいしかったです

次はごまおさつベーグル

ごまがたっぷりで香ばしい生地がとてもおいしいです

中には、大学芋風に味付けされたさつまいもが巻き込まれています。
このさつまいもがとてもホクホクで、ゴマの生地ととてもよく合ってておいしかったです

お初のmama's hands・モミパンのメロンパンベーグル

2008年03月19日 20時30分19秒 | ベーグル
ずっと気になっていたmama's handsのベーグルです
ちょっと前になりますが、お友達が送ってくれたので食べることができて嬉しい
ベリーベーグル

焼き色がしっかりとついてて、見るからに皮パリそうなベーグルです

トーストして食べると、やっぱり皮がパリッパリで食感がいい

生地もきめが細かくて、ムギュッとしてます
粉の自然な甘みがあって、中に入ってるクランベリーとブルーベリーがジューシーでおいしいです

続いては、モミパンのメロンパンベーグルです。
ミニ抹茶メロンパン風ベーグル

クッキー生地もベーグル生地も、クリームもすべてが抹茶尽くしのベーグルです。
クッキー部分がザクザクしてて、食べるとクッキーが剥がれ落ちてきます

ベーグル生地は、いつものモミパンに比べて、ムギュっと詰まってる感じ
中には抹茶の風味が良い抹茶クリームがたっぷりと入ってました
渋みは強くないけど、香りがよくておいしい
剥がれたクッキー部分はちびがどんどん食べちゃってました
ミニサイズで作ってもらったけど、ボリュームがあるので、これでちょうどよいくらいでした

ポム・スイート系サンド

2008年03月17日 22時11分08秒 | ベーグル
週末に、お友達とポムランチの予定でした。
お店には行ったのですが、下の子が風邪ひいてて微熱もあったりしてたので、
この日は開店前のおしゃべりだけ楽しんで、ランチはしないで早々に帰ってきました。
スイーツ系のサンドがあったらいいな~って思っていたら、
2種類スイーツ系サンドが売っていました
食べたことのなかった方のを買って帰りました。
カシスクリームサンド・チョコ&チョコ

チョコ&チョコベーグルも久しぶりだったけど、
ブラックココアのほろ苦い生地の味がとてもおいしい
チョコの甘さと、甘酸っぱいカシスクリームとの相性もバッチリ
甘みと酸味とが引き立てあってて、とてもおいしかったです


マフィン作り、第2弾です。


☆桜お豆クリチマフィン
桜葉パウダー入りの生地で、甘納豆とクリチを入れて焼きました。
桜葉の塩気が程良く利いてて、味は問題ないと思うんだけど、
やっぱり生地にまとまりがないというか…。
食感がちょっとどうなのって感じが…。
それに、上に膨らみがでなくて、きのこ型ではなく、てっぺんがへなっとして椎茸型みたいなのも微妙・・・。
どうやったら上に丸くきれいに膨らむんだろう


お姉ちゃんの体調が良くなったと思ったら、今度は下の子が風邪です。
お姉ちゃんとは症状が違うので、うつったのではなく、風邪をひいただけのようです。
咳と微熱が3日ほど続いてます。
今日は鼻水もでてたなぁ…。
明日、明後日と幼稚園に行かないといけないのに、お熱あるし困ったなぁ…。
幼稚園ママで、下の子が体調悪くて幼稚園に保護者も行かなければならない日って、みんなどうしてるんだろう??
本当は修了式に、保護者も一緒にでるんだけど、送り迎えだけ下の子にはかわいそうだけど付き合わせて、修了式は見ずにいったん家に帰って帰りの時間を待つしかないかな…。
微熱が続いてるから、できれば家から出したくないんだけど、園バスもでないからどうしようもないんですよね……

和なパン★初マフィン作り

2008年03月15日 12時12分41秒 | ベーグル
最近食べた和なパンをアップします。
マロンベーグル”(モミパン)

モミパンでいくつか頼んだ栗ものの中の一つです。

栗の甘露煮を刻んだものと、甘栗、栗のペーストが入っています。

甘栗がたっぷりで、さらに栗のペーストも巻き込まれてるから、まさに栗づくし
栗好きにはたまらないベーグルです

南瓜マロンベーグル”(ブランジェリーKEN)

南瓜練り込み生地に、マロンペースト、トッピングに栗の渋皮煮がトッピングされてます。

南瓜がマーブル状に練り込まれてます。
栗のペーストがぐるりと1周巻き込まれてて、かぼちゃの生地と栗のペーストの甘みがとてもおいしい
南瓜の存在感が少し弱めですが、写真にはないけど、ベーグルの底の部分に南瓜の塊が入ってて嬉しかった

あんこときな粉のサンド(コムシノワ)

きなこの良い香りがとてもおいしそうなの

ほっくりした餡と、きな粉がとてもよく合っていてすごくおいしかたです


初めてマフィンを作ってみました
A.R.Iのレシピ本を見て、レシピ本では10~11個分の分量だったので、半量にして、6個で作ってみたら、思っていたようなきのこ型にならなかった
☆モカ・モカマフィン


モカ生地に、モカアイシングをトッピング
トッピングもきれいじゃないです・・・・。

☆南瓜シナモンナッツマフィン

南瓜と胡桃入りで、シナモンクランブルをトッピング
クランブルが微妙・・・。クランブルデカ過ぎないか

初めてだし、こんなもんかな~
またそのうち作ります

モミパン・贈り物・・・近況

2008年03月12日 21時27分41秒 | ベーグル
最近食べたパンの中からモミパンをアップします。
アップルカスタードチーズベーグル

お気に入りのフレーバーで、何度か作ってもらってるベーグルです。
皮はトーストするとバリッバリになります

りんごは柔らかく煮たリンゴで、まるでリンゴジャムのよう
そこに、甘いカスタードと、チーズのとろけたのが合わさって甘じょっぱい味わいが合わさっておいしい

マロンものをいくつか頼んでいて、今回はその中のひとつです。
黒糖マロンベーグル

黒糖生地にマロンかと思いながら食べてみると

生地はそんなに黒糖の味はしなかったけど、マロンと一緒に黒糖が巻き込まれてました今回のマロンは甘栗で、黒糖が絡んでいておいしい

しかも、マロンがゴロゴロとたくさん巻き込まれてるの
おいしかった~

フリュイ

お皿から思いっきりはみ出すくらいに長い
オレンジピールとクリチと胡桃とホワイトチョコの入ったフリュイを作ってもらいました。

甘いクリチが豪快に入ってます
甘いクリチとオレンジの相性がとても良いの

そこに大ぶりな胡桃がごろごろ入ってておいしい
どこを食べてもおいしいフリュイでした

そうそう、今日は神戸の友達からコムシノワ便が届きました


コムシノワのベーグルが9種類に、スコーンも
たっぷりとコムシノワのパンを満喫させてもらいます


上の子、春休みまでもうじき・・・という時期まできて、病気拾ってきました
日曜日から37度台の発熱で、月曜日には39度に上昇
もともと喘息持ちなので、咳がすごかった
翌日には37度台に下がって安心してたんだけど、今度は嘔吐
吐き気止めの座薬を入れたら夕方くらいまで元気だったので、様子みてたんだけど、夜になってまた嘔吐
それからぐったり具合がひどくなって、反応が鈍い・動くだけで吐き気の状態になって、朝まで様子みるのは危険と思って、夜間緊急病院に連れて行くと脱水症状起こしてました。
点滴をしておしっこがでないことには帰宅許可が下りないので、点滴2本してやっとおしっこがでて、家に帰ってこれたのは朝の4時半でした
でも、点滴の効果は絶大で、これで一気に回復に向かいました
今日はいつもとたいしてかわらないくらいに元気になって、遊んでました
下の子に風邪がうつってないと良いのですが・・・
今のところ下の子は元気だけど、今週いっぱいは心配かも

ベーグルU

2008年03月07日 19時53分19秒 | ベーグル
ベーグルUで一番好きなのがこれ
南瓜チーズケーキベーグル

通販するときに、こればっかりたくさん注文してしまうほど
大事にしていたけど、これが最後の1個となりました

南瓜チーズケーキがたくさん巻き込まれてます
この南瓜のチーズケーキがすごくおいしい
ソフトでモッチモチなベーグルUのベーグル生地とよく合います

次はお友達から送ってもらった、ベーグルUのベーグルサンド

チョコバナナのサンドです

つぶしたバナナも入ってて、バナナ感がしっかりとあります
バナナの香りとチョコの甘さがとてもよく合うおいしいサンドでした

南瓜チーズケーキつながりで、モミパンの南瓜チーズケーキ風ベーグル

バリバリした皮にもっちりとした生地がまずおいしい


中には皮つき南瓜のチーズケーキが巻き込まれてます
チーズ感よりも南瓜感が強い感じかなとてもおいしいです
たっぷりと巻き込まれていて、大満足でした

手作りもちょこちょことしています。

◎桜&小豆あん胡桃ベーグル(少量イースト)
桜葉パウダー入りの生地で、砂糖控えめに炊いたあんこと胡桃を巻き込み。

◎よもぎ大納言クリチベーグル(少量イースト)
よもぎ生地で、大納言とクリームチーズを巻き込み

◎イチゴミルクベーグル(少量イースト)
たっぷり練乳&牛乳で練った生地に、ドライ苺と、イチゴレアチーズ(市販)を巻き込み。練乳の甘みのある生地です
次は何を作ろうかな~

ポム・コーヒーレーズンチーズベーグル

2008年03月05日 21時44分33秒 | ベーグル
家の冷凍庫で一番多いのがポム・ド・テールのベーグル
今朝はその中からお気に入りのフレーバー
コーヒーレーズンチーズベーグル”を食べました


コーヒー生地の中には、クリームチーズがこんなにたっぷり
コーヒー生地とジューシーなレーズンとの相性もバッチリで、
そこにたっぷりのクリチがさらにおいしさをアップさせてます
このフレーバー、けっこうお気に入りだなぁ
最近このベーグルに出会えないけど、また出会えるといいな