古美術 山法師

骨董 古美術 花いろいろ

山芍薬 (ヤマシャクヤク)

2012-04-23 | 古美術
春の訪れと共に庭の色々な草花が顔を出し、順々に咲いていく。
貝母(ばいも)、二輪草、雪割草。今はクリスマスローズ、白雪芥子にホウチャク草。。。。
この後続くのは京鹿の子、紫陽花という順番。
花其々にみな、きれいで可愛らしい風情をみせてくれるのですが
ここ数年前から見られなくなってしまった花がひとつ。
山芍薬。
私の一番好きな花。
その真っ白な花の気品ある姿が大好きなのです。  …が、
所狭しと増えていく五輪塔や石仏などに圧されたのか、いつのまにか絶えてしまったらしい。
残念に思っていましたが、園芸店で鉢植えを発見!!
もちろん我が家へお連れしました(笑)

以前の庭で咲いていたものより小さな花ですが何年かぶりの再会にうっとりでした。









花の品格に気圧されないよう、古銅華瓶にあわせて。

器=古銅請来型華瓶 (鎌倉時代)   高 11.7cm


コメント    この記事についてブログを書く
« 乾漆像残欠 | トップ | 宝篋印塔 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。