goo blog サービス終了のお知らせ 

リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

腎盂腎炎の再発

2008-03-02 01:01:26 | チェコ共和国
ドブリーデン!

このところあまり楽しくない近況ばかりをお伝えしていますがまたまたそれに続く近況でごめんなさい。
でもやはり書くことにしました。

2月13日から再び高熱が続き1週間寝込んでしまいました。
腎盂腎炎の再発だそうです。

夫の信頼するドイツ在住の日本人Dr.に相談したら2ヶ月足らずで再発とは普通考えられないとのこと。
「最初の抗生物質が効かなかったか別の病気があるかもしれない」とのことで早く日本に帰ってもう一度検査・治療をした方が良いとのアドバイスを受けました。
この時期に再発ならばこれからも再々発の可能性もあるとのことです。

5月に夫の都合で一時帰国する予定でしたが上司の計らいで予定を早めて3月4日に2人で一時帰国することになりました。
夫は2週間足らずで戻りますが私は1ヶ月の予定です。

いつ再々発するかわからないと言われると一人で帰ることには自信がありませんでしたが夫と一緒ならたとえ予定していた日に熱が出てもとりあえず解熱剤でも呑んで行けば実家までたどり着けるので安心です。
忙しい時期なのに上司の計らいに感謝しています。

今回は九州の実家に戻ることにしました。
受け入れてくれる病院も決まり安心して帰国できそうです。
まずは腎臓の検査をし必要ならば治療をし、その後糖尿病の「教育入院」(2週間)をする予定です。

九州の実家にはパソコンがないのでしばらくは書き込みができないかも知れませんが上記のような予定ですのでご心配なく。

それではまたのUPをお楽しみに!







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり!!!! (ライフルマン)
2008-03-02 12:23:45
ドブリーデン

なんとコメントしたらいいのか・・・・・

とにかく頑張れとしか・・・・

私が昔、御茶ノ水の病院に入院していたときは、ご主人にも、リョウさんにも大変、お世話になっているので、何かお手伝いすることがあればと思っていましたが、・・・・

道中気をつけて、お医者さんが同じ飛行機の中に、乗っていてくれると、いざというとき、助かりますが・・

 

返信する
ライフルマンさん (リョウ)
2008-03-03 22:14:57
ご心配ありがとうございます。
今は熱もなく普通に生活していますのでご安心ください。
朝ごはんもきちんと食べていますし栄養なども考えながら食事をしています。
できればもっと量を増やさなければと思っています。
1日の摂取カロリーが少し不足ぎみです。
水分を多く取るためかいつもお腹が一杯というかんじです。
私にとって1日2リットルはきついです。

返信する
病状 (やえもん)
2008-03-20 21:32:50
外国でのまたまたの病状大変心配しています。でもご主人と一緒に帰国されたとのこと、これは本当に心強いことです。ウイーンにいる娘今度は手足がしびれ頸が痛いといってきました。毎度のことですがあちこち病院めぐりをしても、らちがあきません。あるとき同業者が同じ症状があったという話を聞き、その人は整体にいって治したそうですので娘も今の所整体の治療を望んでいるようです。なにしろ不自然なかたちで10歳からオーケストラを弾いていますからもう38年になります。リョウさんもはやく全快されるようお願いします。
返信する
やえもんさん (リョウ)
2008-04-04 23:34:11
昨日やえもんさんに返事を書き、確かに投稿したのに1日経っても表示されずどこかに行ってしまったようです。
ご心配おかけしましたが今のところ大丈夫です。
血糖値も132にまで下がっていて教育入院の必要もないとのことでした。

それよりお嬢さんのことが心配ですね。職業病でしょうか? 
遠く離れていると何も手伝ってあげられないのでもどかしいですよね。
1日も早い回復を願っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。