リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

ブログ再開

2009-04-05 22:25:57 | チェコ共和国
ドブリーデン!

お久し振りですがその後お変わりありませんか?
私はとっても元気ですのでご安心ください。

プラハもすっかり春らしくなりしばらく冬眠していたブログを再び始めることにしました。
冬眠していた間多くの皆様にご心配をおかけして申し訳なく思っています。

「また高熱を出しているのでは?」と心配して実家の母に電話までしてくれた幼なじみも数人いたそうで突然の冬眠でお騒がせして申し訳ありません。

春の訪れと共に冬眠を残念がっていた人たちのために再びカメラを持って散歩に出かけブログを更新したいと思っています。

失礼ながら究極のエコ便りですがまたお楽しみいただければ私も嬉しく思います。


また、冬眠中半年ごとの定期健診を予定を早めて帰国し受けてきました。
腫瘍はそんなに大きくなっていないとのことで今後は年に一回でよいとの事でしたので併せてご報告しておきます。

いろいろご心配をおかけしてしまいましたが心身ともに元気ですのでどうぞご安心ください。

季節の変わり目ですので皆さんもどうぞご自愛ください。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつぞや (おせっちゃん)
2009-04-06 18:45:20
チュニジアの旅行記にコメントを下さったので、こちらからもコメントしたい(訪問は今までもしていたのですが)と思っていました。それきり更新されないので心配していたところでした。
外国でのご生活には慣れていらっしゃるとは思いますが、それでも日本のようにはいかないと思います。どうぞご自愛くださいませ。
次の記事を楽しみにいたしております。
祝再開 (東京のワシ)
2009-04-06 23:55:40
いやぁ~実に長かったですな・・・
ワシも首を長~~~~~くして待ってました。

最近はどこもかしこも暗い話ばかりですが、明るい話で良かったですよ!!

また、面白い話や日記を楽しみしております。
わーい ブログ再開だー (千葉の奈美)
2009-04-07 12:19:47
待ってました。
又 楽しみが、戻ってきましたね。

いろんな写真を、楽しみにしていますね。

こちらは、桜満開です。

では またね
良かった~ (さ)
2009-04-07 15:30:57
ドブリーデン
ブログの再開を本当に待っていました
写真も楽しみにしています

定期検診は変わりなく良かったですね  ・・でも半年後・・を楽しみにしていた私としては
    ちょっとな~んてね

今日は母を連れて桜の下でランチして来ました
リョウさんとも何度もお花見しましたよね
なつかしいなー

遅くなりましたが 
  では  またね
誕生日 (らくだ)
2009-04-07 22:02:36
リョウさん、25歳(?)のお誕生日おめでとうございます
そしてブログ再会も待ってました!突然の冬眠で驚きましたが新装開店でまた一段とさわやかなイメージの背景になりましたね今後の日記も楽しみにしています。

検査の結果が良くて安心しました。でも、もう25歳(?)ですから無理はせずにゆっくり頑張ってくださいね
おせっちゃんさん (リョウ)
2009-04-08 21:09:40
こんにちは!
いつもおせっちゃんさんのブログを楽しみにしている一人です。
チュニジアの旅は本当に懐かしく思わずコメントさせていただきました。
共感することが沢山あったり記念する日が同じだったり(例えば息子さんのお誕生日と私達の結婚式など)
また私の母と同じお仕事をしていらしたような・・・。
とても親近に感じて読ませていただいています。
これからもよろしくお願いします。
東京のワシさん (リョウ)
2009-04-08 21:20:15
長らくお待たせしました。

プラハはすっかり春になりました。
今日も最高気温21℃だそうです。
空気も澄んで暖かいので今日もカメラを持ってまた散歩に出かけてきます。
また写真もUPしますのでお楽しみに!

千葉の奈美さん (リョウ)
2009-04-08 21:31:40
そんなに楽しみにしてくれていたんですね。ありがとうございます。
これからは今まで以上に張り切って散歩に出かけようと思っています。
そしてまた近況を楽しんでいただけますようにブログねたを探してきますね。
お嬢様にも心配させてしまったようですのでよろしくお伝えください。

さ さん(さーちゃん?) (リョウ)
2009-04-08 21:50:47
ブログの再開を待っていてくれてありがとうございます。
忙しい毎日のホッ!とする時間にプラハの街に思いを馳せ楽しんでいただけているようで私も嬉しく思っています。
私もまた散歩が楽しくなりました。

お母様と桜の下でランチなんていいですね。
私もそこにお邪魔したかったです。
明日プラハの桜もそろそろ見ごろのようです。
明日一人で行ってきます。
らくださん (リョウ)
2009-04-08 22:13:49
今年も誕生日が来てしまいました。
えっ!? もう25才? ついこの前までハタチだとばかり思っていたのに・・・。

息子が幼稚園の時のこと「お母さんは何才?」と友達のお母さんが訊ねたら「ニジッサイ(20才)」と答えたらしいのです。
そのお母さんが「それはちょっとね~」と笑いながら言ったら息子はムキになって「本当に20才だよ!」と怒ったそうです。

息子に「お母さんは何才?」と聞かれたとき「じゅうさん・ななつ」と返事をし、その意味を聞かれて「20才のこと!」と言っておいたのです。
素直な息子を騙してしまい「ごめんなさい!」です。この場を借りてザンゲ!(笑)

その友人とは今でも仲良くお付き合いさせてもらっています。

25才?と聞いてこんなことを思い出しました。
これからは予告無しに冬眠はしませんのでご安心ください。

コメントを投稿