goo blog サービス終了のお知らせ 

コーラス連絡事項

ある日 ある時

老人会温泉日帰り旅行

2022年07月22日 | Weblog

初めて参加した地元自治会老人会のワンデー温泉旅行

 

三次のその奥にある君田温泉。

美人の湯とのうたい文句に惹かれて

今回初めて参加した。

 

近所のスーパーマーケットに迎えに来てくれた

君田温泉「森の泉」からの送迎バスに乗って約一時間ちょっとの所にある

途中向原にあるトイレタイムで少々時間を取り過ぎたのか

押し気味の時間構成で、肝心の入浴タイムが30分。

まあ、もともと烏の行水スタイルの私にとっては、十分な時間配分ではあるが

お食事+カラオケタイムに2時間半は、ちと長かった。

しかし、動揺「ふるさと」を流しながらハワイアンの踊りを

見ることが出来たあたり、さすが老人会ならではの盛り上がりもあり。

演歌だらけのカラオケに飽きてきた私にとって

癒しの時間だった。

この君田温泉のお隣に、小さな「はらみちを美術館」がある。

 この玄関マットがお出迎えしてくれた。

そこは、はらみちをワールドが広がっていた。

展示の作品は、数は少なかったが、お母さんをテーマにお母さんのやさしさを

これでもかと表現していた。

これは

平和公園に贈られてきた折り鶴を使って、はらみちをの絵を模して作られたもの。


ちょっとアクセスが悪いので、車を運転していくことが難しくなった私には、

とても良い機会を与えてもらった。

 

コロナのBA5がまたまた猛威を振るい始めたが

出来れば、足を止めることなくお出かけしたい 今日この頃である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。