昨日 娘が内々定をもらった会社の
懇親会なるものに参加し
東京にわずか4時間いて
とんぼ返りした。
往復10時間かけて行って
さっさと帰ってきたらしい。
70名の参加者と
グループに別れ 話し合い
たのしかった~
との 感想を聞いて
入る前からのコミニュケーションづくりを
入念にやる会社だとわかった。
何といっても
仕事はチームワーク大事だもんね!
さらに
社内コミニュケーション・ツールとして
新入社員用のチャットの部屋まで
用意されたとの事。
最近はどの会社も
こんな事やっているのかな?
われらビートルズ世代は
したくてもする相手がいない
チャット
チャットできる
若い人を探すのは
もっとムリな現実だ
懇親会なるものに参加し
東京にわずか4時間いて
とんぼ返りした。
往復10時間かけて行って
さっさと帰ってきたらしい。
70名の参加者と
グループに別れ 話し合い
たのしかった~
との 感想を聞いて
入る前からのコミニュケーションづくりを
入念にやる会社だとわかった。
何といっても
仕事はチームワーク大事だもんね!
さらに
社内コミニュケーション・ツールとして
新入社員用のチャットの部屋まで
用意されたとの事。
最近はどの会社も
こんな事やっているのかな?
われらビートルズ世代は
したくてもする相手がいない
チャット
チャットできる
若い人を探すのは
もっとムリな現実だ