今日の忘れものは 我が家の鍵
9時ころ出かけて、15時ころ帰宅したときに
鍵がないことに気づいた。
どこかに置いてないかな~と思って探してみても
ない!!
夫にメールするも返信なし。
なんだかドッと疲れが出た。
しばらく家の駐車スペースで、
車に乗って音楽などを聞いていたが
こうしていても埒が明かない と
夫の夕食を買いに行って戸口に置いてから
映画を見て時間をつぶすことに・・・
またまた緑井まで引き返し
トーホーシネマの一覧表を見て
あまり時間をおかずに見れそうな「おっぱいバレー」
に決めて4番ホールへ
これが見たいと思って見た映画でもなく
最初はおバカな青春ストーリーかと思っていたが
中学生くらいの男の子の青春や
綾瀬はるか演じる国語教師が
バレー部顧問として中学生と一緒に成長していくストーリーには
爽快な感動があった。
流れていた音楽も 懐かしの
キャンディーズやユーミンなどの青春ミュージック
そして そして22時過ぎにやっと帰宅。
なんと長い我が家への道のりだったことか・・・
それにつけても やっぱり私って最近ちょっと”変”
9時ころ出かけて、15時ころ帰宅したときに
鍵がないことに気づいた。
どこかに置いてないかな~と思って探してみても
ない!!
夫にメールするも返信なし。
なんだかドッと疲れが出た。
しばらく家の駐車スペースで、
車に乗って音楽などを聞いていたが
こうしていても埒が明かない と
夫の夕食を買いに行って戸口に置いてから
映画を見て時間をつぶすことに・・・
またまた緑井まで引き返し
トーホーシネマの一覧表を見て
あまり時間をおかずに見れそうな「おっぱいバレー」
に決めて4番ホールへ
これが見たいと思って見た映画でもなく
最初はおバカな青春ストーリーかと思っていたが
中学生くらいの男の子の青春や
綾瀬はるか演じる国語教師が
バレー部顧問として中学生と一緒に成長していくストーリーには
爽快な感動があった。
流れていた音楽も 懐かしの
キャンディーズやユーミンなどの青春ミュージック
そして そして22時過ぎにやっと帰宅。
なんと長い我が家への道のりだったことか・・・
それにつけても やっぱり私って最近ちょっと”変”