goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

天然の魅力

2014年08月30日 | メニュー

 

今年も養殖ウナギの仕入れ値が高くて、
 
夏の暑い時に、参ったな~
 
 
と思いきや
 
 
当店では幸い、天然ウナギが常時入荷。
 
焼いたウナギの見た目は、養殖も天然も変わらないようなんですが
 
一口食べたら、全く違うとおっしゃいます。
 
先日、名古屋から家族でおいでになったお客様が
 
天然の鰻丼を召し上がってくださり
 
美味しかったと、ほめていただきました。
 
 
 
名古屋もウナギの産地だと思うので、おたずねしたところ
 
「地元でも天然はあるけれど こちらのお値段の2倍はします
とても天然物など食べられませんし 実際食べたことがないんです」
 
ということでした。
 
 
 
 
 
確かに当店でも、
 
養殖ものに比べて、お値段は少しお高くなりますが
 
ウナギの量は2倍ついてます。
 
まだ、しばらくはご提供できますので
 
この夏、食べ損ねた方はぜひ、お召し上がりください。
 
 
 
 
---------------------------------------------------
 
 
 
 
さて・・・
 
梅雨が明けてからどれくらい経ったでしょう。
 
 
それなのに、よく降る雨です
 
毎日毎日・・・ジメジメ・・・
 
ほんっと!うっとうしいです
 
 
 
でも、梅雨時みたいな悶々とした蒸し暑さが無いので、マシかな~
 
昨夜は寒いくらいで、もう半袖で寝ていては風邪ひくかもしれません。
 
 
 
 
数週間前、我が家の小さな家族の暑さ対策に
 
自宅理髪店で散髪しましたが
 
 
(散髪する前の画像)
 
 
おかげで、真っ白いきれいな毛が生えそろってきました。
 
 
 
 
カメラを構える私を警戒して隠れてしまいました。
 
 
「・・・」
 
 
 
 
 
ヒゲがとっても長い猫なんです。
 
一番長いものは10cmくらいあります。
 
(うちの他の猫は5-6cmですヨ)
 
 
「・・・」
 
 
 
 
てんかん持ちですが
 
ここ1-2年は発作がおきてません。
 
このまま何もなく、元気で居てもらいたいものです。
 
 
実は、猫の視線の先に、ワンコがいるのです
 
 
「(箱から)出たいけど出るに出られニャい
 
 
 
 
 
 
料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へにほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へにほんブログ村 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。