学びすとの夢へのチャレンジレポート

夢に向かって学び実践し続ける<学びスト>でありたい。
学びは全ての経験・出会いの中にある。
コメント大歓迎です!

地域の学び

2007-04-13 20:15:17 | 生涯学習インストラクター・ゆうゆうびと
私は草津市のゆうゆうびと(生涯学習ボランティア)の方々をサポートする「ゆうネットくさつサポーター」というボランティアの活動をしている。
400人を超える方が学習ボランティアとして登録されている。
その方々の活動の場を作ったり、広報活動をしたり、市民活動のイベントに参加したり、やることはいろいろある。
市民の方にとっては、そういうボランティアの先生方からいろいろなことを気楽に吸収できる機会があることは、素晴らしい地域づくりにつながる。
学びを通して、地域の交流にもなる。
これから団塊の世代の方々の地域デビューの方法としても、社会で身につけられた貴重なご体験・力を改めて地域社会に伝えていかれることは、素敵な好循環を生み出すに違いない。豊かな地域を育み、教えることで学ぶという個人の好循環をも生み出す。

今日は草津市教育委員会教育長の山本真理子様と生涯学習スポーツ課のご担当者様と私達くさつゆうネットサポーターが集まって協働トークという時間を設けていただいた。
こちら側の現状にじっくり耳を傾けられ、新しい提言も私達にされ、最後には「一緒に(学びの環境・地域づくりを)広げていきましょう」と言って頂き、とっても心強く感じた。
スマートで暖かく見守る視点をおもちのとっても素敵な方でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。