N ’ DA ”

なかなか勝てない馬がいる。今日もその馬が走る。
がんばれ、と声が出る。
まなざしは、ゴールの先を見つめている。

グレートヒマラヤ撮影日誌

2021年11月22日 06時17分44秒 | 読書・登山
世界で最も高い所に刻まれた一本の道「グレートヒマラヤトレイル」!8000m峰をを望み1700kmにわたってネパールを横断する世界でも最難関の縦走路。セクション1は標高8463mのマカルーを望むトレッキングを紹介
第1話はネパールの首都カトマンズからスタート、白き峰々を目指し、ヒマラヤ山麓の亜熱帯の森を行く。標高2000メートルにあるシェルパの村で棚田の絶景と出会う。山の斜面に刻まれた人々の開拓の歴史。

グレートヒマラヤ撮影日誌 §1マカルー
「捉えた!世界最高峰エベレスト」


第2話は幻想的な雲霧林を抜け、女主人がひとりで切り盛りする山小屋へ。エベレスト登山隊のサポートする夫を待つ妻の願いは息子の大学進学…山中でたくましく生きる女性!シャクナゲが雪景色を彩る絶景!

第3話は標高3500mを越え白銀の世界へ。撮影チームを頭痛と吐き気が襲う。高度順化に苦しみながら4000mの稜線へ!刻々と変化する天気、わずかな晴れ間を縫って、ついにマカルーの姿を捉えた!

第4話は危険な落石の谷を抜け、ついにグレートヒマラヤトレイルに合流!氷河が削った深さ3000mのバルン渓谷へ!そこに浮かぶのは人々が崇める神々の姿…雪解けの季節にしか見られない幻の虹も!

。第5話は氷河が削った岩山モレーンの上を進みマカルーベースキャンプへ!世界屈指の大岩壁マカルー西壁の撮影にも挑戦!難攻不落のビックウォールをカメラに収める。40kmに及ぶ無人の氷河地帯への旅がスタート!

。第6話は標高5000m無人の氷河地帯へ分け入り核心部に迫る!酸素は平地の半分ほど、苦しい登りが続く。キャンプは氷河の上。超貴重映像!朝日に照らされたエベレスト山群のモルゲンロート!これこそ絶景!

第7話は大氷河地帯にそびえる6180mの峠シェルパニ・コルに挑む。高さ200mの岩壁をよじ登るクライミング!相棒はキバシガラス!?登りきった先にはドローンで捉えたヒマラヤの大パノラマが現れる!

第8話は6180mの峠の絶壁を下る!ほっとしたのもつかの間、まさかのシェルパの反乱に予定を変更!一日で6000mの2つの峠を越えることに!クレバスが潜む大雪原では手作りのかんじきは役に立つか?

「トゥンバ」;穀物の酒

第9話は6190mの峠ウエスト・コルを越えて“母の首飾り”アマ・ダブラムやバルン氷河の源流にそびえるバルンツェなどを望む。著名な登山家ヒラリーや探検家が歩いた伝説のトレイル・ホンクー谷を行く!

チャムラン(羽ばたく鳥)北壁;今井健司の捜索
中島健郎祈り

第10話では標高5845mアプラプツァ峠に挑む!行く手に現れるのは氷の滝、アイスフォール!そして垂直の氷壁。峠からは白銀に輝く大パノラマ!ローツェ、エベレストなど世界最高の風景が眼前に広がる!

アイスフォール;氷河の滝
クレバス
スノーブリッジ
梯子


グレートヒマラヤ撮影日誌 §2エベレスト
「天空の縦走路を望む」


世界で最も高い所に刻まれた一本の道「グレートヒマラヤトレイル」!8000m峰を望み1700kmにわたってネパールを横断する天空の縦走路だ。セクション2は標高8848m世界最高峰エベレストの絶景を狙う撮影行を紹介。第1話はイムジャツエ(別名アイランドピーク)の登山からスタート。崩れやすく危険なアイスフォールを乗り越え、氷壁を登った先に現れる世界第4位の高峰ローツエ!今回の縦走路の全貌も彼方に望める!

イムジャツエ(別名アイランドピーク);絶好のビューポイント
6160m


セクション2は標高8848m世界最高峰エベレストを狙う撮影行を紹介。
第2話はアマ・ダブラムなどヒマラヤの白き峰々を望みながらのトレッキング。世界中のトレッカーで賑わう山村のディンボチェへ。まさかのカフェでドーナツに舌鼓?観光地化し変わりゆく村や人々に出会う。

天空の村;ディンボチェ;4410m
ポーター;70kgの荷物
クンブ氷河
カンテガ北壁
タムセルク
ロッジ手作り 5年
段々畑;ジャガイモ栽培しかできない
ジャガイモ高く売れる

グレートヒマラヤ撮影日誌 §2エベレスト(3)
「最高峰を望む 憧れのトレイル」


ヒマラヤを東西に貫く世界で最も過酷なトレイル!世界最高峰エベレストを巡り絶景を切りとる。第3話はエベレスト街道へ!世界中のトレッカーが集うナムチェバザールを紹介

セクション2は標高8848mのエベレストを狙う撮影行を紹介。第3話は世界中のトレッカーの憧れ“エベレスト街道”へ。カフェテラスから世界最高峰が楽しめる人気のリゾートホテルも!街道にはヒマラヤ登山で命を落とした人々の慰霊碑が立ち並ぶ。エベレスト街道の今を紹介。

クンブ氷河
カトマングから3時間80万円;ヘリ遊覧


グレートヒマラヤ撮影日誌 §2エベレスト(4)
「世界一の輝きを撮る!」


第4話は朝日や夕日に照らされた世界最高峰!山頂部のイエローバンドが光り輝く絶景も!
第4話は、絶好のビューポイント・カラパタールから、朝日に照らされ輝くエベレスト山群を撮影!世界中の登山隊が集うベースキャンプでは夫を山で亡くしたシェルパの妻で結成された女性だけの登山隊に出会う。

カラパタール;エヴェレスト撮影ビューポイント
チベットセッケイ;雉の仲間
ゴラクシェプGorak Shep;5165m
クンブ氷河の上にベースキャンプがある。

§2エベレスト(5)「峠を越え 巨大氷河へ」
第5話は過酷な峠越え!ヒマラヤの巨人チョー・オユーやギャチュン・カンが雄大な姿を見せる
第5話は5420m難所の峠チョ・ラを越え、世界6位の高峰チョー・オユーから流れ出すゴジュンバ氷河へ。湖畔にあるゴーキョ村でビューポイント探し。エベレストを逆さに写す水面があると聞いた2人は…

チョラツェ
氷河湖
ゴジュンバ氷河
Gokyo村
フィフス

§2エベレスト(6)「ヒマラヤ 天空の絶景」
第6話は、世界最高峰を水面に逆さに映す湖へ。しかし凍結していたり、水が消えたり…悪戦苦闘!ついに最新機材を駆使し、大空に映し出される逆さエベレスト!雄大な雲海に浮かぶ世界最高峰!その奇跡の瞬間を捉えた!
ゴーキョ村
ゴジュンバ氷河
ゴーキョピーク

§2エベレスト(7)「チベット交易の道」
第7話は、チベット交易で栄えた美しい村へ。ジャガイモの名物料理に舌鼓も!
第7話は5360m難所の峠を越え、新緑の谷へ、雪男がすむと言われた谷で野生のヒマラヤタールに出会う。かつて、チベットの岩塩やネパールの穀物が、ヤクのキャラバンによって運ばれた交易の道を行く。
レンジョパス峠
レンジョ・ラ;5360m
メンルンチェ
ディンジュン・リ ・・ケンロウ初めて登った山
#2006年9月26日 - パンバリヒマール(未踏峰/6,887m/ネパール)初登頂[1]。
2008年3月15日 - ディンジュンリ(未踏峰/6,196m/ネパール)初登頂
(関西学院大学山岳部:中島健郎,山本大貴)
パルチャモ
ゴデコシ谷
ヒマラヤタール:カモシカ
タランガ村
イエティ(雪男)谷のゲストハウス
アルローティ;ジャガイモ料理


§2エベレスト(8)「シェルパの里 ヒマラヤの休日」
。第8話は、チベットの文化を受け継ぐシェルパ族の長老から、伝統のバター茶で歓待も!
第8話は、シェルパ族が暮らすターメ村へ。3日間の休養で45日ぶりのシャワーも!シェルパは草原に寝転び歌を楽しむ…。村の尼寺では、ネパール大地震で出家した少女たちが、亡くなった家族を思い修行に…
ターメ村
ニジキジ;ネパールの国鳥
ヤクのバター茶
交易路分断で岩塩と茶が入らなくなった
ラシ・ラプチャ
カーリ寺院;尼寺
2015年4月;ネパール大地震
パルチャモ登山祈願

§2エベレスト(9)「苦難の峠越え」
第9話は、クライミングの技術が必要なほぼ垂直の壁を登り5755mの峠へ!

第9話は、旅のハイライトを撮影するためパルチャモの山頂を目指す。アリ地獄のような岩場を歩き、落石を避け、ほぼ垂直の岩壁を登る!二人に立ちはだかったのは、凍てつくブルーアイスだった…

§2エベレスト(10)「大展望!氷の頂へ」
第10話は6187mのパルチャモから2か月間廻ったすべての山々を見渡す!

第10話は、暗闇の中、ブルーアイスの氷壁を登り、パルチャモの頂上で旅のハイライト撮影をめざす!固い垂直の氷、猛烈な風、さまざまな困難を乗り越えた先に現れたグレートヒマラヤの大パノラマとは!


§3ジャヌー(1)クンバカルナ「山の民キラータの里を行く」
高さ3000mの大岩壁を持つ神の山ジャヌーへの旅。第1話は山の民が集うバザールで旅の準備。仲間と再会再び旅が始まる
8000m級の山々を望み1700kmにわたってネパールを横断する天空の縦走路「グレートヒマラヤトレイル」!セクション3で2人の山岳カメラマンが旅するのは、神の山と崇められ山岳民族の信仰を集める「ジャヌー」。異様な姿から「怪峰」とも畏れられてきた。第1話:山麓の町タプレジュンで山岳民族キラータと出会い、特産の食材などを入手。ネパールの納豆キネマとは?去年旅を共にした仲間と合流し、白き峰々へ出発!
カトマンズ→タプレジュン空港
貫田宗男

§3ジャヌー(2)「遠望 神の山」
第2話は山の民キラータのジャヌー信仰に触れ朝日に輝く山の姿を見る

第2話:山あいの村タペトックTapethokでシャーマンに旅の安全を占ってもらう。村人はジャヌーに亡くなった人の魂が還ると信じ、毎年先祖の供養に訪れる。山を削り建設された道路を進む取材班の行く手に出現したのは?
カルダモン;カレーのスパイスの原料
タムール川

§3ジャヌー(3)「古来の交易路を行く」
第3話は地元グルメを食べ歩き!100年と同じ風景を歩いて楽しむ…

第3話:かつてチベットへのキャラバンが往来した交易の道を歩き、100年前この道を歩いた日本人僧侶・青木文教を思う。そしてグレートヒマラヤトレイルに合流!
マッカイ;トウモロコシを煎ったもの
イラダンダ村
ダルバート;ネパールの定食・チキン
ラリグラス:シャクナゲ
ゾ;ヤクと牛の交雑種

§3ジャヌー(4)「チベット交易の村」
第4話はチベット絨毯を織る村人と交流。草木染の美しい模様に感激!

第4話:山あいに250人が暮らす村オランチュンゴーラOlangchung Gola;3191mに滞在。バター茶を御馳走になり、村名からチベットから移住した歴史を知る。中国やインドとの交易の実態は?
オランチュンゴーラ・・・ワルン;キツネの谷
ヒマラヤ杉

§3ジャヌー(5)「季節外れの大雪」
第5話は大木のそびえる森を抜け、雪道を行く。翌日、峠は越せるのか

第5話:突然の大雪に見舞われた取材班が、サポート隊と二手に分かれ、峠越えに向かう。気温は氷点下、降りしきる雪の中ヤクの放牧地に宿泊し、翌日の峠越えに備える
ナンゴ・ラ峠:4802m
グンサ村

§3ジャヌー(6)「豪雪のナンゴ・ラ峠越え」
第6話は峠の絶景を求め深い雪と格闘!一方、花咲く低山を行く別動隊

第6話:標高3500mを越えると匂ってくる花の香り、それと共に現れる高度障害!さらに、腰まで埋まる深い雪のラッセル!果たして峠は越えられるのか!?
ランジョン・カルカ
スンパテ・・・高度障害のバロメーターになる植物、いい香りがするシャグナゲの仲間
ジャパニコマンテ・・・日本人
グンサ村

§3ジャヌー(7)「出現!神の山」
第7話は休息。雪解けの村の暮らしを楽しみ、餅を焼き故郷の味を堪能

第7話:チベット系住民400人が暮らす村グンサで休息。日本山岳会のチームと出会い、トレッキングの素晴らしさを語り合う。村外れにはジャヌーに祈りを捧げる巨大な岩が…ドローンが捉えた神の山の姿とは!
山岳民族キラータの礼拝所

§3ジャヌー(8)「神の山に迫る」
第8話は歴史ある寺院で山への信仰を学ぶ。ついに「怪峰」が眼前に!

第8話:撮影チームのシェルパの自宅に招かれ、コロナを防ぐ願いが込められた白い布を頂く。ロッジの女主人はトレッキングの行動食にトウモロコシを炒ってくれる!いよいよジャヌーと対面!怪物のような峰とは
グンサ川
「すげえ壁」
ジャヌー氷河 8km
怪峰
カンバチェン村;4050m

§3ジャヌー(9)「栄光の北壁」
第9話は垂直に切り立つ北壁が眼前に!初登攀にかけた男達のドラマ!

第9話:世界のクライマー憧れのジャヌー北壁の全容が出現!眼前にそそり立つ高さ3000mもの大岩壁を初登攀したのは小西政継が率いる日本の登山隊だった。1976年当時の貴重な映像でその栄光を振り返る
キラータの民が亡くなった人が詣でる
「きれいな神様」

§3ジャヌー(10)「輝く神秘の山」
第10話は究極の絶景!360度で捉えた怪峰!夕日に燃える岩壁!

第10話はジャヌーの姿を撮り尽くすため撮影ポイントを探す!北壁を制した登山家小西政継が著した言葉をヒントに、夕暮れの陽光に照らされる神秘の山を捉える!
「神々しい」
「山には神様がいるんだなって」

カンチェンジュンガとはチベット語で「偉大な雪の5つの宝庫」の意味。
標高8,586mはエベレスト、K2に次いで世界第3位。
主峰の他に西峰=ヤルン・カン(8,505m)、
中央峰(8,478m)、
南峰=カンチェンジュンガII(8,476m)、
カンバチェン(7,903m)が並ぶ。
衛星峰に囲まれていて、最高点を中心に半径20Kmの円を描くとその中に7000m以上の高峰10座、8000m級のカンチェンジュンガ主峰と第II峰の2座が入り、壮大さは比類がない。さらにこの山がダージリンの丘陵上から手に取るような近さで眺められることも、この山を古くから人に親しませる理由となった。

§4カンチェンジュンガ(1)「世界最大級の山群へ」
。標高8586mカンチェンジュンガ主峰を頂く巨大山塊を巡る。
第1話は危険な落石地帯を抜け、山群の最初の高峰と出会う!

セクション4で旅するのは、世界第3位の高峰など8000m級が5座連なる世界最大級の山塊「カンチェンジュンガ山群」。第1話はカトマンズの書店を訪れ「五大宝蔵」とチベット語で呼ばれるカンチェンジュンガ山群を目にして目標とする。トレイルを歩き始めた一行の前に、1座目のカンバチェンが姿を現す!

§4カンチェンジュンガ(2)「栄光の登山史」
第2話はベースキャンプへ!主峰とヤルン・カン2座が出現!

第2話は山岳地帯に暮らす野生動物ブルーシープとの出会いや巨大な氷河から地球の変化を体感するトレッキングを楽しむ。姿を現した主峰の北壁には日本の登山隊の栄光の歴史が刻まれていた
ブルーシープ;牛の仲間
オオアミの糞
カンチェンジュンガ氷河;17km
ロナーク:ロッジ
ウエッジピーク;6812m
チャパティ
カンチェンジュンガ北壁;3000m

§4カンチェンジュンガ(3)「五大宝蔵を求めて」
第3話は「五大宝蔵」撮影に挑むも、暴風に襲われ大ピンチ!

第3話は5座が並ぶ「五大宝蔵」を撮るため標高を上げ撮影ポイントを探す。しかし、暴風に阻まれ難航する中、見えてきたのは3座!果たして5座そろった映像は撮影できるのか?

§4カンチェンジュンガ(4)標高6000mからの眺望
第4話は3座が出現!残照に染まる山群をドローンが捉える!

第4話はド-モ南東峰の6000mまで登り「五大宝蔵」を狙う!去年旅したエベレストとマカルーも姿を現し、その壮大な風景に感動!最高のポイントでテント泊。5つの峰は姿を現すか…
ジンサン・ラ峠
Drohmo


§4カンチェンジュンガ(5)「朝焼けの8586m峰」
第5話は美しい巨峰の朝焼けを収め、再び5座を求め旅立つ…

第5話は朝日に輝く3座のモルゲンロートを撮影。
久しぶりの休日はシェルパ族の少女と遊ぶ平和な時間、しかし、ある危機が迫っていた。
ボクタ・ピークへ移動
グンサ村

§4カンチェンジュンガ(6)「ロックダウンの村」
第6話はコロナ禍で山行計画が危機に!地元警察の判断は!?

第6話は新型コロナウイルスの影響がヒマラヤにも。村はロックダウンに!
計画の変更を余儀なくされた取材班が見つけた唯一の方法とは…

§4カンチェンジュンガ(7)「苦闘!ボクタ・ピーク」
第7話は氷河の間の固い氷壁に新ルートを切り開き進む。

第7話は「五大宝蔵」を求め記録のないルートからボクタ・ピークを目指す!シェルパと相談しながら、氷河を横断しブルーアイスの壁に挑む!
ヤマタリ氷河を横断
懸垂氷河
フィックス;固定ロープ

§4カンチェンジュンガ(8)「深雪の魔境」
第8話は深雪と格闘し新ルートの開拓。ピークへ道は開けるか

第8話は深い雪に覆われた危険なクレバス帯を行く本格的なヒマラヤ登山。チャンスは1回だけ、いよいよ山頂へアタックする朝を迎える…

§4カンチェンジュンガ(9)「遥かなる五大宝蔵」
第9話は登るのが困難な氷壁に進退窮まる2人。五大宝蔵は…

第9話は凍りついた沢に沿って登りピークを目指す!360度カメラのスリリングな臨場感!切り立った氷壁を登り切り、目にした光景は…
ヒドゥン・クレヴァス
ルンゼ;氷の滝
なかなかのナイフリッジ
ボクタ・ピーク6143m

 §4カンチェンジュンガ(10)「撮った!五大宝蔵」
第10話はついに5つの峰全ての撮影に成功!でもピンチも!

標高8000mを超える山々を望み1700kmにわたりネパールを横断する天空の縦走路「グレートヒマラヤトレイル」。セクション4で旅するのは、世界第3位の高峰など8000m級が5座連なる世界最大級の山塊「カンチェンジュンガ山群」。第10話は苦難の末登頂したボクタ・ピークから「五大宝蔵」を撮影!しかし強風でドローンが危機に!巨大な山塊、その全貌の撮影の行方は?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿