goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログsp

生き物ネタメインのブログの一種。野球ネタも多数。

ダメダメですね

2006-03-14 23:02:58 | 野球
今日は思ったより暖かくて良かったですね。
明日から南高北低の気圧配置になるみたいなので本格的に暖かくなりそうで良かったです!でもそうなると花粉が・・・。少ないとは言えヤバいっすね。目のかゆみは地獄です・・・。メガネでもかけようかなと思う今日この頃でした。

さて、昨日からニュースの話題はWBCの誤審問題でもちきりですね。ここでちょっと一野球好きとして個人的な意見を言わせてもらっちゃいます。
まず審判、誤審の有無に関わらず、何でアメ人なの?普通他国の人がやるでしょ。塁審とかならまだ良いとして、球審が!?ありえません。サッカーの事は全然知らないですけど、サッカーは他国の人がやるそうです。バレーボールもそう。野球は?納得のいく説明をしてもらいたいものです。しかもバリバリのメジャーの信頼のおける審判ならまだしも、今回の球審はマイナーの人間らしいです。う~ん、これで世界一が決められるんでしょうかね。マイナーレベルだからロッテ・西岡の高度な技ありタッチアップに騙されちゃったんですね。
あと試合後、「もうけた」と喜んでたアメのスットコ監督。いつもいつも何とかの一つ覚えのように「フェアプレー」とか言ってる国の代表が言う言葉でしょうか。まぁあの場で審判に「セーフでいいよ」と言えとまでは言わないにしても、もうちょっと言葉を選んでほしいですな。自尊心の強いお国柄だからムリかしら(笑)。

それから日本にも。何でしょうか?あのよそ行きな態度。間違ってる物にはもっと抗議してもらわないと。アメリカに遠慮してるんでしょうか?これから更になめられなければいいんですけどね・・・。落合大監督だったらどうなってたかな~。
ついでに、日本の会見の代表が何でイチローだったんでしょうか?キャプテンじゃないんですよね?だったら当事者の西岡の意見をもっと聞くべきなんじゃないですかね。メジャー行きの選手をやたらにもてはやすから某国が乗るんですよね、頭に(笑)。確かにメジャー行きの方々は素晴らしい実力の持ち主ですけどね。でもメディアも考えた方が良いと思いますよ。何しろあの誤審事件のニュースの直後に「マリナーズ城島ヒット!」とか喜んでニュースに流してる位のスカポンタンぶりですからね(ニヤッ)。

ということで今日はボヤキブログとさせていただきました。あくまで「ボヤキ」「ささやき」です(笑)。

ヤバいです

2006-02-17 23:51:58 | 野球
どうやら今日から恐怖の花粉症が本格化して来たみたいです・・・。
今日は東で通常業務でしたが、クシャミと鼻水がイイ感じにでました。そして家に帰った瞬間、もう大変。15分位何もできず、ひたすら鼻をかみ、クシャミをしているような状況でした。どうも温度差がイカンようですね。寒い所から暖かい所に入るといつもこんな感じです。きっちり水合わせしないと(笑)。
これからしばらくは格闘が続きそうです。まぁ花粉君の圧勝ですが・・・。

ただ、楽しみな事もあります。それはプロ野球が始まる事!!!
もう今から楽しみでしょうがありません。いや、もうキャンプが始まった時点で今年は始まっているのです(笑)!!
ちなみに僕はバリバリの竜ファン。特に中京地区出身という訳ではないんですけど、小さい頃からファンでした。特に現役の頃から落合先生のファン(読売に行ってた頃は・・・です)だったので、今は面白いですね~。
今期は大先生が「ぶっちぎりで優勝」という、今までとは全く違うふうに明言していたので、もう楽しみでしょうがないですね。今までは「最後の最後、髪の毛1本の差でも良いから、最後に優勝できれば良い」というような言い方をしていたので、今期の発言は本当にビックリしました。でも大先生の言う事です、信じましょう!!
とりあえずオープン戦も見れる限り見る予定で、今年は3月31日の開幕戦、ナゴヤドームにも行く予定!!ん~、楽しみ過ぎです。公式ユニフォーム欲しいな~。

こんな感じなので野球が始まったら、夜6時以降は仕事に手が付かないのは毎年常識。生き物達の世話も野球の前か終わった後に済ませておかないとイカンですね。でも後の場合、試合が負けた時に手抜きになる可能性が・・・。
というわけで今日の写真は、2004年9月30日、今日勝てば優勝決定という試合に行った時にネット裏からレフトスタンドを携帯カメラで撮った写真です。この日は神宮球場でしたが、球場の8~9割がドラゴンズファン!!球場の周りもエラい事になってて、青山周辺まで竜党で溢れてました!
試合は負けてしまいましたが、ドラの先発ピッチャー・小笠原という超奇襲を読み切った事がかなりうれしかったので良しとします(超マニアックネタですんません)。

生き物ネタを待っていた方、ごめんなさ~い!

調子はイマイチ?

2006-02-14 23:49:14 | 野球
今日は暖かかったので久々に運動してきました!
今年からプレイングマネージャーが誕生した球団の本拠地近くにある、いつも行っているバッティングセンターへ行き、バッティング&ピッチングで汗を流してまいりました。やっぱ運動は良いですね~。
ちなみに僕ちゃんの場合、一応投げる人なのでバッティングはアルバイト?です。でもやっぱやると楽しいですよね。とりあえず120kmは普通に打てるようになったので今年は130kmを簡単に打てるようになりたいザンス。
本職の?ピッチングは今日はイマイチ。パーフェクトは、もちろん出ず・・・。あっ、ピッチングってのはこんなやつです。

ちゃんと18.44mの所にプレートがあり、球速も表示され、パーフェクトを出せばバッティング1回券がもらえるというナイスなやつです。本格的に暖かくなったらガンガンやりに来る予定。今からキャンプせねば!!

という訳で今日は生き物ネタはあんまし無いんですが、今日は暖かかったので我が家の各生き物は元気してました。モリアオも「カラカラ」鳴いてました。あと特にリクガメ達はガラス越しの太陽光に喜んでいた感じです。ん~、早く外で日光浴させてやりたいですね~。
写真はイイ感じで現地っぽく体を出してエサを待っていたベルツノっちを隠し撮り。結構ナイスカラー!?やはり「赤ベル」が重宝がられてますが、個人的にはこういうバランスの良いカラーの方が好きですね。マウスは与えず、コオロギでジックリとデカくしていく予定です。デカくなったらやっぱマウスかな~。でもあんまし気が乗らない・・・。栄養価の低いヒナウズラでも使ってみようかしら。
以上、最近今度はヘラオヤモリが欲しくなってきた懲りない僕ちゃんがお送りしました(笑)。Hーゲンダッツアイスのチーズケーキ味、気になりまくりですね。