goo blog サービス終了のお知らせ 

写真でつづる日々ブログ三昧  by まくろめ 

α7で OLDレンズでナンジャコリャな写り追求! コンデジで手軽撮影も追及

出勤途中から

2011-12-13 | snap
漸くいちょうが綺麗な黄色になってきた。

朝日を照明かわりに パシャパシャ した結果を紹介しましょう。
左の建物をカット
 


以下ノントリでどうぞ。 ※以下GPS情報合っていません。



だいぶ色をイジクリマワシタした結果



この時期この時間にしか撮れない


師走はじめの代官山から

2011-12-11 | snap
陽射しがあれば まだまだ 快適に昼散歩ができた 師走はじめ


陽射しがあれば 外のテラスでのくつろぎも なかなかサマになる。



落葉樹と紅葉樹のコラボ




そして新たにオープンした区画から  空の青さもすがすがしく

※GPS位置情報は合っていませんの。


やはりこの町は 赤が似合う


丸の内

2011-10-29 | snap
丸の内界隈 再開発以降は なかなか 撮影しやすいロケーションとなった。









比較的町並みはゆったりとして 明るいし  チョット歩けば 有楽町が近いし。

銀座に比べたら 格段に 人は少ない。


久々の 銀座 夜徘徊

2011-10-29 | snap
久々デス。

東京駅から 銀座メインストリート 徘徊。

給料日の週 週末からか 原宿のトラウマが・・・ 人が少ないのでは・・・・
と思いながら 歩いてみたら  何のことはない  この町は 不滅なのか、
凄い 人手である。

メインストリートから 一つ 二つ と 横道に入ると やはり この町は
まくろめには 関係ない街と直ぐわかる。

和服の・・・・ ドレスの・・・・  ここはやはり 夜の街・・・・

などとシャッターを切るのもはばかられる・・・。

元気でしたよ この街は。


さてさて まくろめの好きな シ~~~~ン 


そして





やはりここに来たら ここ中心 銀座4丁目交差点


ただただ感心 粋なるレンズを向け  パシャ の世界。

まだ 日本は大丈夫デス。


α77 : SONY Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 SSM

1/125秒 F5.6 ISO: 3200 35.00(mm)

1/80秒 F5.6 ISO:3200 45.00(mm)


代官山から

2011-10-27 | snap
まだあたらしい部類のお店

意外と目立つ。 一応ストリートに面しているので わかりやすい。




バッチリガードレールが写りこんでます。



まくろめには縁がないなぁ~~~~。

代官山から

2011-10-26 | snap
ここの場所も正確に どこからでも最短でも行けるように 漸く覚えたところ。
代官山の 駅からは近いのですが、どこだったっけ。 漸く位置関係がはっきりした。
ここは他のお店の雰囲気と比べて際立った雰囲気。

雑草もわざと植えてあるような感じに見える。
それがまた良い  みずひきもGOOD










お店営業中はこんな感じになります。





SONY DSC-HX5V

昼散歩から

2011-10-25 | snap
久々のスナップ


暑い夏 ならぬ 暑い秋の一日の今日でした。

さすがこの夏の間中、昼散歩は出来ませんでした。

漸く最近歩き出しましたが、今日は暑かった。

10月18日の昼散歩 ここはおなじみ代官山の一角。チョット奥まったところにあるので
直ぐにはわからない。

ここは外国のイメージかな??













SONY DSC-HX5V


※(3枚目に EXIFあり。)