まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

明治時代の漫画

2024年05月25日 | まんが
み声新聞で連載の「海を越えて」550回を超えました。
今日は、明治時代の新富座の一コマを描くのに4時間もかかってしまいました。
なにしろ、錦絵を見比べながら描くので、資料探しに時間がかかりました。
錦絵も手すりが2種類あるし、どちらが本当かに悩みました。
明治10年頃に外国人対応で2階以上に椅子を導入したからです。
改築記念公演の錦絵を参考にしましたが、幕である緞帳の模様がわかりません。
参考資料から想像で描くしかないので、それもまた時間がかかりました。
歴史漫画は、資料に苦労します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦の花 | トップ | 豆腐の入れ物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まんが」カテゴリの最新記事