goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンピングトレーラー 旅日記・・・こんどは何処へ?

トラベルトレーラーでのお出かけ日記を中心に備忘録として書いてます。
どなたかの参考になれば幸いかな。

セピア ナビ取付

2015-11-07 18:10:03 | バンコン 快適化

 

セピア号のナビですが、ちょっと古すぎる。

地図データが古いのは、やはり困る。

あと、タッチパネルが調子悪く、爪でつつくように操作しないと反応してくれません。

 

使いづらいので、ランクル60で使っていたポータブルナビ ゴリラを取り付けることにしました。地図データは2012年頃のものですが、こちらの方が断然新しい。

 

ポータブルナビなので配線が表に出てしまうのは、致し方ないこと。

それでも、電源プラグなどは隠したいので、グローブボックスの裏に付けます。

 

このグローブボックスの取り付けにネジは無し、嵌め込んであるだけでした。

  

奥のストッパーの当たる側のプラスチックを指で左右に押し広げてやると、外れます。

 こちらは右側。

 

外すと、

 

おっ、エアフィルター入ってる。

 

ETCもグローブボックス内に無理やり両面テープで付けられていたものを、助手席足元に移動。

 

 

ダッシュボードに取り付けて、

 

配線を目立たないようにしたいところですが、無理なものはあきらめて、

 

 

完了。

 

 

 

当面は、この2台体制で行くことにします。

旧ナビは、音楽と、バックモニタ、ETC用と割り切って使用。

 

使い勝手は良くなりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セピア 静音化

2015-10-13 23:04:05 | バンコン 快適化

 

 

バンコンのセピア号ですが、

  ・・・そろそろ名前付けたい・・・

エンジン音、走行ノイズがうるさいので、デッドニングを施行しました。

 

自分でやる時間もないので、人まかせに。

 

ちょっと調べると近所に「サウンドウェーブ」という、カーオーディオの専門店があります。

カーオーディオの大会で何度も優勝しているお店だそうで、さっそく訪問し、依頼してきました。

 

店内には、デモカーや、視聴用のアンプ、スピーカー等が並んでました。

 

 

展示してあるデモカー。(お店のHPより拝借です。)

そして、見上げると、圧倒的な数のトロフィーが・・・。

 

 

デモカーに乗っての視聴を薦められましたが、このカーオーディオの世界に足を踏み入れてしまうのが怖くて、遠慮させてもらいました。

オーディオ関係以外にも、セキュリティーやら、内装加工などいろいろやっているそうです。

 

 

あまりお金はかけたくないけれど、そこそこの静粛性が欲しい。

ハイエースのデッドニングも過去に何度もやったことがあるとのことなので、やり方はお店に一任しました。

ついでに、60から外したドライブレコーダーと、新たにクルーズコントロールの取り付けも一緒に依頼。

 

実家に帰省している間にセピアを預け、出来ましたということで、受取に行ってきました。

 

やって頂いた作業は、前席周りを取り外し、

 

エンジン回りを中心に制振材、吸音材などを3重に貼り付けたそうです。

  

前席の両ドアも同様に施工。

予算内で買った材料はすべて効果的に使ったとのこと。

 

運転席に座りエンジンをかけてみると、予想以上に静かになってます。

アイドリングだけならステップワゴン(RF-7)と同等くらいかな。

ただ、残念なのは、交換されたマフラーの音がうるさく、ちょっとでも回転数を上げると低音がこもって聞こえてしまう。

いつかきっとマフラー戻してやる!

 

支払いを済ませ、実際に走ってみると、驚くほど静かになってます。

エンジンもそうですが、走行ノイズが格段になくなりました。これはステップワゴンよりも静かかもしれない。

 

施工前後で、騒音計で測定しなかったことをちょっと後悔。

 

ともあれ、満足なレベルまで静かになってました(マフラーを除けばね)。

 

これ以上の追及は、車内のキャンパー部の静粛性を確保してからになりそうです。

 

あと、キャブオーバー特有のエンジン温度の断熱もばっちり。

フロントシート後ろに置いた荷物が、温まらずにすみます。夏には有難いことになるでしょう。

 

 

料金は130,000円と安くはないですが、自分でやる手間を考えたら、良しとしましょう。

クルーズコントローラは、ハーネスが在庫切れとのことで入荷待ちということになりました。

 

デッドニング、侮れず・・・。100もやっちゃおうかな。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする