明るい Fatherless Family

ヒステリー球

mixiコミュで教わったヒステリー球という病気の話。

私が時々悩まされる症状はどうやらコレです。
(医者に言われたわけではありませんが)
「梅核気」とも呼ばれるみたいで、
うつ病や自律神経失調症の人が訴えることの多い病気だそうです。
検査しても異常はなくて、とにかく自覚症状があるのみ。
具体的には常に喉に丸い塊が詰まっているような、
または首を絞められているような感覚が消えない病気です。
もちろん本当に物が詰まっているわではないので気にしないように努めてはいるけど、
この何とも言えない苦しさがめっちゃ不安を煽って
時折パニック状態に陥ってしまう私。
そんな時はすかさず精神安定剤を服用!!
服用後1日くらいは異物感が薄まるのでやっぱり心因性なんだな、と思ったり。
でも直に塊は戻ってきます。
はぁ~・・・やっかい。

次のカウンセリングで相談してみよう。。。
何か薬があるかもしれない。
でも結局は根本の不安障害を治すしかないんでしょうね。

ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

コメント一覧

まっころ
おきょんさん
おきょんさんも経験ありですか…やっぱり女性に多いのよね。
先日のカウンセリングではヒステリー球に対する薬を貰えなかったの今の安定剤を飲めばいいでしょうって言われた…。ちょっと不満直接ノドの違和感に効く薬は無いのかなぁ?

偏頭痛辛いでしょ私のまわりも多いけど、みんな大変そうだもん。
お大事に
おきょん
私にも心当たりが
私もストレスがピークになると、喉が詰まるような感覚になります。そういう名前があるとは知りませんでした。私はやはり自分を落ち着かせると治るので、心因性のものだとは思ってたけど…しょっちゅうなるのは辛いでしょうね。
私は偏頭痛もちで、つい先日までほぼ薬なしでは生活できませんでした。なるべく薬は飲みたくないけど、治ってすっかり元気になって息子と楽しく遊んでいる自分を無理やりでも想像しつづけています。いつもそんな感じでそのうち薬がいらなくなってくるから、薬に頼らなきゃやってけないときは頼っていいと思います。ただし、根本的に治すのは、自分だということを忘れなければ。
まっころ
Jマックスさん
これ女性に多い病気みたい。男性の5倍って書いてあった気がする。

しんぱいしてくれてありがとう
薬は今どんどん減らしてるのよ。今日から二種類減ったし、最終的には1種類と頓服1種類になる予定
Jマックス
そっか~
僕には、その症状は無いなぁ

前から思ってるけど、薬の過剰な服用が心配なんだよ~。
それだけは気をつけてね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「病気の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事