goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

あづまでございます〜〜〜

2020年09月24日 | 地本さん 広報さん
みなさま おはこんばんにちは〜〜〜
今回は、またもや天使!広報館さんが 持ってきてくださった「あづま」をご紹介します〜〜
いや〜〜ほんとネタ枯渇の今日この頃、助かります〜〜
「あづま」は東部方面隊の広報誌です。 あづま…吾妻…ああ妻は…というのが元だといわれておりますが…
ヤマトタケルノミコト?だったでしょうか 現在の吾妻山付近で奥様を偲ばれて
「ああ妻は」と嘆息したことが由来だったような そうでないような…
とにもかくにも古い言葉であります。
でも〜〜
広報誌あづま のあづまは 「東」ですので…あ、全く関係ない話だった…
え〜〜お待たせいたしました それでは、ドゾ







どこでもマスク姿…
だんだん見慣れてまいりましたが…これいつまで続くんでしょうかね…とほほ…



河野防衛大臣が離任式の際、旗手の方に渡されていた「チャレンジコイン」
一体どんなもの?と思ってましたが…なるほど〜



ふぉろーしたけげてください。





そういえばちょっと前まで台風が〜〜〜豪雨が〜〜〜だったんですよね
リエゾンオフィサー(LO)が派遣されていた模様…知らんかった!

いまでも避難生活をされてる方がいらっしゃると聞いたような…
一日も早い復興と復活を!!!!!
コロナがなければ…もっといろいろ気兼ねなく動けるのに…
ボランティアひとつままならないとは…!中共ウイルスめ!



相馬原のみなさまがんばってます!!!!
松本もがんばってますよ!!!



お立ち寄りください。新しい扉が開けるかと思います。



コロナに負けていられない!
だがしかし!後遺症が心配なコロナ…
一度かかった方のお話だと、呼吸が苦しい感じが続くとか…
体を動かす自衛官にとってそれは…いかん!!!!



車両協議会で技術を磨く!!!!
自衛隊ならでは!!!!一回でいいから見てみたいですね〜〜〜〜

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それゆけマカロン小隊 その1... | トップ | それゆけマカロン小隊 その149 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2020-09-24 17:10:35
お疲れさまです〜

明日下版が2案件なので朝からバタバタでした…
台風12号もなんだか日本を避けちゃいましたね。
私的にあずまといえば…東三四郎です〜(笑)
ぅおっしゃ〜

自衛隊もマスク姿ですよね。
団体行動が多いですから、
より一層気をつけないといけないでしょうね。
でもマスク姿での訓練は大変だと思います。
演習なんかもソーシャル・ディスタンスで、
間隔開けるほうが、一発でやられにくくなっていいかもです。
訓練を重ねて本業の国防の練度を上げていただきたいです。

河野防衛大臣時代、
たしか米軍のクラーディ四軍調整官に、
チャレンジコインを渡してた動画があったのですが、
その渡し方が握手で渡すというスマートな渡し方でした。

自衛隊の狭路誘導競技見てみたいです。
チヌークに高機動車積んだり、
よくギリギリなのに載せるもんだって思ってましたから〜
返信する
お忙しかったんですね (ごろんた)
2020-09-24 22:04:06
堀倫さん

お疲れ様です〜〜〜〜♪
あややっっ!!!!下版二つも!!!!
あ〜〜〜めんどくさっって感じですよね
終わってくれるのはいいけど
見直ししたり、いろいろチェックしたり…
作ってる時は楽しいので
下版専門さんがいてくれるといいのに…と
よく思います。

結局台風の影響もなくてよかったよかった〜〜〜
あれだけ大騒ぎだったのに、ちょっと肩透かしでしたね♪

マスクつけて山訓練はないでしょうね〜〜〜
と思いたいけど…さすがに苦しいですよね。
レンジャーもどうなんでしょうかね??
いざとなったらガスマスクですし、弱音は吐かないぞって感じでしょうか。

ソーシャルディスタンス!新しい戦法!(笑
でもその方が正しい…ですよね?
密集形態が通用したのは、ええっっと〜〜〜〜
ローマ帝国時代くらいまでではないでしょうか??
代々皇帝がお利口さんか人徳者ならいいけど
なんかとんでもない人が皇帝になっちゃったりしたら、ほんと嫌ですね〜〜
我が国の大臣さんたちも…市民には選ぶこともできんし…

あ〜〜〜〜自分もチャレンジコインいただきたいっ!!!
そしたらちょっとは、もうちょとは頑張れるかも!!!
おお…握手で渡す…
昔漫画でヤンキーが手に画鋲くっつけといて
嫌な相手と握手する時に
画鋲がぶっすううううううううっって…(ちなみに少女漫画です)
返信する
Unknown (あおりどめ)
2020-09-24 23:08:16
コロナ後遺症マジで怖いですからね。
Gotoどころじゃないんですよ。
(あおりどめはまた問題発言してますがW)
自衛隊ファンには申し訳ないけれど
秋からの大きなイベントや音楽祭りが
中止になって良かったなと思ってます。
だって、隊員さんにものすごく負荷がかかるんだもん。
ファンとして、中止する方に一票入れたあおりどめです。
(また問題発言してしまいましたw)

インフルエンザの予防接種も早くなりましたので
今バタバタしています。
仕事がいつになったら終わるかなって感じです。
もう笑うしかない
wwwww
返信する
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2020-09-25 08:57:07
あおりどめさん

おはようございます〜〜
お仕事ほんとに大変ですよね…
ごろんたなんてお気楽(?)な社畜ですが
あおりどめさん命がけのお仕事…

コロナ後遺症のことあまり報道されないし
されても軽い扱いで腹立たしいです!
ふつーに息苦しいとか…それじゃあ自衛官が
罹患してその後遺症出たらお仕事できなくなっちゃう!!!!
いずれは全員かかる〜とおっしゃる方もいますが
かからないのに越したことはないんですよね…

インフルとちがって妙な後遺症があることを考えれば
「かかっちゃいけない!」「かからない!」が大事
感染者ちょっと減ったからって、じゃあ旅行!って…
もうおかしいですよ……
あおりどめさんちっとも問題発言してないですよ(^^)
むしろ、もっと言ってやって〜〜〜って感じです。
なんかみんなコロナを軽く見るような傾向があります。
ここらで警鐘鳴らさないと!

自衛隊イベントは、やってほしい。正直いえば
だけど、無理だろうと一応理解はしとるだす。
気持ちと現状、相容れない状態は苦しいですけどね(^^;)

来年あたり、「もう大丈夫!薬あるよ、ワクチンあるよ」ってなって
後遺症も防げるよってなってたら…いいんですけどね。
集団生活してるところって、一人の感染が
まさに引き金になりかねませんから…

みんなが何の心配もなく、気負いもなく参加できる
イベントができる日がくれば…ありがたいですね〜〜〜〜

ちなみに米海兵隊の罹患者はどうなったんでしょね?
後追い報道ないですけど…

あおりどめさんがんばって〜〜とは言わない
勝手に旅行して勝手に罹患した人まで面倒みろっていうのは…
医療従事者をないがしろにしてる!!!
コロナ意外で病院のお世話になる人たちにまで負担をかけてる!
もうやめちゃえ!!!!!みんなスト起こしちゃえ!!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

地本さん 広報さん」カテゴリの最新記事