goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

ミリミリなアムちゃん 88

2017年08月16日 | コマ漫画ミリミリなアムちゃん

                  つづく

ぽんぽこりんのスイカ腹をひっこめようと
運動することにしたアムちゃんですが…
果たしてレタス収穫程の動きで、痩せるのでしょうか?

信州は高原野菜のメッカと思われていますが、
最近は、「高原野菜」という言葉も聞かれなくなりました。
一年中どこででも野菜が、収穫されますし
「水耕栽培」なんてのもありますよね。
家庭菜園も増えましたし…野菜がもっと身近な存在に
なったのではないかと思います。

高原野菜…つまり〜〜涼しいところで採れる
美味しい野菜を意味すると思うのですが
最近は「高原」も、昔と違って「涼しい場所」という
感じはありません。
軽井沢と聞くと、「涼しいね〜」と思われる方が大半ですが
最近はじりじりと高温化しております。

以前は、夏になると高原野菜と銘打ったレタスやキュウリが
首都圏に出回っていて、農家さんの稼ぎ時。
地元民は他県で採れた野菜を口にしていましたが…。

さて!レムちゃんが作ったレタスさん、妙に小さいようですが
これにはわけがあります。
その「わけ」は次回、判明しまっす(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする