ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

習志野第一空挺団 降下始め2017/01/08 その3

2017年01月16日 | 陸上自衛隊レポ
空挺降下ですので、そろそろ沢山飛んでいただきましょうか…
という事で、
まずは、
お偉いさんが飛んでくる編
ドゾ


試験降下員さんが降りた後
チヌーク3機が現れました。
会場ではアナウンスが流れます。
耳をダンボにしているとどうやら、お偉いさん(師団長とか)が
飛ばれるようでございます。


うおっ!いきなり!(当たり前か)


下では狼煙があがり、かつ吹き流し要員さんもいらっしゃいます。


うわ〜〜見事に四角形〜〜


自由降下傘ですね


着地と同時に地上員が、駆け寄って行きます。


お偉いさんですからね〜〜何かあってはいけません!
お世話係がしっかりとお手伝いに!


更にチヌークから降下!!


こちらは696MI降下傘ですね 


ちゃんと転がっていらっさいます。
やはりお手伝いさんが駆け寄ってますね。
奥にいる方は、もうお一人降りて来ていたので
そちらの方のお手伝いに走ってました。




チヌークが着陸。『?』あ、そうか!!
「お偉いさんが」来るんでしたね〜〜


今回視察にいらしたのは、防衛副大臣と事務政務次官?でしたかな??


マスコミさん、こんな感じです。


木更津駐屯地の第104飛行隊(HGP IV)所属のチヌーク


もう一機のチヌちゃん、こっちに来まして。


うおおおおっ! 安全確認してますよ〜!


先程、模擬で降下訓練を見せてくださった
隊員さん達ご一行を乗せてとび立ちました♪

ちょっと短かったでしょうか?
「お偉いさんが飛ぶ編」、以上でございます。
次回は「隊員さんが飛ぶぞ 編」です。
さてさて、どうなりますことやら〜〜〜♪





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする