まさとん。のダイビング&ツーキニング

ダイビングやスポーツバイク、野球、本、映画、ゆるいエロネタなど
で固めた(?)アラフィフのひとりごと。

巨人軍は非情か

2009-04-01 | 野球・スポーツ
「巨人軍は非情か」ジャイアンツ(G)の清武代表が書いた本の題名です。

 

ジブンは子供のころGファンでした。

しかしジブンのいる会社がプロ野球球団を経営することになってからは、球団経営のあり方に興味を持ち、そして球界のリーダーであるGのあり方にも疑問を持つようになりました。

しかし、この本を読んで、少なくとも清武代表がこのチームにいる間はGを応援しようと思います。







いいエッセーに出会うことができました。







この本には、ドラフト会議やFA、トレードに始まる球団経営にまつわる様々なことが、球団の経営者として、新聞記者としての目で描かれています。



Gでの出場機会が減ってしまった仁志からの、セカンドが手薄なベイスターズへの移籍希望を聞きいれ、そのトレードに尽力したこと。
トレードが成立したとき、清武代表からの電話に仁志がを流して感謝したこと。


清原を放出することになったとき、懇意にしていたバファローズ(Bs)仰木監督に清原が現役を続行せきるために、彼の受け入れを懇願しこと。


新人だったときの内海がプロ初登板のとき、彼の担当スカウトだった上田ファンサービス部長(V9選手・背番号2)は、彼に何の協力もできないことをわかっていて、それでも自分が獲得した内海のために何かしてあげたいために、、ニューボールのアルミ箔をとって、彼に1球づつ黙って手渡していたこと。


小笠原をFAで獲得するとき、彼がいつも率先して用具の後片付けをしていた点に着目して獲得を決めたことを長文の手紙にしたためたこと。   

...などなど。



ジブンはこういう野球に関するイイ話が大好きです。

この本にはこのようなハナシが満載です





ここ数年Gはいろいろな改革に取り組んできました。それはファンサービスの充実に限らず、若手選手の育成にまで幅広く及んでいます。

その育成という点では実はGは最も力を入れている球団です。支配下選手外となる育成選手だけでGは12球団の半分の10名を契約しています。

100試合に満たない二軍戦(イースタンリーグ)では育成選手たちがゲームに出る機会が少なすぎるという実情があります。

一軍は28名で年間約140ゲームなのに対し、Gの場合で約50名で100ゲームしかチャンスがないのです。

これでは選手も育たないし、伸びる選手を見つけることができないでしょう。

そのため、清武代表は、イースタン・リーグに働きかけて、「フューチャーズ」という各球団混成チームを作ってしまいました。

 →今年のフューチャーズのユニフォームです。

チャレンジ・マッチと称して、他のイースタンリーグ7チームや社会人チーム、各地の独立リーグのチームと、年間44ゲームものマッチメイクを行っています。


それだけでは足らずに、今年からはマリーンズとの合同チーム「シリウス」を作り、このチームだけで24ゲームを行う予定です。

 →シリウスのユニフォームです。キャップはGやMのものをそのままかぶります。 

だからでしょうか。最近、Gは若手が元気です。

ニ岡からレギュラーを奪い、今年から背番号6をつけるようになった坂本、育成選手から2008年新人王、そしてWBC代表にまでなった山口を筆頭に、多くの若手選手が一軍にいるようなチームに変わっていたのです。



これらのことは、清武代表のマネジメント能力もさることながら、彼が現場やフロントの声をよく取り上げているということにほかなりません。

先ほどのフューチャーズも当時の営業企画部長(元投手)の提案を取り上げたものです。


伝統にあぐらをかかず、新しい取組みを行っているGのようなチームに今年も優勝してもらいたいと思います。








もちろんジブンのような不純なファンにも彼は目を向けています。

コチラをどーぞ





 →今年のチームvenusのミナサンです


このうちダレが好みかはこれからジックリ決めたいと思います


最新の画像もっと見る