まさとん。のダイビング&ツーキニング

ダイビングやスポーツバイク、野球、本、映画、ゆるいエロネタなど
で固めた(?)アラフィフのひとりごと。

駒沢自転車散歩。

2009-11-08 | バイシクル
今日は野球ネタをふたつ書きましたけど、ホントにアップしよーと思っていたのはこのネタでした。




天気もよく、ツマにも相手にされていなかった^^;ので、ポタリングに出かけました。


コースはいつもの駒沢オリンピック公園

でも気になるスポットがあったので、そこにも寄り道してきました



世田谷区深沢。

田園調布よりも先に開発されたという都内屈指の歴史ある住宅地です。


大きなお屋敷ばかり。

その中の1軒のお庭がそのまま小さな緑地になっていました。

小さいといっても、樹齢70年ほどの大木や池があります

池には湧水まで



大きな門には「世田谷区立深沢の杜緑地」とカンバンが。



この門は以前のままです。屋敷の大きさがわかります。

だけど奥には屋敷が残っています。



おそらく相続税の支払いのために、世田谷区に寄託したようです。

世田谷では、このようなリッパな邸宅や庭をそのまま保存しようという取り組みを進めています。

帰宅してから調べたら、 「小さな森制度」というそうです。



その邸宅のヒトからすれば、おカネのかかる庭の整備を委託することができて、庭の景観はそのまま。

地元の人たちは、そのヒトの意思を尊重しながら緑あふれる庭を散策できる。

いいアイディアだなと思いました




そのままいつも通る呑川の緑道に。

毎日新聞のサイトに、このあたりの昔の風景を映したがありました。



1963年だそうですが、一緒に写っている今の風景とはえらい違い。



東京の移り変わりのスピードには改めてビックリします。






移り変わりを実感できるスポットが近くにありました。

都立大学跡地です。

新大学東京に改称&移転した跡地には、今は「めぐろ区民キャンパス」になっていました。



先週行ったパーシモンホールがあるところです。

ここには図書館や体育館、芝生の広場にオープンカフェまであります。

今日のお昼はここ。



ほうれん草の野菜カレー

いただきまーす



でも、昔を伝えるモノがひとつだけ残っていました。



旧都立大学の正門です。

こんな歴史の残し方っていいですよね。





移り変わらないものもあります。

住宅地の真ん中に大きな神社が。

八雲氷川神社です。

鎮守の森や参道、入口には大きな鳥居。

都会には珍しいキチンとした神社のカタチです。


このオバサンは関係ないです^^;

神社にはよく信者が寄進した石製の壁があります。

その中にこんな文字が刻まれているモノが。



わざわざ自分のことを「江戸っ子」と刻んでいます。

こんな一見軽薄な自己主張、ワタクシはスキです




駒沢オリンピック公園も変わらないもののひとつかな。

さすがにお天気の土曜日。

かなりの人出でした。

日曜日には「世田谷246マラソン」が開かれるそうです。

スタート&ゴールになる陸上競技場の前の広場には、本部用のテントがいくつも設営されていました。





この公園はスポーツ施設だけではありません。

戦前はゴルフ場だったこの場所。

緑が濃くて落ち着く場所です。

イチバンのお気に入りは正面入り口からの歩道。

空間の広がりが贅沢です。

まだ紅葉にはちょっと早いかな。





でも着いたころにはもそろそろ傾いてきて...



ちと寒くなってきたので、さっさと帰りましたとさ

気持ちの良い12kmのノンビリした自転車散歩でした






さぁ、日曜はまたまたダイビングだぁ~






最新の画像もっと見る