goo blog サービス終了のお知らせ 

はからめ日記

あやちゅうちゅう、こやちゅうちゅう、にしきさらさら、ごよのさかずき、もってまいろうか、びびらびん

かぜはどこへいくの

2007-11-26 | 
かぜはどこへいくの
シャーロット・ゾロトウさく
ハワード・ノッツえ
まつおかきょうこ やく 偕成社
原書名WHEN THE WIND STOPS

「どうして?」の質問に
分かるようにちゃんと説明してくれるのって安心するよね。
でも、それって結構難しい。

どうして昼はおしまいになっちゃうの?
 それは、夜が始められるように。
 月や星が出て暗く静かになって、楽しい夢を見て眠れるように。

昼がおしまいになったら、お日さまはどこへ行っちゃうの?
 別のところで始まって、そこを照らす。

終わりにはならない。
どんなものも、別の場所で別の形で始まるだけ。
おしまいになるものなんて、何もない。

風は止んだら遠くへ行って、どこかでまた木を揺らす。
秋の終わりは冬の始まりで、冬の終わりは春の始まり。

読みながら、なんだか納得。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランスタ行ったの巻 | トップ | しまちゃん。の巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事