まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

オフ会もイイもんだ @ フィッシャーマンズ マーケット(ハーバーランド umie)

2023-06-26 07:52:55 | たまには日本酒以外も

飲みニケーション、ってもう死語?

サラリーマンだった頃、「会社付き合いの宴会」って何かとあった。

周りにも「付き合いで会社飲みって、ほんっとイヤ!」って友達はいっぱい居たけど、私はわりとそういう付き合い飲みは好きだったし、酔った勢いで上司にいろいろぶちまけるのは好きだったクチ。(←確信犯w)

けど、まぁー、大箱の宴会場になるわけで「金払って脂っこい料理に不味い酒しか飲めない」って文句ぶーぶー言ってのは、今となっては懐かしい良き思い出。

ちょい前から「会社でそういう飲み会はあまりやらない方がいい」みたいな流れにもなってるみたいだった(上司との付き合い飲みは残業になるのかならないのか、なんて論議もあったような)けど、なんかコロナでまた流れも変わったようで。

コロナで「大人数で宴会」っていうことが、全くできなかった若手社員の間では「会社飲み」っていうのはけっこう憧れになっている、らしい?

なんでもそうだけど、無い物ねだりだよなーーー(笑)


かくいう自分も、今やそういう機会が全くない・・・


こともない!


唯一!
バイト先の一つの年中無休と謳っているお店、実は年に1回だけ休日がある。(たぶん、全店舗一斉)

そんな日は、うちの店舗は丸一日宴会日になる。
モーニングからディナーまで時間が幅広いから、スタッフも学生から主婦などなど都合のつく時間はいろいろ。
なので、昼の部と夜の部の2部構成。

飲むの大好き店長(笑)や、それに付き合う社員さんたちは丸一日、私たちスタッフは行ける時間帯に。


と言うわけで、昼の部に参加してきましたー

お店はハーバーランドの大箱。
天気もいいし、久しぶりにちょいと散策。


赤い色がトレードマークの神戸ポートタワーは、まだ工事中なのね。


お店は、大箱でシーフードのビュッフェが楽しめる フィッシャーマンズ マーケット

まだ坊が小さい時、ぐずってもあんまり気にならないから、ってことでよく来てたなぁ。

シーフードがメインで、こういう大箱店、かつビュッフェのお店のワリには、まぁまぁ美味しい方だと思う。


ちょびちょび系もいろいろ♪



「こういうビュッフェって、お皿に性格出るよねー、まっきー、やっぱキレイに盛ってるー」と副店長に突っ込まれる。
え?そうっすか?(笑)

お皿の上で味が混ざるの、どーにも許せないんですよー。

ちなみに、昼の部でお酒を飲むのは、店長と私と、もう一人のママさんバイトだけ。
店長が率先して飲んでくれるから、私も飲みやす〜い。
でも飲まないみんなも、テンションは高い(笑)。



夜の部はみんなも飲むだろうし、学生の子たちも参加するから(昼は大学あるもんね〜)、もっと盛り上がるんだろうなー。

でも、みんなとお店の外でこうやって喋る機会って全然ないから新鮮だし楽しい!
飲めるのはビールくらいしかないけど、たまにはいいのだ♪

そして、飲むとご機嫌になる店長から、また意味不明なお言葉をいただきました。
「まっきーさん、飲んで出勤してきてよ〜」

…え? はい?
あのー、いいんですか?
なんか別のお店になっちゃいそうですけど(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚ナンコツとドライトマトの... | トップ | 実家近くに素敵なビアブリュ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2023-06-26 11:59:12
二回目のこちらのお店の飲み会でしょうか?
いい制度ですね。^^

>まっきーさん、飲んで出勤してきてよ〜

ちょっと意味深長なお言葉ですね。(笑
普段の店でのまき子さんとは違う意味で店長さんにはいい感じだったんでしょうね。^^
■庄助さん (まき子)
2023-06-26 14:29:37
はーい!そうです、今回で2回目です。
去年は夜に参加できて楽しかったですよ〜。

店長、普段お店に立っているときは厳しい方で、特に接客マナーとか、効率悪い動き方してると、すぐにビシィ!って指導されるんですが、わりとお茶目なとこもあって、飲むとすごい面白いんです。

ほかにあんまりお酒好きなスタッフさんがいないから、「酒好き同士」って感じで絡みやすいみたいで。
でも、飲んで出勤して、ってキャバクラですか(笑)って突っ込んでおきました。
Unknown (桂自然)
2023-06-26 17:49:07
まき子さん、お疲れ様です❗
私は、昨夜は高浜市のマルアという酒屋さんで試飲会に参加してきました❗
菱湖(りょうこ)という酒がメインで手打ち蕎麦等もついて二千円という破格のコストパフォーマンス(笑)❗久しぶりに参加してきました❗楽しかったです❗
■桂自然さん (まき子)
2023-06-26 20:44:14
高浜市、マルアで検索したらすぐにわかりました♪
お蕎麦ついて2,000円はとっても良心的ですね!
菱湖って初めて聞きました。
HPに載ってる「恵那山」も飲んでみたーい!
実家のめっちゃ地元です。

コメントを投稿

たまには日本酒以外も」カテゴリの最新記事