goo blog サービス終了のお知らせ 

print out

日々学んでいること、考えていること、いろいろとね。

新学期

2008-04-06 21:08:39 | 日記
ついに今週から新学期がはじまります、
長かったぐーたら生活な春休みから一転して一気に忙しくなります。

ちなみに、随分とブログの更新はお休みさせていただきましたが、
とりあえず週2(日と水or木)は更新していこうかと思います。

大学やバイト先の塾での出来事をただ書き連ねるだけですが、
よかったらたまーに覗いていってください。

最近はなるだけおもしろく書こうという気力はないですが(;´Д`)
え?今も昔も大して変わらん?


・・・


ヽ (´ー`)┌




はい、さて、
今期は実験が週2日なのが少しきついです。
しかもバイトのコマは半分ぐらいにできたにも関わらず、
週でみると1日水曜が減っただけで月火金土は行かねばならんのがつらい。
土曜をなんとかしてなくしたかった(;´д` )

まあ今まで見てきた子達を幾分かそのまま見れるのは嬉しいです、
特に実力的に将来は私のレベルを超えそうな子もいるので成長が楽しみです、
自分が教えられるところまでやれたらいいかな。



ところで、新学期、
特に1年の始まりの今期はなにかと部活動やサークルの勧誘が盛り上がる時期です。
我がパソコンサークルも新入部員獲得のためにビラを毎年作っていますが、
去年はくばらなかったというやる気のなさをいかんなく発揮したので、
今年はとりあえず配ろうという方針に。

なんで配らなかったかというと、
もともとビラは新入生にサークル・部活ビラセットみたいなものとしてとりあえずは行き渡るので、
去年はそれに加えて配る必要もないだろうということになり配りませんでした。

決して、パソコンサークルに来る奴なんてたかが知れてるとか、
モンスターハンター2ndをひたすらやってて新入生を相手しなかったとか
そんなんじゃ、ゲホッゲホッ。

ちなみに、今テレビCMでやっているモンスターハンター2ndGは、
去年発売されたモンスターハンター2ndの続編的な感じです。

お笑い芸人のプレイ時間が何百とかで塾生からもCM見たなんて話を聞きます。
このゲームのプレイヤーは大抵それくらいのプレイ時間、
私自身も前作は300時間程やっていますが、
彼らの芸能人という多忙そうな生活を考慮すれば、
いかにその数値がゲームの魅力を表しいるかわかるでしょう。
寸暇を惜しんでやりたくなる、それだけ楽しい。

多人数プレイがおもしろいこのゲームは、
大学が始まったら散々サークルの仲間とやることになりそうです、
昼休みや授業終わりからバイトまでの時間などの寸暇を惜しんで・・・

え?ビラ配りは?

・・・

ヽ (´ー`)┌