『SVENSK SMAK TOKYO vol. 2』東京でつくるスゥエーデン・テイスト2
Cecillia Magnusson ースゥエーデン フード アンド・フォレスト株式会社
企業本シリーズの仲間ですね、前回のIKEA からの続き、スゥエーデン料理本をご紹介します!
ヨーロッパの料理本はフレンチやイタリアン・スパニッシュは山のように出版されていますが、他の国々を見つけるのはちょっと頑張らないと!ですよね。

こちらの本はおそらく2002年頃にスゥエーデンフード振興会?の様な企業から出版され、写真のプレートはコシノジュンコさんの作品です。
日本でもよく食べられているイワシやサーモンも調理方が違えば!


以前テレビでスゥエーデン出身のLiLiCo さんが、パンケーキを披露していました。

イケア本同様、身近な食材で作れることが一番です。

にほんブログ村

にほんブログ村
Cecillia Magnusson ースゥエーデン フード アンド・フォレスト株式会社

企業本シリーズの仲間ですね、前回のIKEA からの続き、スゥエーデン料理本をご紹介します!
ヨーロッパの料理本はフレンチやイタリアン・スパニッシュは山のように出版されていますが、他の国々を見つけるのはちょっと頑張らないと!ですよね。

こちらの本はおそらく2002年頃にスゥエーデンフード振興会?の様な企業から出版され、写真のプレートはコシノジュンコさんの作品です。
日本でもよく食べられているイワシやサーモンも調理方が違えば!


以前テレビでスゥエーデン出身のLiLiCo さんが、パンケーキを披露していました。


イケア本同様、身近な食材で作れることが一番です。

にほんブログ村

にほんブログ村