いまさらながらにレビュー&感想
鬼滅101話 内緒話
表紙は蜜璃さん、う~~~んきゃわいい!
里の長、鉄珍さんが登場です。一番小さくて一番エライ。礼儀正しい炭治郎は気に入られる事間違いなしなんだろうけど、やたらとお菓子もらってますよね(今回はかりんとうw)
そして鋼鐵塚さんのお名前判明。蛍さん!可愛い!そして癇癪おこして行方不明らしいです。
炭治郎が回復するまでに鋼鐵塚さんがみつからなかったら刀鍛冶を交代するらしく、なるほど担当制なのですね。
傷が癒えるからと温泉に入る事にした炭治郎は零れ出そうなおっぱいもとい甘露寺さんと遭遇。
乳房が零れ出そうです!とラッキースケベもなんのそのの対応(笑)って、どうやら温泉であった隊士に無視されてご立腹の蜜璃さん。
そして食べ物の話で彼女の機嫌を治してしまう長男気質全開な炭治郎(笑)
温泉に到着した炭治郎はそこでモヒカン君もとい、不死川玄弥と出会います。早速裸の付き合いをかます炭治郎そして良い仕事をするカラス。
が、案の定玄弥に拒絶。そして彼の苗字も判明&まさかの風柱と血縁者!?
爆食い全開の蜜璃さんとごはんを一緒にする炭治郎、そこで玄弥が風柱の弟という事を知ります。やっぱり。ヤンキー兄弟の誕生!
蜜璃さんは仲良し五人姉弟のようで、不死川兄弟のように冷たい関係には切なさを持ってるみたいです。蜜璃ちゃんに遊んでもらってる禰豆子(ミニサイズ)楽しそう!
蜜璃さんの鬼殺隊入隊のきっかけを解りましたが、添い遂げる殿方を見つける為だそうで。柱までなったら自分より強い人見つけるのって相当大変だろうな(笑)
どうやら刀のメンテに里を訪れていた蜜璃さん。それも終わり、お別れの時。こんどまた生きて会えるかわからないけど、頑張りましょうねと炭治郎に語る蜜璃さん。炭治郎の経験は価値があるもので、前よりもずっと強くなってると、言葉を残して去っていきました。この言葉、さらりと言ってるけどホントもう次生きて会えるか保証が無いんですよね、蜜璃さんの笑顔とその言葉のギャップに改めて鬼殺の大変さを感じましたん。
そうそう、去り際に蜜璃さんが内緒話!どうやら里には強くなるための秘密の武器があるらしいと。至近距離からの内緒話に炭治郎鼻血(笑)零れ落ちそうな乳より、多分彼は匂いフェチとみた(笑)
翌日、森を行く炭治郎が見たのは、霞柱のあの彼?で、次回。
蜜璃さんが思った以上に可愛くて、遊んでもらってる禰豆子も可愛くて、ほわほわな回でした。
102話 時透くんコンニチハ
刀を握って2ヶ月で柱になった……んですよね、彼。
里の子どもど何やら揉めてる時透君。と、いきなり手刀で里の子を一撃。止めに入る炭治郎ですが、彼より細いはずの時透君の腕はびくともしませんしむしろ返り討ちに。
箱を触ろうとした時透君に怒る炭治郎は、無事?に里の子を救出。どうやら彼の持ってる『鍵』を欲する時透君に抵抗しているらしいですが、そんな事をしている間に何人死ぬと思ってるのと時透君にぶちかまされます。柱の邪魔をするというのはそういう事だと正論?を展開する時透君。
が、そんな彼に正論だけど配慮が欠けてて残酷だと抗う炭治郎。刀鍛冶は重要で大事な仕事。剣士と刀鍛冶はお互いがお互いを必要としていて、戦っているのはどちらも同じと憤慨しまくりですが、その訴えも時透君には通じず、手刀で意識をとばされてしまいます。
と、そんな木の影に見えるのは鋼鐵塚さん?(読者にはバレてます)ああ、硫黄の匂いと体調が万全じゃないから炭治郎は鼻が利きづらいのでした。
気が付いた炭治郎は、鋼鐵塚さんを察する事なく再会おあずけ!
そして里の子は時透君にカギを渡しちゃったみたいで、早速なにやら物音が。
カギというのは里の子のご先祖が作った絡繰人形で、人間よりも力があるので戦闘訓練に利用しているとの事。ただ、老朽化が激しくて壊れそうなのだそうです。
物音の方へ行くと、そこには。
時透君と対峙している絡繰人形。『縁壱零式』と呼ばれるその姿は、あの耳飾りの人物とうり二つ!?で、次回。
もっとほわほわしている人かと思いましたよ霞柱の時透君。これは某水柱の人よりも無愛想じゃないですか(笑)
久しぶりの鬼滅節。配慮が欠けてて残酷です!先週の乳房が零れ落ちそうといい、炭治郎は直感的に物を言っちゃうタイプなんですね。あ、そうか、だから嘘もつけない(笑)
蜜璃さんが言ってた秘密の武器って、この絡繰人形なんでしょうか?蜜璃さんも知らないような秘密めいた物言いだったから、違うのかな?それにしてもいろんな所で出てくるなあ、この耳飾りの人!
鋼鐵塚さん、個人的には癇癪起こして行方不明というよりも、炭治郎の為に刀をパワーアップさせる手段か材料を探している……なんて思っているのですが、だったらあの呪いの手紙は無いよなあ(笑)さてはて。
鬼滅の刃は本誌連載初回から読んでます。
ワタクシ自身は善逸推しですが、正直な話、全体的に暗澹としたストーリーだけに、定期的にカワイイ女性キャラが登場しないとバランスがとれない…という部分がありますよねww
あまり話題には上らないけど、鬼滅の刃で「カワイクない女性キャラ」の類は殆ど登場しないような…
確かにご都合設定や容赦ないストーリーで正直辛い時もありますね(今もツライ!)
女性キャラ、皆個性的で可愛らしい。吾峠先生のお人柄があるのでしょうが、全然嫌味が無いのですよね。これからも全力で応援していこうと思います。
コメントありがとうございました~!