なおこのマイペンライフ!!

毎日喜びと笑いに溢れた、「それでオッケー的」(マイペンライ的)なおこの日常を綴っています。

「ガイアの法則」 すっごーい!!

2010-07-30 | オススメ
おはようございます、なおこです!!
今日もいいお天気 の小豆島よりお届け致します

さてさて、毎日家の中でゴロゴロしている私。昨日は
待望の「ガイアの法則」千賀一生著 徳間書店刊 を読みました


面白い!! なんてもんじゃ、ありませんでしたよ。
文明が繁栄するのにも、「ガイアの法則」というものが
あったという、目からウロコの本。

「今からの時代は、日本が中心になる」というお話
いろいろな方から聞かされてきましたが、「なるほど」って
理解することができました。 地球も生きているんだぁ、
そして、今この時代に日本に生まれている私たちが
本当に重要なんだ、ということを気付かせてくれた本。

こんな本です



これは、超お勧め、五つ星です。私の父親が考古学を
やっているのですが、是非読ませたいな、と、思っちゃいました。


やはり、「よい子の夏休み」には、充実した本のラインアップが
欠かせないと、思った休日の午後。 私が転がり込んだ先は
本当に最高の場所でした

皆さまも是非、お読み下さいましな


今日もすてきな一日をお過ごし下さい
なおこ

臨界点

2010-07-29 | オススメ
おはようございます、なおこです

今日の小豆島は、雨 しとしとぴっちゃん、と、
恵みの雨が降り、とても涼しいです。

さてさて、昨日は「護摩行」に参加した後、なんだか眠くて
爆睡、でした。で、結局1日ゴロゴロして、読書にふける
一日でした


そうそう、昨日参加した時に頂いたお札



参加したら、2枚のお札とお供物(おせんべい)を頂きました。
おせんべいは、美味しくてすぐたべちゃったけど・・・



そんでもって、お寺で購入したお寺グッズ
「龍の手ぬぐい」と「行者の数珠」




お数珠をする趣味がありませんでしたが、一目で惹かれて
購入。ご住職がいたので、「えいや~っ」と祈祷して
頂きました。 「これが自分の身を守ってくれると、
大切にして下さい」という、有り難いお言葉まで・・・




閑話休題


それで、ですね、昨日読んだ本が「臨界点」深田剛史著


面白かった~

途中、ちょっと読みにくい部分があったり、あまりにも話が
マニアックすぎたりと、斜め読みしちゃったところもありましたが、
凄い話でした。

いやぁ、4年くらい、すっかり世間から隔離されていたので、
世の中の動きがわかっていなかった 今は、本当に多くの
人たちが目覚めている時代なんですね~


早朝は「お寺さんで修行」で、午後は「神道の世界」を
垣間見て、不思議な気持ち。


そういえば、私の育った環境では、「神道系の修行者」が多く
いて、いろいろな話を聞かされていたっけ、と、思い出したり。

仲良し青年が、これから神道の世界へがっつりと向かってゆく
って言っていたし。 やはり日本人に生まれたからには、「神道
万歳!!」って感じに、なってゆくのかなぁ、って。

著者である、深田先生は8月に友達が名古屋で開催するお祭りで
トークイベントをするそうです。 うーん、やっぱりまた名古屋に
行かなきゃならない、みたい


世の中面白いことが、どんどんと起きているようです。

皆さんもどうぞ、素敵な一日をお過ごし下さい

なおこでした

護摩焚き@小豆島

2010-07-28 | ちょいスピ
おはようございます、なおこです

本日の小豆島は薄曇りで、暑すぎず、とても穏やかな感じ。
そんな7月28日の今朝、わたしは5時に目覚ましをかけて、
一路「西之瀧」へ参りました。

そうです、毎月28日はこのお寺で「護摩行」がありますのです。

6時開始の「護摩行」に参加すべく、護摩堂まで登ります。



今回は、護摩行をしている1時間くらい、ずーっとご真言を
唱える、という本格的なもの。「なおちゃん、28日に護摩
焚きがあるけど行く?」と、小豆島についた日に誘われて
拒む理由もなく、本日の参加と相成りました。


そういわれてみれば、父方の家は「真言宗」でございました。
法事でよく読んでいたお経なども出てきて、昔の記憶を
辿りつつ、口からぼそぼそ、と、声を出します。


護摩行に参加したのって、十数年ぶりでございました。
以前行った護摩行は、有名な阿闍梨さんのものだった
ようですが、「行」というよりも、エンターテイメント
っぽくて、笑えたものでした

  ノウマクサマンダバザラダン   
  センダマカロシャダソワタヤ   
  ウンタラタカンマン


ずーっと、唱えていました。途中睡魔に引き寄せられたこと
計3回。とはいえ、真言も結構すんなりと頭の中に入り、
集中できました。

終わった後は、お寺さんが用意して下さった「ご接待」を
受け、冷たい飲み物、バナナ、パンを食べて家に帰りました。


今日はお天気があまりよろしくなかったのですが、かなり
絶景な場所にあるお寺です。






門をくぐると、目の前には瀬戸内海が広がります




日本の「行」をしたのは、本当に久しぶりでございました。
家に帰ったら、朝が早かったか、はてまて不動明王の
霊験があらたかだったのか、バタンキュー、で、お昼まで
爆睡してました


なかなか、興味深い体験でした


みなさんもどうぞ、素敵な一日をお過ごし下さいませ


なおこでした

清める 流れ

2010-07-27 | なおこの頭の中
今日も小豆島からビューティフルモーニング

「ざ・日本の夏休み」@小豆島も、絶好調です

さてさて、昨日はマヤ的「あけおめ」な日でした。そうそう、
磁気の月の1日でございました。

「赤い倍音の月」の年に「赤い倍音の月」の日だったので、
もの凄く「赤い倍音の月」てきな日。そんなエネルギーを
もろに受けてしまいました~

実はですね、夕食後に「満月を見ながら海辺で踊ろう」と
思い立ち、懐中電灯を持ってふらふらと散歩に出かけた私。

海辺にたどり着き、ちょうどイイ大きさ空き地もあって、
「さーて、踊るか」って矢先に、お腹が「ゴロゴロ~」と
鳴り出すでは、ありませんか。

それも、単なる「ゴロゴロ」ではなく、冷や汗、アブラ汗が
出てくる「ゴロゴロ」

気にしないふりをしながらも、足早に家に戻りました。
なんとかギリギリセーフ、で、ございましたが、思いっきり
お腹をくだしてました。

昨晩はお酒も飲まなかったし、なんでだか、意味不明なの
ですが、「赤い倍音の月」のキーワードに「清める 流れ」
っていうのが入っていて、「うーん、今日という日の影響を
もろに受けてしまったのね・・・」と、トイレで独りごちて
おりました

それにしても、お腹をくだすと、その他のことがどうでもよく
感じますね。健康って大切だな、と、思った夜でございました。


新しい年を迎え、体もシフトアップしているようです。
焦らず、焦らず、自分自身の体と対話しながら、一歩一歩
すすんでゆきます。


皆さまもどうぞ、素晴らしい一日をお過ごし下さい。


なおこでした

あけましておめでとうございます

2010-07-26 | オススメ
夕暮れ時の小豆島からこんにちは、なおこです

昨日に引き続き、「マヤカレンダー」ネタで恐縮ですが、
本日は、いわゆるひとつの「お正月」です。

2010年7月26日 赤い倍音の月の年
磁気の月 1日 赤い倍音の月の日

キーワード
輝き 力を与える 行動する
普遍的な水 清める 流れ

マヤカレンダー、必死に使おうと思っていた時期も
ありましたが、今はその日のキーワードを頭にちょこっと
インプットして、その日を楽しむくらい。

今日は「赤い倍音の月」の年で「赤い倍音の日」なので
この6つのキーワードが、がつんとくる日だと、思います。



今日も小豆島は朝から暖かくて、お散歩してからは家で
ゴロゴロと読書。読みたい本が、向こうから飛び込んでくる
という、なんともラッキーな環境にいます。

本日読んだ本は2冊(斜め読みですが・・・)

「数霊に秘められた宇宙の叡智」深田剛史 はせくらゆみゆき著

「タオ・コード 老子の暗号が語り出す」千賀一生著



深田さんという方は、友達が懇意にしていらっしゃる方とのことで
「とにかく面白い!!」ってお話でした。この本は少しマニアック
でしたが、自分の数霊をみたところキーワードは以下

「らせん 愛嬌 祝い 教化 波 降臨 来光 最高峰 初恋」

なんだか、わかるような、わからないような・・・
「降臨の人」だそうです。 天から降ってきたのかな?


タオコードは、以前から気になっていた「わの舞」を始められた
千賀一生さんの本。「老子」が語るタオが、実は「性」の
話だった・・・ 凄く面白かったです。 自分自身の人生
というか、行きたい方向性をもう一度見直す、そんな時間に
なりました。

そうそう、自分を見つめ直すために、行ったカフェがここ


転がり込んでいる友人宅の、目と鼻の先にあるカフェです。
毎日入り浸ろうかと、もくろんでいるところ。


みなさん、素敵な新年をお迎え下さいまし

ナオコでした