ブログ
ランダム
一等米あいちのかおり5㎏クーポン利用で1,650円
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
舞妃蓮日記(中山の蓮池&シオトープ)
1966年に御坊市で生まれた皇室ゆかりの舞妃蓮。2008年に御坊市北塩屋の中山の蓮池に移植されました。
31本以上に
2023-05-31
|
Sioトープ
雨がしとしと降り、北朝鮮のミサイルも降ってこようかと思われた朝のシオトープの舞妃蓮です。
葉を突き抜けてよく目立つようになった蕾は31本になりました。
この右が最初に開花する蕾です。
中には岸辺に植えた株からも蕾が立っています。
野良猫たちは相変わらず東屋で雨宿りです。
蕾が一気に
2023-05-30
|
Sioトープ
昨日の朝はまだ葉をかき分けないと蕾は見ることができませんでしたが、今夕は一見すれば蕾と
わかるようになっていました。葉をかき分けずとも十数本が確認できます。いやはや蓮、とりわ
け舞妃蓮の成長の著しいのには今更ながら驚かされます。
東屋では野良猫三匹が雨宿りしてました。
どんどん増えてます
2023-05-29
|
Sioトープ
平年よりも1週間早く、もう梅雨入りしたようです。
日射量は減るが蒸し暑さはハスにとっては、好適のようで成長に加速がついてきます。
シオトープの蕾の数は今朝数えたら、24本になってました。一脚で葉をかき分けて探さずとも蕾が目立ってきています。
現状維持
2023-05-26
|
Sioトープ
昨日は日照時間が短かったためか、今日の蕾確認数は一つ増えただけです。
かなり茂ってきていてそれを一脚でかき分けながら数えてますので数え落としがあるかもしれませんが。
それと花丈ですが、昨日のメジャーは池底から計ったらしく、今日は何度も確認して測ったところ108㎝でした。(f^^)
伸長著しい
2023-05-25
|
Sioトープ
この暑さで莟はどんどん出てきていて、今朝数えたら19本になっていました。
最初に出た莟の成長著しく、1日で19㎝伸びたことになります。開花まであと
10日ほどでしょうか。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ