パクチー(コリアンダー)は、好き嫌いがハッキリ分かれるハーブのひとつかと思いますが、なんと、5/31から東京(新宿)で「パクチーフェス」なるものが開催されました。世界初の大型パクチー祭りだそうです(笑)パクチーが市民権を得て、パクチーだけのフェスが開かれるなんて!弊社の委託農家さんでもパクチーましまし!で収穫しております。
6/4まで開催されていますので、興味のある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
公式サイトはコチラ!→ http://pakuchifes.jp/
パクチー(コリアンダー)は、好き嫌いがハッキリ分かれるハーブのひとつかと思いますが、なんと、5/31から東京(新宿)で「パクチーフェス」なるものが開催されました。世界初の大型パクチー祭りだそうです(笑)パクチーが市民権を得て、パクチーだけのフェスが開かれるなんて!弊社の委託農家さんでもパクチーましまし!で収穫しております。
6/4まで開催されていますので、興味のある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
公式サイトはコチラ!→ http://pakuchifes.jp/
5月中旬の「出荷状況案内」更新しました。
下記から御覧いただけます。
http://mahoroba.farm/image/pdf/mahoroba20170513.pdf
新商品「シーアスパラガス」 (イスラエル産)が加わりました!
※参照サイト↓
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/SeaAspara.htm
また、当社サイトの「取扱い商品」(下記)で各商品の詳細が御覧いただけます。
http://mahoroba.farm/item.html
新しい株のボリジの花が咲き始めました。鮮やかな青紫の星のカタチをした花がキレイです。
その美しい青色は聖母マリアの衣装を描くときの参考に用いられていたことから、「マドンナ・ブルー」とも呼ばれているそうです。食用としては主に花が重用されています。ケーキやサラダの飾りや、砂糖漬けにして紅茶に添えたり。白ワインに浮かべると青からピンクへと色が変わるのは、ちょっとロマンチックですね。(*^^*)
ゾウさんのあしのようなコチラは、「ホースラディッシュ」こと西洋ワサビです。
入荷しました!(アメリカ産)
すりおろすとツーンとした爽やかな香りとピリっとした辛さが、
色々な料理に合いますが、特に肉料理にオススメ!
ローストビーフにはつきものですね!(^▽^)b
5月初旬の「出荷状況案内」更新しました。
下記から御覧いただけます。
http://mahoroba.farm/image/pdf/mahoroba20170501.pdf
新商品「シーアスパラガス」 (イスラエル産)が加わりました!
※参照サイト↓
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/SeaAspara.htm
また、当社サイトの「取扱い商品」(下記)で各商品の詳細が御覧いただけます。
http://mahoroba.farm/item.html