鉾田市 大洋まほろ馬農場のハーブログ

ベビーリーフ、フレッシュハーブ…そう、ハーブの事なら大洋まほろ馬農場におまかせ下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

チェリーセージの花

2017-04-29 18:29:03 | 日記

チェリーセージの花が咲きました。赤と赤・白の花を咲かせてます。花や葉を揉むとサクランボのような甘い香りがするので、そのような名前がついたそうです。香りを嗅いでみると、やはりセージより甘めな感じがしました。主に観賞用ですが、彩りでサラダに加えたり、クッキーなどのお菓子や飲み物に飾ったりして、その花の可愛らしさと甘い香りを楽しむのがオススメです。


4月中旬の「出荷状況案内」

2017-04-15 18:12:11 | 日記

4月中旬の「出荷状況案内」更新しました。

下記から御覧いただけます。
http://mahoroba.farm/image/pdf/mahoroba20170415.pdf

新商品「シーアスパラガス」 (イスラエル産)が加わりました!
※参照サイト↓
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/SeaAspara.htm


また、当社サイトの「取扱い商品」(下記)で各商品の詳細が御覧いただけます。
http://mahoroba.farm/item.html


タイムの花

2017-04-09 17:56:52 | 日記

ピンク色の小さな花が咲きました。
花の時期ならでのさわやかな香りが楽しめ、料理にも利用できます。

◆魚介料理の臭み消しや煮込み料理には不可欠なハーブ。
きりっとしたすがすがしい香りはヨーロッパで古くから勇気の象徴とされ、「あなたはタイムの香りがする」と言えば男性にとって最高のほめ言葉だったとか。葉だけでなく花も料理に利用でき、多様な使い方が出来るのも魅力で地中海沿岸の食材とは総じて好相性です。


ディルの花

2017-04-03 12:47:29 | 日記

やっと、あたたかく春らしい陽気になってきました。ハーブたちは、既に春を感じていて花芽が出て花が咲き始めてます。ディルの花は、小さな可愛らしい黄色の花です。花も料理に添えて使用できます。束で茎をリボンで結んでプチブーケにして飾るのもオススメです。



※ディルのお花畑です。(*^-^)

◆魚料理には欠かせないハーブ「ディル」。
爽やかな芳香を楽しむため、ポテトサラダに加えたり、バターやクリームチーズに練り込んだり、ドレッシングに加えたりと幅広い利用用途があります。