ちょこと好きと

大好きなちょこ君、てい君(ペット)・玉木宏君・歴史モノ・チクチク(ポジャギ)にかこまれた毎日のちょっとした日記デス。

結構堪えた1週間

2023-01-29 16:56:30 | Weblog
先週は身体共に大変でした。。

その始まりは 1/24(火)夜、仕事から帰ってさっさと料理しようと思ったけど、何かダルいから後でとソファに座り、しゅん君ナデナデしてた時!

突然じじぃが「今日はしゅん偉かったんだよ!」と。何が?と聞くと「俺の顔を舐めて起こしてくれたんだ。」…どういう意味?

寝過ぎを起こしたの?まさか気を失ってたとか?「そうみたい。」…………えっΣ(゚◇゚;)

話をまとめると『11時頃に右足が締め付けられる様に痛くなって、視界がぼやけて来たから、あー俺死んじゃうのかな?と思ったら、しゅんに顔を舐められて目を開けたら40分位経ってた。』と。

『足が上手く動かせず、手も何か違和感あるけど、救急にも娘の誰にも連絡せず、そのままお昼ごはんに焼きそば作ったら上手くかき混ぜられなかった。』と( ´Д`)=3

いや、ふつう怖くなって娘に連絡もしない?「だから今言ってるんじゃん(笑)」

なんで、それ絶対数脳梗塞だから病院に行こうと何度も言ったけど、大丈夫の一点張り。多分、脳梗塞と言われることや、入院になる方がイヤなんだろうね。

けど、このまま何もなくしなかったら明日の朝目が覚めないかも出し、寝たきりになる可能性もあるから、姉ちゃん達にLINEしたら1号が連れていってくれると。

そこから市立病院に電話して聞いたら、入院した方が良いけど、満床だから他の救急にと教えてくれた隣の市の救急に連絡して 8時半頃に行ったかな。
姉ちゃん1号は寒いから私は行かなくて良いと言ってくれたけど、普段の生活知らないから行かない訳にいかない!

そこでMRI撮って貰ったら、やっぱり新しい脳梗塞が脳幹に出来てた( ̄□||||!!

でも発症から 10時間経ってるんで外科的治療は出来ないけど、入院先を探してくれたけど…個室で 1泊 ¥13,200…ここが見つかるまで40分は掛かってるし、他が見付かるか分からないから、高いが仕方がない!Σ(×_×;)!

たださ、ホームの脳外科にも通ってると言ったのに、地元近辺でしか探してくれないのは何でだったんだろ?

この時点で 3時間位居て 23時半頃。

ウチから空いてて25分掛かる病院へ私は救急車に同乗で姉ちゃんは車で行ったけど、6時半から何も口にしてない所に、進行方向横向きで外が見えないのは、車酔いしやすい私にはキツイ。着きますよと言われた時がギリギリだったもん。

そこからは待合室で20分位待ってから呼ばれ、治療はリハビリのみだから通院でも良いと言われたけど、HOT患者が何かの時に身体を支えられる…多分私の心拍が140超えて、サチュも下手したら90切るかもだから、可哀想だけど入院にして貰ったの。

で、じじぃが病室に移動してとか、手続きやらですんごい待たされて、病院出たのが2時過ぎ(ー_ー;)

2時半頃帰り、お茶しか飲んでなくて空腹で気持ち悪いから、ご飯をお椀半分位食べて、そこから入院の準備して、ようやく寝たのが 4時過ぎ。

睡眠 2時間ちょいで起きて午前中仕事して、午後から薬局で買い物して、入院手続きして病棟に持って行ったら、先生が話があると。

ちょい待って50代位の先生と話したら、特に治療は無くてリハビリメインになるから、専門家病院に転院した方が良い。正直コロナでベッドを開けたいから。。と言われたんで、ぜひお願いしますと言ったら、にっこりしちゃって(笑)

その後直ケアマネと話、地元近くのリハビリ病院を何ヵ所か候補を出して聞いて貰う事になったけど………ぜんぜん連絡来ない!!

じじぃとも水曜に話して、金曜の夕方「リハビリ始めたよ。詳細は後程。」のメール以降連絡取れなくなっちゃって(-ω-;)
そんな所に、青森に住むじじぃの義弟が亡くなった連絡が来た…のに連絡取れん(;>_<;)

そしたら、翌日に姉ちゃん1号が差入れに行った時にスマホが使えないと看護師さんから渡されたら、機内モードになってたらしく……いやいや、それ位看護師さんに頼めよ(-∀-`; )

で解除して話したら、呂律が回らなくなってたみたいだし、昨日よりも右手が動かなくて、ベッドにずっと横になってるとΣ(゚◇゚;)

看護師さんに話したら、私達も気になってると言われたらしいが…気になってるだけ?主治医は何て?む~何か不信感。。

夜にメール来た時も、不安な事を書いてたけど、さっき姉ちゃん1号からLINEが来て、右手も動くし開く様になったと(*´-`)

この先はまだどうなるか分からないけど、とにかくゆっくりでも自分で動ける様になって欲しいわ(。-人-。)

そして青森の方は、岡山の叔母さんとも話して、お葬式が終わってから自宅に書留で送る事に。急なのとこの寒波ではなかなかねぇ。

後、小さい事だけど、逆流性食道炎になやられて、昨日の夜は口の中が酸っぱいし、ムカムカして…今も続いてて地味に辛い(´TωT`)

とまぁ、じじぃの入院に、自分の通院に、親戚の事、逆流性食道炎と、何かメチャ大変なだったな( ´△`)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子 しゅん君通院終了♪ | トップ | じじぃ その後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chibi2008)
2023-01-31 18:43:06
あら〜😞
大変な一週間でしたね。
自分のことでも(仕事とか)大変なのにさ。
でも、しゅんくん偉かったんだよ。って話てくれてよったよね。
だって、何も話してくれなきゃ、今も知らないだろうし。
ちょっとおかしいかな?って思っても見過ごす可能性大。

大変な事とかって重なるんだよね・・・
なんでだろ。不思議よ。
叔父さんのお葬式には行かれなかったけど、これは仕方ないよ。
誰も何も言えないよ。
お父さんだけは寂しかったかも。だけど。

しばらくはまあかさんも病院いったり、自分のことだったり
大変だと思うけど、無理はダメよ。
二人で倒れちゃったらそれこそ大変たもの。

ストレスは身体に影響するからね〜
ってこれはいつもか(笑)
Unknown (まあか)
2023-02-05 12:00:33
本当に…しゅん君の事を褒めてとか言ってたから、スタートはしゅん君が可愛かった事を話したんだろうけど、まさかの事態になってます。。。
さっき新しく書いたけど、せん妄が出てたりで、正直この先は不安。今は姉ちゃん1号も近くに住んでいるんで、前よりは人は居るけど…やるしかないね!

叔父さんの方は仕方がないし、正直付き合ってないから、行かなくても…ねぇ。

ストレス気を付けるし、無理な時は周りに頼るけど、それでも病院とのやり取りは私になるから、何も無い時はひたすら身体を休める事にするよ!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事