↑Lunaって、Lunaって・・・。
伯爵じゃありませんよ。(笑)
ルンナです、ル・ン・ナ。
ショー『GLORIOUS!』にて、黄色いフワンフワンのドレスで歌っていたアイドル・ルンナちゃん。

超可愛いーっ!!

・・・と、絶叫しちゃうくらい好きなんです。
なぜいきなりルンナちゃんなのかというと。
レトロ好きの私はハイカラ横丁というお店に時々出没します。
(デックス東京ビーチの台場一丁目商店街おすすめ・笑)
昭和30年代の町並みを再現しているそうで、雰囲気がすごくステキなんです。
なぜだかなつかし~い気持ちになるんですよ。生まれてない時代なのに。
そしてやたらと笑いを誘うものが多くてですね。(笑)
そのお店でふらふらしていた時に・・・あらら?ルンナちゃんの歌が!
「Tintarella Di Luna♪青いお月様♪」が流れてきたんです!
その声が甘ったるくて舌ったらず! も~可愛かったんです!!
文化人形が口をきいたらきっとこんな喋り方だろうなあと思わせるような。
(文化人形ってご存知ですか?大正~昭和30年代に女の子達が遊んでいたお人形さんです。お目々くりっくりで口がちょこんとしていて可愛いんですよ!ハイカラ横丁で出会って以来、マドレーヌのお気に入りです。
)
この曲はたくさんカバーされているようですし(邦題は「月影のナポリ」)、何しろ昔のお話ですので、声の主が誰であるかはわからなかったのですが、すごく気に入っちゃいました。
そしてハナルンナのことを思いました。
なぜあんなに舌ったらず風に歌うのかしら
と思っていたのですが、そっかあ~!
レトロな原曲の方を聞いて納得です。
そして帰宅後、早速ハナルンナのTintarella Di Lunaを聞きました。
「やっぱりハナちゃんの声に勝る可愛さはなし!!
」と実感。(笑)
文化人形ちゃんの(←誰?)ちょっともそもそしたような可憐なお声も大好きだし、CD欲しいぞって思うくらい可愛らしさに感動したのですが、私の中ではハナちゃんのはっきりめの発音でちゃきちゃきと歌うお声の方に軍配が上がりました。
普段のハナちゃんの歌い方とはちょっぴり違うルンナの歌声。
なーんていうか、たどたどしいとは違うけれど小さい子どもみたいな歌い方。
甘えた感じの声で、かわいいかわいい!
思わず「ベィビー」って呼びたくなりませんか?(花輪クン化。)
両方のルンナソングのポイントは“舌っ足らず風”であること。(あくまでも“風”)
かわいーですねぇぇ。
無性にいとおしくなりますっ。
黄色いドレスをほわっほわさせて、いっしょうけんめいお月様にお願いをするルンナちゃんにめろめろ
でした。
伯爵じゃありませんよ。(笑)
ルンナです、ル・ン・ナ。

ショー『GLORIOUS!』にて、黄色いフワンフワンのドレスで歌っていたアイドル・ルンナちゃん。




・・・と、絶叫しちゃうくらい好きなんです。
なぜいきなりルンナちゃんなのかというと。
レトロ好きの私はハイカラ横丁というお店に時々出没します。
(デックス東京ビーチの台場一丁目商店街おすすめ・笑)
昭和30年代の町並みを再現しているそうで、雰囲気がすごくステキなんです。
なぜだかなつかし~い気持ちになるんですよ。生まれてない時代なのに。
そしてやたらと笑いを誘うものが多くてですね。(笑)
そのお店でふらふらしていた時に・・・あらら?ルンナちゃんの歌が!
「Tintarella Di Luna♪青いお月様♪」が流れてきたんです!
その声が甘ったるくて舌ったらず! も~可愛かったんです!!

文化人形が口をきいたらきっとこんな喋り方だろうなあと思わせるような。
(文化人形ってご存知ですか?大正~昭和30年代に女の子達が遊んでいたお人形さんです。お目々くりっくりで口がちょこんとしていて可愛いんですよ!ハイカラ横丁で出会って以来、マドレーヌのお気に入りです。

この曲はたくさんカバーされているようですし(邦題は「月影のナポリ」)、何しろ昔のお話ですので、声の主が誰であるかはわからなかったのですが、すごく気に入っちゃいました。
そしてハナルンナのことを思いました。
なぜあんなに舌ったらず風に歌うのかしら

レトロな原曲の方を聞いて納得です。
そして帰宅後、早速ハナルンナのTintarella Di Lunaを聞きました。
「やっぱりハナちゃんの声に勝る可愛さはなし!!


文化人形ちゃんの(←誰?)ちょっともそもそしたような可憐なお声も大好きだし、CD欲しいぞって思うくらい可愛らしさに感動したのですが、私の中ではハナちゃんのはっきりめの発音でちゃきちゃきと歌うお声の方に軍配が上がりました。
普段のハナちゃんの歌い方とはちょっぴり違うルンナの歌声。
なーんていうか、たどたどしいとは違うけれど小さい子どもみたいな歌い方。
甘えた感じの声で、かわいいかわいい!
思わず「ベィビー」って呼びたくなりませんか?(花輪クン化。)
両方のルンナソングのポイントは“舌っ足らず風”であること。(あくまでも“風”)
かわいーですねぇぇ。

黄色いドレスをほわっほわさせて、いっしょうけんめいお月様にお願いをするルンナちゃんにめろめろ
