ちまの会。は実は、今年の秋にスタートできたらな。
と目論む、特殊イベント系のための準備機関でございまして~
(機関といっても構成員2名ですけどねw)
絵本キャラを3D化できますか??
と、研究会ご参加→症例終了までお付き合いくださった
元・モード学園講師をされていた方に打診したところ
「できると思うよ」
と
おまけに、この秋からのイベントごとも「そうゆうのはやってみたかった!」と応じてくださり
<ちまの会>がスタートしたのは、昨年の11月です。
11月~12月の間、
3D化するのに困難を極めていらっしゃる匂いをかぎつけたワタクシは
ここで、逃がしちゃなんねぇ(笑)とばかりに
囲い込み的に素材をネット発注しまくって~
あーんど、自宅にあった、パッチワークはぎれと手染め布(母作です)を
押入れから引っ張り出し、刺繍糸だ、ボタンだ、フエルト60色だー!
と準備しまくりました
そして、3D化もなんとかなって、ベースの3体ができまして
これに、耳つけて、尻尾つけて、お腹にワタ詰めて縫い合わせて・・・
までをプロが作ってくださったので、出来栄えは
こんな感じで、「誰か褒め称えてくれ!!!」な叫びを上げるほどでした(笑)
ちなみに、完全分業制が構成員の間で出来上がっておりまして
土台→プロ
オプション的な飾りつけと顔作り→あたくし
です。
一番、工夫がいったのは大ヤギさまの角~~~。
ご存知の方はお分かりかと思いますが
大ヤギはトロルと戦いますので、そんじょそこらの角じゃだめなのよ!と。
ワイヤーに庭木の枝先を仮止めして
布とモヘア糸をぐるぐる巻きつけて、うにうに成形したものを
プロが縫いとめてくださったので
カッコえーこと
ついでに首元がさびしかったので、マフラー編んでみました
その他は原毛フエルトのサンプル60色以上くらい?が
研究会にあったので(数年前に原毛フエルトで小物作りをしたときの名残ー)
数色まとめて形整えてボンドでペタペタ。
絶対に洗えないシロモノですが(笑)
先日仕上げた、黄色い小鳥のような「手を触れないでください」という
怪しい仕上がりではございません。
研究会にいつ頃、飾ろうかなー
<こっそり>
大ヤギさまのマフラーをちくちく細編みしているとき
相方さんが
「仮面ライダーみたいにワイヤー入れてたなびかせたら、どう??」と(笑)
ほぼ、ノリのみの思考力あまりなしな状態で作っているので
飾りつけが決まるのも早いですが
テンションあがりすぎて、笑いすぎて、いつも酸欠ですw