goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間♪

趣味はパン作り、お料理、お菓子作り。
子供の寝てる間に美味しいもの作ってます。
可愛い娘の喜ぶ姿を想像しながら・・・

お喋りじーじのキュウリ

2006-07-04 | お料理

私の父、MIYUのおじいちゃん、
お喋りがとっても大好きな63歳。
とりあえず喋ってないと死んじゃうくらいお喋りが大好きなので、
みんな『お喋りじーじ』って呼んでます。

そのお喋りじーじがお庭の片隅で作ってくれたキュウリ。
触れないくらいイボイボがすごくって、めっちゃ美味しい

ブラウンMultimixで作ったマヨネーズ。
左はノーマル。
右はちょっと分りにくいけど、
作りたてのマヨに味噌+ごま油+ナッツを混ぜた味噌マヨ。

洗って冷やしてスティックにしたキュウリにつけて、
みんなでバリボリバリボリ

翌日お喋りじーじが、
「MIYUちゃん食べてた?」って・・・
めっちゃ食べてましたよ~
またお願いね~

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

心配してくれた皆さんありがとうございます。
MIYUの風邪はすっかり治り、元気に幼稚園に行きました
ちゃんとSANAにバトンタッチしてくれてました。
はやく治ってご機嫌になることを祈るばかりです
やれやれ・・・ふぅ~


ふわトロオムライス

2006-06-22 | お料理

卵をご飯に巻かずにふんわりとろ~っとかけた
オムライスにしてみました。

多めの卵に牛乳をいれ、ふんわり柔らかく包み、
ご飯の上にのせて、ナイフでパカっと開きました。

う~んっ、ふわトロ~

とっても美味しかったです。


巻き寿司

2006-06-16 | お料理

AYAさんsasa--dangoさんがとってもキレイに裏巻き寿司を
作っていたので、私も!!
(AYAさん 、sasa--dangoさんいつもありがとう


でも普通に巻くよりちょっと難しくってあまりお二人さんみたいに
キレイには出来ませんでしたが・・・

でも巻き巻きするのは楽し~っ

一緒にサーモン入りのサラダ巻きも。


鶏つくね

2006-06-09 | お料理

鶏肉を使ってつくねを作りました。

我が家で大活躍のフープロを使って
モモ肉をミンチ状にし、味を付け、胡麻を衣代わりにつけてみました。

とっても柔らか、美味しかったです
MIYUもペロリでママはニッコリ

お弁当用にも多めに作り、冷凍保存しておきました。


簡単キュウリ

2006-06-07 | お料理

とっても簡単なキュウリのおかずです。

キュウリってサラダ以外どうやって使えばいいの?
サンドイッチくらい?
中華料理屋さんではよく炒めてるけど、
どうもキュウリを炒めるのは勇気がいります。

キュウリの皮を少し剥き、適当に切って、軽く塩もみし
ごま油をタラリ、醤油をタラリ、そしてすり胡麻を振りかけただけの
とっても簡単なものです。

でもドレッシングやマヨと食べるキュウリとはまた一味違ったお味で
とっても美味しいです。



生春巻き

2006-06-02 | お料理

これはエビ+カマンベールチーズの組み合わせ。

こちらは我が家の定番、鶏ハムです。

そもそも生春巻きを作ろうと思ったのは、
鶏ハムをいつもと違った形で食べたかったから。
こうやっても鶏ハムちゃんはやっぱり美味しかった!

生春巻きの皮のモチっとした食感がすごく美味しく、
好きなものを巻いて食べれるので、
楽しいし、本当に美味しかったです。
それにいちいち揚げなくていいから簡単だし~。

今度は何を巻こうかな?


グリンピースのリゾット&ポタージュスープ

2006-06-01 | お料理

ぱん・ぱん・ぱーんのAYAさんのレシピを参考に
グリンピースのリゾットを作りました。

AYAさんのところで見てから作りたくって!
めっちゃ美味しくてビックリ!!

グリンピースって子供の頃好きじゃなかったし、
なんか青臭い気がしてたんだけど、
そんなこと全然なくって。

いつもいろんなアイディアで楽しませてくれてるAYAさん
本当にありがとう!
これからもいろいろ参考にさせて下さいね♪

これは数日前に作ったグリンピースのポタージュスープ。

これもグリンピースが好きになる一品でした。


焼きおにぎり

2006-05-29 | お料理

ご飯が余ったので焼きおにぎりを作りました。

砂糖と醤油とみりんと七味を合わせたものを
刷毛で塗りながらじっくり焼きました。
(子供用には七味抜きで・・・・)

夕方みんなおなかが空いてきたのか、すごい売れ行きでした~


焼売とニラ玉

2006-05-24 | お料理

今日は焼売だ~!
お義母さんからグリンピースを頂いて、
『何に使おうかな~?』
と考えて、思いついたのが焼売。
めっちゃ脇役だけど・・・

鶏モモ肉を使って、新玉、椎茸と共に・・・



蒸したてサイコ~
SANAも小さいにも関わらず5つ位ペロリ
ママはもっとね


sasa--dangoさんにおしえてもらったニラ玉。



ニラ=餃子 しか思いつかなかったけど、
とっても簡単で美味しかった~

sasa--dangoさんありがとう


餃子に変身しなかったけど、パパは凄く気に入ってくれました。

(家族一緒に食べれればもっとおいし~だろ~な