りんご × ブランデー 2016-08-31 | できごと ブランデー漬け込み第11弾。 今回はりんご(サン津軽) 柑橘類と同様で、想像できる味に仕上がるけど確実に美味しい♪ 酸味と甘味がしっかりある果実が合うね~。 違う品種で漬け込むとまた違った感じになりそう。
いちじく × ブランデー 2016-08-18 | できごと ブランデー漬け込み第10弾。 今回はいちじく。 漬けて1日目に飲むと、 生のイチジクの味わいがでていてい、ほんのりした甘さ。 数日経ってから飲むと、 まるでシナモンと煮込むんだような深い味わいに。 面白ーい。おいしーい。 数日後、取り出した果肉でブランデーケーキに。 焼きすぎたり、ずっしりした食感だったりと、 いま一歩な仕上がりが続いていたけど、 ようやく納得できる焼き上がりに! 染み染みのイチジクをトースターで軽く焼き水分を飛ばしてから生地に混ぜたらいい感じに♪ 我ながら美味しくできました。満足
グレープフルーツ × ブランデー 2016-08-11 | できごと ブランデー漬け込み第9弾。 今回はグレープフルーツ。 予測できる味だけど、爽やかで美味し♪ 苦味が早く出やすい感じがしたので、 さっさと漬け込んだ皮と果肉でジャムに。 ちょっと固めの仕上がりになったけど、なかなか美味しいー
レモン × ブランデー 2016-08-03 | できごと ブランデー漬け込み第8弾。 今回はレモン。 レモンの酸味でさっぱり、すっきり。 美味しい。 レモンのフルブラのレシピには、 砂糖やハチミツを入れるのも多くあり。 たしかに少し入れてみてもいいかも~。 ニュージーランド産のレモン、坊カビ剤不使用。 皮も漬けるのでありがたい。
桃 × ブランデー 2016-07-16 | できごと ブランデー漬け込み第7弾。 今回は桃。 桃は果物の中で好きな方なので、かなり期待していたけど・・ やはり酸味のはっきりした果実の方が漬け込みには合うかなぁ。 柔らかい味というか、ぼんやりした感じの味になった。
マンゴー入りブランデーケーキ 2016-07-08 | できごと マンゴーのフルーツブランデーのマンゴーを使ってブランデーケーキ作り。 パイナップルの時は焼きすぎだったので、 違うレシピを参考に180℃40分で焼き上げ。 今回はマンゴーブランデーでシロップを作り、焼き上がりに塗り、 外も中もブランデー染み染み状態。 おかげでしっとり。 ・・ってか、かなりどっしり。 まだ好みの焼加減ではないなぁ。。 でも味は美味しかった!
マンゴー × ブランデー 2016-06-30 | できごと ブランデー漬け込み第5弾。 今回はマンゴー。 メキシコ産のアップルマンゴー。 数日経つと、うっすらとオレンジ掛かった色に変化し、 酸味と甘味が出て、ほんのりトロピカルな風味。 これもなかなか面白い。
初来宅 2016-06-26 | できごと 初めて我が家に遊びに来た! 会うたびに泣かれたり、懐くまで時間がかかったりしていたので、 大丈夫かな、、とちょっと心配だったけど、 今日はすぐに馴染んで、ご機嫌さんで遊んでた。 ダンボール箱からペットボトルを取り出して遊んでいるところ。
すもも × ブランデー 2016-06-16 | できごと ブランデー漬け込み第4弾。 今回はすもも。 漬けた翌日に飲むと、 ほんのり甘みと酸味が出てるかな、という感じだったけど、 3日目を過ぎたあたりから、酸味がグッと強く出ていて、 色もかなり淡い色に変化。 数日後、漬込んだスモモをジャムにした。 トマトジャムほどの感動はなくフツーな感じで、 パンに塗っても大して美味しいとも思えなかったので、 大半は肉の漬け込み用の調味料として消費。。
トマトジャム 2016-06-10 | できごと ブランデーに漬込んだトマトでジャム作り。 漬込んだものだけだと、量が少ないのとブランデーが濃いすぎると思い、 生のトマトもプラスして。 これが意外とかなりの美味しさ! トーストにも合う~♪
トマト × ブランデー 2016-05-30 | できごと ブランデー漬け込み第三弾。 今回はトマト。 後味にほんのりトマトの甘味。 言わなければわからないかも、、、ぐらいの感じ。 悪くはないけど、わざわざ自分で作ってまでではないかなー。
パイナップルのケーキ 2016-05-28 | できごと フルーツブランデーのパイナップルでケーキを焼いてみた。 サントリーのレシピを参考に作ったけど、 170℃80分は長すぎるんじゃないか、、と思い70分で止めたけど、 やはりやや焦げ気味・・ そのせいで側面はややパサっとしていたけど、 味は、ブランデー浸み浸みパイナップルのおかげで、深~い味わい。
パイナップル × ブランデー 2016-05-21 | できごと ブランデー漬け込み第二弾。 今回はパイナップルで。 瓶いっぱいギュウギュウにパイナップルを詰めた甲斐あり、 酸味と甘味がすっごく出ていて、メチャメチャ美味しい あ~、ホントに美味しい。 誰かに飲ませて確認したいぐらい美味しい。