カッサータ ~ドライフルーツとナッツとチーズのアイス~ 2017-02-22 | Ice cream ローソン ウチカフェスイーツ 「カッサータ ~ドライフルーツとナッツとチーズのアイス~」 248円 製造:丸永製菓 キリのクリームチーズを使用したチーズアイスに、 クランベリー・ラムレーズン・ピスタチオ・アーモンドを混ぜ込んで、 イタリア伝統菓子「カッサータ」を表現したアイス。 ナッツたっぷり、美味しい~。 これ好き♪
7&i ワッフルコーン 黒みつきなこもち 2017-01-28 | Ice cream セブンイレブン 7&i 「ワッフルコーン 黒みつきなこもち」 224円 製造:赤城乳業 黒蜜、きなこ、もちって最近のアイスにすごく増えてきたけど、 やっぱり美味しい組み合わせ。 きなこ味しっかり、黒蜜多すぎずいいバランス~♪
ウチカフェ ビスケットサンドアイス キャラメル&アーモンド 2017-01-26 | Ice cream ローソン ウチカフェスイーツ 「ビスケットサンドアイス キャラメル&アーモンド」 230円 販売:赤城乳業 製造:サンタ キャラメルアイスを全粒粉のビスケットでサンド。 アイスのビスケットって、やっぱりもっさり感が出てきてしまうよねぇ。。 アイスの回りにびっちりローストアーモンドが付いているのは、香ばしくてGood~。
プレミアム桔梗信玄餅アイス 2017-01-25 | Ice cream 桔梗屋 「プレミアム桔梗信玄餅アイス」 製造:小島屋乳業 黒糖にきな粉、そしてお餅入りでまさしく信玄餅! 甘すぎず、お餅も柔らかで美味しかった~♪
赤城乳業 スイーツ氷 ティラミス氷 2017-01-09 | Ice cream 赤城乳業 スイーツ氷 「ティラミス氷」 セブンイレブンにて購入。 調べると、クリスマスBOX商品を、バラ売りしていた模様。 ↓ ↓ おいしいすぎと話題になったティラミス氷にデコレーション。 買って帰った事を忘れ、数時間部屋に放置してしまっていた・・・ 残念な見た目になっていたけど、シャバシャバには溶けておらず美味しかった。
ウチカフェ プレミアムチーズロールケーキアイス 2017-01-02 | Ice cream ローソン ウチカフェスイーツ 「プレミアムチーズロールケーキアイス」 248円 製造:丸永製菓 チーズ味でないロールケーキアイスと同じ印象で、 アイスは美味しいけど、スポンジがもうひとつな印象。
紫いもミルク氷 2016-10-26 | Ice cream セブンイレブン 「紫いもミルク氷 練乳入り 紫いもソースがけ」 159円 製造:赤城乳業 和スイーツなかき氷。 細かい氷入りのミルクアイスの真ん中に、どーんと紫いもソース。 その下には甘い練乳ミルクも。 美味しかった~♪
ハーゲンダッツ 紫いも 2016-10-18 | Ice cream ハーゲンダッツ 「紫いも」 期間限定 過去にも食べたことあったよなー、、と調べると、 2012年、2013年に発売していたみたい。 しっかりと紫イモいもの味がするけど、くどくなく、 上品で美味しい♪ 毎年発売になればいいのに。
セブンプレミアム アーモンドチョコバー 2016-10-09 | Ice cream セブンプレミアム 「アーモンドチョコバー」 販売:ロッテアイス 製造:ネージュ セブン&アイグループとロッテアイスの共同開発商品 あれ、、意外とあっさり。 もうちょい濃厚なのを予想したけど。。
ミルクチョコレートキャラメルアップル 2016-10-07 | Ice cream GODIVA ゴディバ 「ミルクチョコレートキャラメルアップル」 製造:日進乳業 セブンイレブン限定・数量限定発売。 アップルピース入りキャラメルアイスクリーム、キャラメルフレーク入りミルクチョコレートコーティング。 なんと口どけのいいこと~、なめらか~♪
Dole スウィーティオ パインアップルアイスバー 2016-09-29 | Ice cream ロッテアイス 「Dole スウィーティオ パインアップルアイスバー」 果汁100%のアイスで、パイナップル味しっかり! 外側はシャリっと、中はネッチリ食感。
アーモンド効果アイスバー 2016-09-21 | Ice cream グリコ 「アーモンド効果アイスバー」 アーモンドミルクで作ったアイスに、 アーモンドペーストを練りこんだチョコレートでコーティング、 さらにアーモンドのトッピ ング。 甘さ控えめ。コクも弱い。
ジェラートマイスター ピスタチオ 2016-09-11 | Ice cream ロッテ 「ジェラートマイスター ピスタチオ」 このシリーズ初食べ。 日本で唯一イタリアジェラート協会(SIGA)から認定された商品、だそう。 アイス自体はあっさりめ、でもピスタチオ味はしっかり。 うん、美味し。