ハーゲンダッツ キャラメルバタークッキー 2019-08-13 | Ice cream ハーゲンダッツ 「キャラメルバタークッキー」 ソルティバタースカッチのアイスクリームにキャラメルソース、 アクセントにグラハムクッキー入り。 美味しい バタースカッチアイスってやっぱり好きだな~。 定番の中でマカデミアナッツが好きなのもバタースカッチアイスだから
SKIPPY®ピーナッツバターカップアイス 2019-05-20 | Ice cream 井村屋 「SKIPPY®ピーナッツバターカップアイス」 SKIPPY(スキッピー)とのコラボ商品。 これスキッピーの味かなぁ・・・? なんだか全体に味が薄いし、美味しくはない。。
ハーゲンダッツ 4層仕立てのベリーケーキ 2019-05-09 | Ice cream ハーゲンダッツ マイスイート 「4層仕立てのベリーケーキ」 ローソン、ナチュラルローソン限定商品。 ベリーソースがめちゃ美味しい バタークッキーの入ったバターカスタードアイスで、ケーキ感を出している所もいい感じ♪
やわもちアイス 黒ごまカップ 2019-04-21 | Ice cream 井村屋 「やわもちアイス 黒ごまカップ」 白ごまバニラアイスにおもちと黒ごま蜜。 黒胡麻の味はしっかりしていて美味しかったけど、 アイス自体のコクや舌触りが好みじゃなかった。
ミルクレア チョコレート 2019-04-10 | Ice cream 赤城乳業 「MILCREA ミルクレア チョコレート」 ほんとにねっちり~。美味しい♪ 小ぶりサイズなので、もう1本ってなりそう。
エッセルスーパーカップ Sweet's ティラミス 2019-03-04 | Ice cream 明治 「エッセルスーパーカップ Sweet's ティラミス」 うーん、、あんまりティミスって感じがしなかったし、 味もイマイチ。。 普通の安いエッセルスーパーカップのバニラの方が美味しいな。
パルム フォンダン・ブロンドショコラ 2019-02-25 | Ice cream 森永乳業 「PARM パルム フォンダン・ブロンドショコラ」 かなりの柔らか食感。 おいし~♪ ブロンドショコラでググると、、、 『「ヴァローナ社」開発した第4のチョコレート』ってあるけど、 ルビーチョコが第4のチョコレートって聞いた事がある。 どっちが正解??
白くてふわっふわクリーミィにとけゆくフロマージュアイス 2019-02-17 | Ice cream ロッテ 「SWEETS SQUARE 白くてふわっふわクリーミィにとけゆくフロマージュアイス」 製造:サンタ 上がふわふわ、下がクリーミーな2層のフロマージュアイス。 酸味も感じるチーズ味。 このシリーズ、凝ってるのは分かるけど、 いまひとつハマらない。。
濃密なのに軽やかほろほろクランブルのチーズケーキアイス 2019-02-08 | Ice cream ロッテ 「SWEETS SQUARE 濃密なのに軽やかほろほろクランブルのチーズケーキアイス」 製造:サンタ 商品名どおりのチーズケーキ風味のアイスの上にクランブル。 アイスは2層になっていて、 上がクリームチーズ、下はカマンベールチーズとクリームチーズを使用。
とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー 2019-01-14 | Ice cream ロッテ 「SWEETS SQUARE とろっとほろ苦いマスカルポーネのティラミスアイスバー」 製造:冨士食品工業 薄く柔らかいチョココーティング、 マスカルポーネアイスはなめらかというかねっちりというか口当たりやさしく、 その中にはエスプレッソコーヒーソース入り。 うん、ティラミス風味。
ガリガリ君リッチ クッキー&バニラ 2019-01-03 | Ice cream 赤城乳業 「ガリガリ君リッチ クッキー&バニラ」 うん、確かにクッキー&クリームの味。 でもこれはまた食べたいというほどではなかったな。
ルマンドアイス アイスロイヤルミルクティー 2018-12-20 | Ice cream ブルボン 「ルマンドアイス アイスロイヤルミルクティー」 ルマンドアイスの第2弾。 今回も関西地区の発売は遅れてなのよねぇ。。 味は普通においしい。 ハマるほどではないけど、気が向いたらまた食べるかも。
イベールアイスデザートスティックチョコレート 2018-12-11 | Ice cream 赤城乳業 「イベールアイスデザートスティックチョコレート」 アーモンド入りチョココーティングにチョコアイス、 中は生チョコ。 濃い~♪