goo blog サービス終了のお知らせ 

スイーツ大好き!ビール大好き!美味しいもの大好き!!


日常の出来事を備忘録がわりに書くつもりだったが・・・
気付けば食べ物ネタばかりの食いしんぼ日記

アリゴ ポテトのチーズフォンデユ

2020-03-26 | Food




キャメル珈琲 「アリゴ ポテトのチーズフォンデユ」
製造:宝幸ロルフ西宮プラント

カルディにて購入

レンチンで食べれるチーズフォンデュ。
ポテト入りでとろっと感とまろやかさが増してる感じ。
これ美味しい
少量サイズもうれしい~

原材料:ナチュラルチーズ、動物油脂、乾燥マッシュポテト、食塩、香辛料/安定剤(加工デンプン)、乳化剤、酢酸Na、pH調整剤、香料

しそ巻

2020-03-07 | Food






数又食品 「しそ巻」 4串 378円

仙臺いろはにて購入


いろんな種類買って食べ比べしてみたかったけど、
気づけば1個しか買っていなかった。
しそパリパリ、味噌かため。
前に食べたしそ巻の方がしっとりしていて美味しかったな。

原材料:しそ葉、赤みそ(大豆、食塩、酒精)、砂糖、小麦粉、ごま、くるみ、一味

味よし わかめ煮

2020-03-03 | Food






味よし 「わかめ煮」 100g 216円
製造:吉岡商事


阪急うめだ本店で火曜日限定販売されていて、いつも行列が出来ている品。
実は初食べ。
肉厚なわかめ。
うん!美味しい! これはまた買うかな~。

原材料:茎わかめ(韓国産)、しいたけ、砂糖、醤油、還元水飴/調味料(アミノ酸等)、ソルブット、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類

KiKi 葱油拌麺

2020-02-27 | Food






洞天山堂 「KiKi 葱油拌麺」

台湾のスーパーにて購入


四川料理レストラン「KiKi餐廳」が監修のインスタント麺。
ピリ辛の汁なし麺。 麺も味も美味しい♪
違うフレーバーも食べてみたい。

笹かまぼこ

2020-02-15 | Food




今回もたくさん買って食べ比べするぞ!、って思ってたけど、
2店舗4個だけの購入になってしまった。





白謙
「ミニ笹かまぼこ」 118円
「ミニ紅しょうが」 108円

前回いろいろ食べ比べた中で、
コチラのお店のものが上品な美味しさだったと記憶していたけど、
結構な色んなものが入っていたのね。。

原材料
笹かまぼこ:魚肉(たら、ぐち、きちじ)、砂糖、清酒、卵白、食塩、でん粉、乳たんぱく、水飴、食物せんい、みりん、乳製品、ゼラチン/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、ビタミンC
紅しょうが入り揚げかまぼこ:魚肉(たら、ぐち、きちじ)、砂糖、紅しょうが、たまねぎ、でん粉、卵白、食塩、水飴、食物せんい、乳たんぱく、食用なたね油/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、ビタミンC、酸味料、着色料(赤102)






高政
「笹かまぼこ 石持」 162円
「笹かまぼこ 吉次」 183円

使われている魚が違う石持と吉次。
交互に食べ比べると確かに違う。 どっちも美味しい。

原材料
石持:魚肉(たら、グチ)、卵白、魚介エキス、食塩、清酒、砂糖、みりん/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)
吉次:魚肉(たら、吉次)、魚介エキス、卵白、食塩、清酒、砂糖、みりん/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)


半熟ばくだん

2020-02-14 | Food




松澤蒲鉾店 「半熟ばくだん」 324円

仙台空港にて購入


写真ほどはとろ~っと卵黄出てこなかったけど、美味しかった♪

材料:魚肉(たら、いとより)、鶏卵、玉ねぎ、でん粉、砂糖、清酒、醤油、食塩、みりん、魚醤、醸造酢、植物油/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤