がじゃ豆 2019-04-15 | Snack・Confectionery ガジャ豆本舗 喜久屋 「がじゃ豆」 奄美大島のディスカウントショップ・ビッグツーにて購入 おいしい!! やりすぎてない感じの黒糖とざらめの甘さ。 原材料:黒砂糖、ピーナツ、ざらめ
みそ豆 2019-04-08 | Snack・Confectionery 太良製菓 「みそ豆」 22g×5 奄美空港/BLUE SKYにて購入 安田製菓のと交互に食べても違いがほぼ分からないぐらい、こちらも美味しい♪ 食べきりサイズ嬉しい。 原材料:ピーナツ、みそ、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、砂糖)
手造りみそまめ 2019-04-08 | Snack・Confectionery 安田製菓 「手造りみそまめ」 160g 奄美大島のディスカウントショップ・ビッグツーにて購入 ちょうどいい感じの味噌味。 美味しい~♪ 原材料:落花生、砂糖、植物油、味噌(大豆、米含む)
レインボーラムネミニ 2019-04-02 | Snack・Confectionery UHA味覚糖×イコマ製菓本舗 「レインボーラムネミニ」 販売:UHAピピン 製造:味覚糖 「幻のラムネ」といわれているレインボーラムネ。 なかなか手に入らないラムネが、味覚糖とコラボしてミニサイズに。 ほぉ~、なるほど。 知っているラムネの食感と違う。 かたい。 うん、美味しい。 本物も食べてみたい。
北海道ほっくチーズ 2019-03-24 | Snack・Confectionery 三八 「北海道ほっくチーズ」 130円 釧路空港/BLUE SKYにて購入 とりーり洋風チーズまん、とあるように柔らか食感。 チーズ風味しっかり。
北海道メロンミルクキャンディー 2019-03-24 | Snack・Confectionery セコマ 「北海道メロンミルクキャンディー」 158円 北海道/セイコーマートにて購入 予想したよりもメロン味が濃くて美味しかった!
加計呂麻島 純黒糖 2019-03-13 | Snack・Confectionery タイケイ製糖 「純黒糖」 奄美大島のディスカウントショップ・ビッグツーにて購入 コクがあってまろやか。 この黒糖、かなり美味しかった 原材料:在来サトウキビ
ガンザタ豆 2019-03-12 | Snack・Confectionery 安田製菓 「ガンザタ豆」 奄美大島のディスカウントショップ・ビッグツーにて購入 水飴多めでカリッとした食感。 ピーナッツの食感も合わさってバリバリボリボリ。 甘くて美味しい~♪ 原材料:落花生、黒糖(奄美諸島産)、砂糖、水飴
落花糖 2019-03-08 | Snack・Confectionery 岩田コーポレーション 「落花糖」 熊本/イオンにて購入 間違いなく美味しいやつ 原材料:落花生、砂糖(粗糖、上白糖、加工黒糖)、水飴、植物油脂、食塩 「すずめのたまご」も「黒糖くるみ」も美味しかったので、 岩田コーポレーションの豆菓子は好みだわ~、、とブログ見返していたら、 「黒糖くるみ」もこの「落花糖」も、 5年前の長崎旅行のときにも買ってきて食べている記録あり。。 記憶力弱いなぁ・・
冬のくちどけポッキー ふぞろい品 2019-03-03 | Snack・Confectionery グリコ 「冬のくちどけポッキー ふぞろい品」 324円 エキマルシェ新大阪/アントレマルシェにて購入 ちょっと欠けていたりするアウトレット品。6袋(174g)入り。 味はもちろん通常のものと同じなので、お安く買えて嬉しい~。
黒糖くるみ 2019-02-25 | Snack・Confectionery 岩田コーポレーション 「黒糖くるみ」 熊本/イオンにて購入 胡桃に薄く黒糖をまとっているぐらいで、胡桃味がしっかり。 で、ほんのり甘い。 おいし。 原材料:くるみ、加工黒糖(国産)、グラニュー糖、黒糖(沖縄産)、食塩
すずめのたまご 2018-11-14 | Snack・Confectionery 岩田コーポレーション 「すずめの玉子」 左が熊本市内のスーパーで買ったもの。 13袋 302円 右が空港で買ったもの。 15袋 324円 中身は一緒だけど、袋の絵柄が違ったので買ってしまった。 空港で売られていた方は、外袋が簡易だしちょっとだけ割安。 ピーナッツの入った豆菓子。 食べだしたら止まらない系。おいし。
しじみのチーズサンド 2018-10-14 | Snack・Confectionery 寿製菓 「しじみのチーズサンド」 10枚入 750円 鳥取/お菓子の壽城にて購入 薄くて香ばしいおせんべいの間にチーズクリームがサンド。 味濃いめだけど美味しかった。
カリーなおかき カリカリカリー カニ風味 2018-10-13 | Snack・Confectionery 鳥取中浦 「カリーなおかき カリカリカリー カニ風味」 8袋入 650円 ヒルゼン高原センターにて購入 広島土産でもらった牡蠣味のカリカリカリーと同じパッケージ(笑) カニ味ってのはあまり伝わらないけど。 これって全国にいろんなフレーバーがあるのかな・・?
のどぐろせんべい 2018-10-07 | Snack・Confectionery 「のどぐろせんべい」 14枚入 650円 販売:鳥取はまみ屋 足立美術館おみやげ処清松庵にて購入 正直のどぐろの味はわからないけど、 ちょっと脂っぽいのがのどぐろ入りって感じかなー。