神旺大飯店 牛軋糖 2019-12-29 | Snack・Confectionery 神旺大飯店 Pozzo 「純手工牛軋糖」 NT$320 台湾にて購入 たっぷり30個入り。 香ばしいアーモンドがゴロゴロ入ったヌガー。 ヌガーは硬くもなく柔らかくもなく。 食べ終わった後の印象はアーモンドしか残らないかも。
太陽堂 2019-12-28 | Snack・Confectionery 太陽堂 「老婆餅」 NT$35 「傳統太陽餅」 NT$35 「蜂蜜太陽餅」 NT$35 台湾にて購入 老婆餅の定義も分らないけど、老婆餅と太陽餅ってどう違うのか・・。 見た目的には、初めて食べた老婆餅はコチラの太陽餅に似ているし、 さっき食べた老婆餅とコチラの老婆餅は似ている。 太陽餅のパラパラ感は嫌いじゃない。
法蘭司烘焙 老婆餅 2019-12-28 | Snack・Confectionery 法蘭司烘焙 「老婆餅」 NT$30 台湾にて購入 老婆餅の定義がよく分らないけど、前に食べたのが美味しかったので買ってみた。 堅くてしっとりさもなく、期待していたものと違った。 成份:糯米、果糖、進口酥油
リッチトフィービスケットチョコレート 2019-11-30 | Snack・Confectionery スペイン 「リッチトフィービスケットチョコレート」 業務スーパーにて購入 商品名どおりにビスケットにキャラメル、そしてチョコレートのコーティング。 キャラメルもチョコも甘すぎず、サクサクのクッキーと合っている。 おいしー。
みよちゃんのよなべかりんとう 2019-11-14 | Snack・Confectionery ヨシザキ 「みよちゃんのよなべかりんとう 黒糖」 あっさりめのかりんとう。 こぶりで食べやすい。 原材料:小麦粉(国東産)、小麦粉、加工黒糖、牛乳、卵、食塩、砂糖、植物油脂/膨張剤
クリームサンドスティック 2019-11-01 | Snack・Confectionery 小宮山製菓 「クリームサンドスティック」 成城石井で購入したけど、 メーカーのHP見ると、サラバンドという名前で通常は販売されているみたい。 この見た目、「雷鳥の里」に似てると思って買ったけど、味わいも似ていた。 どちらも長野県のメーカー。
ムーギチョコレート 2019-10-29 | Snack・Confectionery レーマン 「ムーギチョコレート」 216円 神戸阪急/銘菓 日本の味コーナーにて購入 麦チョコの元祖がコチラだそうで。 一般的にスーパーで売られているものよりしっかりしたチョコ。 美味しい
ねぎみそ煎餅・こげめしねぎみそ 2019-10-28 | Snack・Confectionery 片岡食品 「ねぎみそせんべい」「こげめしねぎみそ」 各86円 神戸阪急/銘菓 日本の味コーナーにて購入 埼玉のお土産でねぎみそせんべいの方はいただいた事あるけど、 こげめしの方は初食べ。 つぶつぶの食感が結構好きかも~♪
孔雀餅乾 蜂蜜燕麥 2019-10-27 | Snack・Confectionery 乖乖 「孔雀餅乾 蜂蜜燕麥」 台湾のスーパーにて購入 さっくりした歯ざわり、ほんのりハチミツ味。 これ、なかなか美味しい♪
孔雀捲心餅 2019-10-23 | Snack・Confectionery 乖乖 「孔雀捲心餅 珈琲」 台湾のスーパーにて購入 ワッフルロールにコーヒー味のクリーム入り。 さっくりした食感で生地は美味しかったけど、 クリームが安っぽい感じでちょっと残念。 バリバリに割れてるのを想像して封を開けたけど、 意外にきれいに持って帰ってこれた。
Lay’s 楽事 海苔壽司 2019-10-07 | Snack・Confectionery 台湾百事食品 「Lay’s 楽事 海苔壽司」 台湾のスーパーにて購入 レイズのポテトチップス。 日本のお寿司フレーバー。 ほんのりワサビの味もしてなかなか美味しい♪
京都念慈菴 原味 2019-09-25 | Snack・Confectionery 「京都念慈菴 NIN JIOM 原味 Original」 台湾にて購入 プレーン味。 うわ、、、昔ののど飴みたい・・ 金柑檸檬味は美味しかったのに。 苦手な味の正体は、枇杷葉っぽい。 金柑檸檬味を再度よく味わってみると、 キンカンやレモンのうしろにうっすらとその枇杷葉の味がした。 少しならいいけど、全面に出ているとキビシー。