goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルーな☆まっち箱

スイーツ大好きなご当地キティコレクターまっち箱のブログ♡
年中無休☆キティとお菓子でおもてなしミ・ 。・ミ

JAL国内線 QuiC×マクドナルドキャンペーン

2010-04-04 13:36:47 | 気ままな日記

JAL国内線 QuiC×マクドナルドキャンペーン

空港の保安検査場設置の端末機で出力される搭乗案内の裏面に

印字された無料引換券の賞品がマクドナルドで引き換えできます

賞品は、ビッグマック賞(ビッグマック+ポテトM+コーヒー)

マックホットドッグクラシック賞(マックホットドッグクラシック+コーヒー)

プレミアムコーヒー賞(コーヒー)

 

羽田空港 → 神戸空港

賞品画像、賞品名から内容が確認できる場合OKなので

左2枚がビッグマック賞

当たったのは私と妹のマルミ

 

帰りの便は、マックホットドッグクラシック賞1枚+プレミアムコーヒー賞3枚

当たったのは妹のマルミ(やっぱりね)

ロッテリア派の私たちですが

久しぶりにマックへ行くことにしましょう

 

 クリックお願いします   

   


ガーデンシクラメン・ビクトリアのその後

2010-03-21 15:46:43 | 気ままな日記

昨年9月、サイボクハム内の楽農広場で買った

ガーデンシクラメン・ビクトリア

当時の写真

花びらの縁がひらひらでかわいらしく、次々と花を咲かせました

少ないときは、4、5輪になりましたが

今でも、きれいに咲き続けています

これです

縁もフリフリもなくなり、普通のシクラメンになりました

同じ鉢の花とは思えないでしょう

一部の花に、縁とフリフリの名残があります

いつのまに、このような姿になったのかしらん?

今日気づいた私です

 

クリックお願いします   

   クリックお願いします   

    


「ひとこと」まっち箱の本音のコメント返し

2010-01-29 17:51:58 | 気ままな日記

左のgooホーム・ひとこと まっち箱の本音 が昨日(1月28日)から投稿できないの

なぜ???  私だけ???

コメントのお返事が出来ずにゴメンナサイm(__)m

知っている方がいたら教えて下さい

 

 お知らせ

ひとことが投稿できるようになりました

コメントは

まっち箱の本音 ★の右のコメント をクリックしてから

コメントする方法だとOKなのよ

 


成人の日

2010-01-11 14:23:16 | 気ままな日記

今日は成人の日

平成生まれの姪のみきりんも新成人になりました

色白のお肌に、黒・ピンクの晴れ着がよく似合います

 

はるか昔の自分の成人式を思い出しました

お世辞にも似合うとはいえない

鈍臭くて、ぽっちゃりした晴れ着姿でした

 


しめなわ飾り

2009-12-30 19:41:35 | 気ままな日記

今年もいただきました

裏の家の奥様手作りの注連縄(しめなわ)飾り

素敵でしょう

去年いただいたしめなわ飾りコチラ

 

あっというまに晦日になってしまいました

いつものことながら

何かしら用事や掃除をしていて、バタバタ落ち着きません

のんびりした年の瀬を送ったことがない貧乏性な私です

 


マルミの禁煙日記*ステップ1*③

2009-12-30 18:33:55 | 気ままな日記

まっち箱の妹、ナース  マルミです。

ニコレットパッチで禁煙にトライしています。

 

ステップ1 ~3週目~

12月8日(火) 15日目

2日ぶりにパッチを貼る。気分不快なし。

吸いたい気持ちはあるが、我慢できる範囲。

 

12月9日(水) 16日目

パッチは腕か腰(お尻)に貼っているが、夜、剥し忘れたため、

貼った跡が茶色くなり、皮が剥けてしまった。

 

12月10日(木)~12日(土)17~19日目

 吸いたい気持ちが強くなるが、何とか我慢する。

 

12月13日(日) 20日目

なぜか、吸いたい気持ちがなくなっている。

 

12月14日(月) 21日目

吸いたい気持ちがなくなったし、お尻の貼り跡が気になるので、

パッチを貼るのを止めてみる。

 

4週目へ続く… といきたいところですが、

今日12月30日現在、パッチを貼らずに禁煙できています。

吸いたくなったら貼ればいいか、といういい加減な感じになってしまいました。

これで完全に禁煙できるかは???です。

あまり参考にならない禁煙日記になってしまったことをお詫びします。

 

1週目は コチラ

2週目は コチラ


マルミの禁煙日記*ステップ1*②

2009-12-12 19:08:51 | 気ままな日記

まっち箱の妹、ナース  マルミです。

ニコレットパッチで禁煙にトライしています。

 

ステップ1 ~2週目~

12月1日(火)~2日(水) 8~9日目

朝、出勤前に吸いたい気持ちあり。

仕事中は平気だが、帰宅後は部屋(禁煙)で過ごし

吸いたい気持ちをごまかす。

 

12月3日(木) 10日目

夕食は職場の人たちとバイキング

禁煙頑張って!とまたもや励まされる

 

12月4日(金)11日目

 外出していたため、それほどつらくない。

 

12月5日(土) 12日目

喫煙者との飲み会だったが、思ったほどつらくない。

しかし、大量に飲酒してしまった

 

12月6日(日) 13日目

完全な二日酔いで食欲なく、タバコも吸いたくない。

パッチも貼らず。

 

12月7日(月) 14日目

朝から胃の調子が悪く、気分不快のため

今日もパッチを貼らず。

仕事中は吸いたくないが、帰宅後吸いたくなる。

貼っても、貼らなくても変わらないような…

明日はどうしよう!!

 

3週目へ続く…

 

1週目は コチラ

 


蜂窩織炎(ほうかしきえん)

2009-12-10 11:03:44 | 気ままな日記

この年末の忙しいときに、蜂窩織炎になってしまいました

これで3度目です

 

 蜂窩織炎(ほうかしきえん) 

皮膚の深いところから皮下脂肪組織にかけての細菌による化膿性炎症

詳しくはコチラ

 

患部は左足指で、抗生剤(セフゾンカプセル)を呑み、軟膏を塗っての治療です

 

安静にしていなければならないため

タロウの散歩は甥のきょんきょんに頼み

始めたばかりのウォーキングは一時中止

タロウは、大好きなきょんきょんとの散歩でるんるん気分のようです

 

仕事や家事で、なるべく動き回らないようにしていますが

これがなかなかむずかしいんです

年末に向けて忙しい時に、がっくり

そして、ひどくなったらどうしようとメンタル面でも落ち込んでいます

これはいつものことで、何かにつけ、「どうしよう」と落ち込み

最悪の事態をあれやこれや想定してテンションをどんどん下げているため

家族にはあまり相手にされません

 

今日は有給休暇で、家の外回りの大掃除をする予定だったのですが、やむなく中止

予定が狂っちゃう…と焦ります

ですが、ここで動き回ると、悪化して完治に時間がかかるので我慢です

(昨年は、2週間も抗生物質を呑んでいました)

 

よし、だらだらとしてましょう   

 


マルミの禁煙日記*ステップ1*①

2009-12-06 19:39:07 | 気ままな日記

まっち箱の妹、ナース  マルミです。

ただ今、禁煙にトライしています。

タバコをやめたい方の参考になれば…と思います。

 

薬局でニコレットパッチ1を購入しました。

7枚入りで 3000円ほど。かなりのお値段です。

 

最初の6週間はこれを1日1回、1枚起床時に上腕部か腰部に貼り

16時間を目安に使用、就寝前に剥がします。

 

ステップ1 ~1週目~

11月24日(火) 1日目

貼って1~2時間は痒く、30分くらいで気分不快になる。

10時間後に吐き気出現!タバコを吸うことを考えただけで「おえっっ」となる。

さらに30分後、就寝まで持たず剥がして横になる。

2時間ほどで吐き気、気分不快が徐々に軽快・消失。

禁煙できると確信。

 

11月25日(水) 2日目

貼って1~2時間は痒いが、気分不快はない。

口寂しくタバコを吸いたい。休日だったため特に感じる。

口寂しいため、食事&間食の回数がアップ

人が吸っていると吸いたくなり、早くも禁煙を止めたくなる。

 

11月26日(木) 3日目

貼って1~2時間は痒いが、気分不快はない。

仕事をしているため、なんとか禁煙できている。

間食したい。禁煙続けられるのか?

ニコチン血中濃度は保たれているため本気で吸いたくないが

口寂しく、暇な時間が辛い。

 

11月27日(金) 4日目

貼って1~2時間は痒いが、気分不快はない。

朝目覚めてから、タバコを吸えない寂しさを感じる。

カップめんを食べたり、コーヒーを飲んだり

常にソワソワ、何か大事なことを忘れている感じ。

友だちとの飲み会があり、吸いたくなったが我慢できた。

 

11月28日(土)~30日(月) 5日目~7日目

貼って1~2時間は痒いが、気分不快はない。

仕事が休みだと吸いたくなる。

自分の部屋では吸わなかったので、部屋で過ごして気持ちをごまかす。

職場のみんなとのお食事会でも、我慢できている。

先輩から、がんばって!と大量のガムとグミをもらう。

 

2週目へ続く…

 


カラダスキャンしました ②

2009-12-01 17:00:07 | 気ままな日記

 オムロンの体重体組成計でカラダスキャンしました

 

まずはデーター(年齢・性別・身長)を登録

自称28歳+○○歳  ・ 女  ・  162cm

 

11月1日の測定値です

 

体重  … 48㎏

BMI  …   18.3

体脂肪率  …   25.5%

内臓脂肪レベル  …    2

基礎代謝  …   1,101kcal

骨格筋率  …  26.6%

体年齢  … 38歳

 

体脂肪率が10年前に比べてかなり増えてます

 

犬の散歩30分(朝)+ウォーキング30分(昼)を目安に

1日1万歩を実行しました

 

そして1ヵ月後

 

12月1日の測定値です

 

体重  … 46.5㎏ 

BMI  …   17.7 

体脂肪率  …   25% 

内臓脂肪レベル  …    2 

基礎代謝  …   1,076kcal 

骨格筋率  …  26.4% 

体年齢  … 37歳 

 

体脂肪ってなかなか落ちないのね 

やっぱり1ヶ月でそんなに減るわけないか…

距離を少し増やして、地道にウォーキング続けます

 

食事制限なしで体重が少し落ちていました

ダイエットには、ウォーキングプラスで、かなりの効果があるということですね

次回は、来年1月1日に測定します

 

ちなみに、こちらは妹のマルミの測定値です

身長 … 163.5cm

体重  … 44.9㎏

BMI  …   16.8

体脂肪率  …   16.5%

内臓脂肪レベル  …    1

基礎代謝  …   1,081kcal

骨格筋率  …  30.7%

体年齢  … 20歳 ← 有り得ーん

 

大食いで、運動は何もしていないのにこれです

もちろん、れっきとした中年女性でございます

 

体年齢では、実年齢よりさらに引き離されました

 

    クリックしてね   ありがとう

    クリックしてね   ありがとう


カラダスキャンしました ①

2009-11-30 20:06:03 | 気ままな日記

1ヶ月前のことです

昨年?一昨年だったか?買ってから開けることなくそのままになっていた

オムロンの体重体組成計を引っ張り出しました

カラダスキャン【チェック】357

体重以外に、BMI、体脂肪率、内臓脂肪レベル、基礎代謝

骨格筋率、体年齢がわかります

 

データー(年齢・性別・身長)を登録

 

そして、測定

 

Σヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||||)ノ がぁぁん!!

 

体脂肪率が増えている  多い時より5%

前に計ったのは10年も前になりますが

運動もしていないのに筋肉質で、18.5~20.5%でした

あ~あ、加齢とは恐ろしや。。。

しかも、甘党だしね

この10年で筋肉は落ち、脂肪がついたということですわね (TmT)う゛ぅっぐすっ

贅肉を触ったときのふにゃふにゃ感はこういうことでした

 

運動など全く無縁、ちょろっとお犬様の散歩をするくらいの日々

これじゃあ、いかんわ 

犬の散歩の距離を増やし、ウォーキングもして

最低でも1日1万歩は歩こう!と決心したのでした

平日はなかなか時間が取れませんが

犬の散歩30分(朝)+ウォーキング30分(昼)を目安に実行

最初は30分歩くだけで股関節に痛みがきちゃうという情けなさ

老化をしみじみと実感しました

 

1日1万歩で体脂肪率は減るのか

明日の測定をお待ち下さい

 

    クリックしてね   ありがとう

    クリックしてね   ありがとう

 


クリスマス絵梨花

2009-11-28 17:50:59 | 気ままな日記

今年もお迎えしました

クリスマス絵梨花

が積もったツリーのようですね

上の方はこれから咲くはず…

白い小さな花がとっても可憐です

 

昨年買ったエリカは、2鉢とも枯れてしまいました

コチラコチラ

なぜかというと

花が終わった後、母が植え替えたのに

いつのまにか、父が根っこをジャブジャブ洗ってから植え替え

コンクリートの上に放置しておいたらしいんです

気がついたら

直射日光に当てられ、枯れていました

本人は自分が枯らしてしまったとは思っていないようです

今度は花が終わったら

父の目につかないところにおいておかないと…

 


南アルプスへ~ 尾白の湯

2009-10-24 18:40:40 | 気ままな日記

森林浴をした後は入浴

公園内にある尾白の湯へ行きました

尾白川の地下深くから湧き出る超高濃度の温泉です

入園料(200円)込みで700円

 

隣接の親水池

小さな子が遊べる公園です

 

温泉施設内にはちょっと座れるスペースがあちこちにあるほか

無料の休憩室や談話室、レストラン、売店もあります

 

温泉入り口

温泉入り口ホールの一角に、マッサージコーナー(有料)もあります

マルミは1時間ほど揉んでもらっていました

 

露天風呂の源泉は茶色でぬるめ

寝湯やサウナ、打たせ湯などがあり、広々としています

洗い場には、リンスインシャンプー、ボディシャンプー

パウダールームにはドライヤーのみです

 

超高濃度の温泉は多様なミネラルを豊富に含み

疲労回復・温熱効果等による総合的生体調整作用効果 ←何のこっちゃ?

が、期待できるそうです

 


南アルプスへ~ 白州・尾白の森 名水公園べるが

2009-10-24 16:42:13 | 気ままな日記

ケルンコーヒーから戻るような形で、道の駅はくしゅうの先の信号を右折し

先月のシルバーウイークに訪れた名水公園べるがに向います

べるが通りをまっすぐ行くと看板あり

入り口

 

橋を渡り、料金所で入園料200円を支払い駐車場へ

 

森の散策路(1週1km)をゆっくり歩きました

 

桧など針葉樹が多いのですが

チラホラ紅葉している木もあります

森林浴はいいなぁ

空気が爽やかで、ひんやりとおいしいです

 

森の中に建物が現れました

ゲストハウスです

 

宿泊館もあります

 

研修館もあるんですね

 

水路の見える散策路に下りていきます

 

 水がハンパなくキレイ、透け透けです

 

心もクリアになるような気がします

 

尾白川堰堤まで来ました

 

滑り台です 

夏は水遊びしている子供で賑わいます

 

 

滝の裏にいける穴があります

マルミの左側です 

 

 水しぶきが~

 

堰堤で、マイナスイオンを思いっきり吸い込んでから森に戻ります

 

森の回廊

高さ5メートル

前回は母と2人だったので、上らなかったけれど …

今回はマルミの後をついて上ってみることにしました

 

 大嫌いなクモの巣があちこちにあったので

拾った木の枝を振り回し(払い)ながら歩く頼もしいヤツです

森の回廊は、展示館につながっています

 

オーガニックカフェレストラン「灯鳥」

 

おいしいコーヒーは、いただいてきたのでスルー

別な場所で一休みしまーす