養老渓谷へ紅葉を見に行ってきました

残念ながら行くのが早すぎたようです
まだ少ししか紅葉していませんでした
まだ少ししか紅葉していませんでした

粟又の滝です

お天気は最高


水面にもみじが映っていました


金谷で見た夕日です

クリスマスモード
大きなクリスマスツリーがありました。
今日はデジカメピクニック
写真撮影にはもってこいの天気です。

ツリーの近くで
ミッキーヘアーの
男の子を発見

頭のてっぺんと後頭部に

可愛かったので
思わず(-p■)q☆パシャッパシャ☆
![]() | 豪華客船の旅 さぁ ![]() ドリーム・クルーズに出発 ![]() |
![]() | オーバー・ザ・ウェイブ 船中に忍び込んだ 兄妹2人の行く末は・・・ もちろん ![]() Happy end |
![]() | フライパンやお鍋が 楽器に変身! 上手な日本語で ユーモアたっぷりの シェフ達のショー 楽しかったわ |
![]() | 食器お持ち帰りのスィーツ 雪だるまのシューが 可愛いね |

28日(日)は天気がよく富士山がきれいに見えた。
芦名の友人の家に行ったついでに富士山を撮りたくて秋谷の海岸へ出てみた。
立石公園から見える富士山は写真愛好家が集まるスポットらしいので浜づたいに歩いて行ってみた。駐車場の一角で早くも夕焼けの富士山を撮ろうと三脚がいくつも陣取っていました。
私も一応一眼レフを構えると・・・隣のオジサン「ダメだよ、脚がなきゃきれいに撮れないよ!」とご忠告



判っておりますよ~でも撮りました

月一会う友達と岡津にあるジェイズガーデンでランチ。
デザートにはちょっと目新しいコールドストーンアイスを食べました。
よく冷えてる石のプレートにアイスがのりチョイスしたトッピングを
自分でまぜて作ります。ちょっと楽しいかな
デザートにはちょっと目新しいコールドストーンアイスを食べました。
よく冷えてる石のプレートにアイスがのりチョイスしたトッピングを
自分でまぜて作ります。ちょっと楽しいかな

![]() | ![]() |
![]() | デザートはコールドストーンアイス |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
紅茶講座4回目に参加しました。
運命のテイスティング講座ということで色々な紅茶を特徴を聞きながらいただきました。
これで私も紅茶通
なんて甘い
本番のテイスティングみごと全問ハズレ
私これ好き!と言った紅茶も当てられませんでした

でもこれから紅茶をいただくときには味わい方が違ってくるでしょう・・・
先生が作ってくださった紅茶のシフォンケーキのワイン漬けプラム添えとロイヤルミルクティもとても美味しくて幸せなひと時でした。

運命のテイスティング講座ということで色々な紅茶を特徴を聞きながらいただきました。
これで私も紅茶通


本番のテイスティングみごと全問ハズレ



でもこれから紅茶をいただくときには味わい方が違ってくるでしょう・・・
先生が作ってくださった紅茶のシフォンケーキのワイン漬けプラム添えとロイヤルミルクティもとても美味しくて幸せなひと時でした。

![]() | ![]() |
テーブルセッティング | ジャンピング |
![]() | ![]() |
紅茶のシフォンとプラムのワイン漬け | ロイヤルミルクティ |







8月18~19日1泊2日で那須へ行った時のアップがやっとできました。
教室のT先生からウエブアニメーターを使えば少スペースで沢山の写真が載せられると教えてもらいはまっています。
あっちこっちで使っているので見る人はパラパラと目障りかもしれません
が、おつきあいください。
月一で会っている友達(私含む)4人で久しぶりのお泊りの旅
久しぶりの新幹線、那須塩原まで約1時間
ホテルのお迎えのバスに乗り宿泊先のホテル「ウェルネスの森」へ
雨が降ってきたのでどこへ遊びに行こうかと考え
那須サファリパークに行きました。
ライオンバスに乗り園内を見学、雨がふり少しは涼しいかなと思ったけど
ライオン&とらはばて気味
バスに近ずいて来るのは
キリン・ダチョウ・像・鹿(鹿は無数にいました)餌をねだりに窓の柵に顔を寄せてきます。
友達Tさん撮影の写真をかりました。象さんの鼻が・・・
ホテルの部屋は80㎡もあり優雅な気分になれるとてもステキな部屋でした。


あっちこっちで使っているので見る人はパラパラと目障りかもしれません

が、おつきあいください。
月一で会っている友達(私含む)4人で久しぶりのお泊りの旅
久しぶりの新幹線、那須塩原まで約1時間
ホテルのお迎えのバスに乗り宿泊先のホテル「ウェルネスの森」へ
![]() | ![]() |
那須塩原駅 | ウェルネスの森 |

那須サファリパークに行きました。
ライオンバスに乗り園内を見学、雨がふり少しは涼しいかなと思ったけど
ライオン&とらはばて気味

キリン・ダチョウ・像・鹿(鹿は無数にいました)餌をねだりに窓の柵に顔を寄せてきます。
![]() | ![]() |
ライオンくんは![]() | カゴに入ったトラの赤ちゃんもいました |
友達Tさん撮影の写真をかりました。象さんの鼻が・・・

![]() | ![]() |
Tさん撮影 | なにかおくれよぅ~![]() |
ホテルの部屋は80㎡もあり優雅な気分になれるとてもステキな部屋でした。

二日目はステンドグラス美術館やエミールガレ美術館その他を見学
ホテルのバスで那須塩原駅まで送ってもらい
17時20分の新幹線で帰ってきました。
いつもとことん遊ぶ4人組
戸塚へ着いても紅虎餃子房でおつかれさま~
Tさんの息子くんに
迎えに来てもらい
送ってもらいました。
美味しいものを食べ
楽しい時をすごせて

留守番をしている理解ある家族に感謝です
ホテルのバスで那須塩原駅まで送ってもらい
17時20分の新幹線で帰ってきました。
いつもとことん遊ぶ4人組

戸塚へ着いても紅虎餃子房でおつかれさま~

Tさんの息子くんに


美味しいものを食べ



留守番をしている理解ある家族に感謝です

![]() | ![]() |
お土産は | ステンドグラス |
昨日スーパーで見つけたとうふ、変わったとうふがでると仕事がら??すぐ食べてみたくなる。
さっそく買って帰り夕飯のときに食べてみた。
マブ なかみはオボロドーフ
この豆腐メーカーは次から次へと変わったネーミングの豆腐を売り出す。
値段は少々高い、味も好みだがどれもおいしい
「マブ」を器にとらずそのままスプーンですくって食べた。
ほんのり甘くしっかりしているが口当たりが良い。
デザート感覚で平らげてしまった

マブ なかみはオボロドーフ
この豆腐メーカーは次から次へと変わったネーミングの豆腐を売り出す。
値段は少々高い、味も好みだがどれもおいしい

「マブ」を器にとらずそのままスプーンですくって食べた。
ほんのり甘くしっかりしているが口当たりが良い。
デザート感覚で平らげてしまった


今日は久しぶりに宅配ピザを取り寄せた。
いつもは電話で注文していたのだが今回は
インターネットの出前館からで頼んでみた。
請求額の下一桁を引いてくれて
ポテトのプレゼントもついて
ポイントも付いちゃう、チョット得した気分

出前館のサイトにはピザの他に
寿司・弁当・ファミレス・ケンタなどなど
いろいろなデリバリーがあり手抜き好きの私は

が・・・
ほとんどが配達区域に入っておりませんと出る


