goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうもはっぴぃ(^^)v

毎日楽しい事ばかり♪
で・は・ないけれど
気持ちははっぴぃ!

お得です

2013-06-22 03:37:16 | お出かけ&美味しい物
6/20(木)にポンパレのチケットを利用して食事にいきました。
横浜そごう10階にある『京鼎樓(ジンディンロウ)』
もっちり薄皮&肉汁たっぷりの5種の小龍包付豪華9品コース5980円が半額の2990円!!
で食べられるチケットをポンパレで購入。


前菜・小龍包


エビチリ・炒め物


ふかひれあんかけ茶碗蒸し・薬膳粥


杏仁豆腐

帰りにミニ肉まん2個入りのお土産も付きました。
ドリンクは別料金ですがお得ですよ。




久しぶり

2013-06-13 11:55:00 | お出かけ&美味しい物
小学校の幼馴染、私を含む4人と久しぶりに会いました。
Mちゃん宅に集合!
Eちゃんとは去年の同窓会以来、Mちゃんとゴキには何年振りかな。
美味しいものを食べおしゃべりをしてあっという間に夕方、楽しかったね。


Mちゃん家の庭は広く花がいろいろあるので
カメラ講座の宿題の写真も撮ることができました。
朝から雨、テーマが梅雨なのでよかったかな(^_-)-☆


お土産に庭で咲いたいろいろな種類のアジサイを頂きました。

かくれ家わたなべ

2013-06-02 01:13:35 | お出かけ&美味しい物
今日(6/1)はナインズ会(元社宅の仲間)の食事会。
6月と12月の年二回、茨城からも来てくれて今回も9人集まりました。

今回幹事のMさんが用意してくれたのは、片瀬の『かくれ家わたなべ』
大船からモノレールに乗り目白山下駅から徒歩4分、住宅街にある普通のお家。
まさに隠れ家。

懐石料理でさっぱりしたお料理でしたが遊び心があり見て食べて楽しめました



八寸は梅雨をイメージしたものです。
細工物もかわいかったけど、青梅蜜煮は形がしっかりしているのにフワとろっとして美味しかったわ。


うめじそしらすごはんは美味しくておかわりしてしまいました


食後はぶらぶらと江の島の橋を渡り島の入り口まで、
車や観光客でごった返していました。海を眺めながらベンチでおしゃべり♪話はつきません。

幹事のMさんお世話様でした。毎回茨城から来てくれるIさん会えてよかったわ。
次回は12月また会いましょうね。


今年も・・・

2012-12-25 02:42:51 | お出かけ&美味しい物
クリスマス一色の売り場からイブの夕方からお正月モードの売り場へ切替
のため、クリスマスイブは毎年仕事!!
職場を出たのは21;30遅い夕食をと職場の人と夢庵で食事。
遅いし軽いものと思っていたのに、しゃぶしゃぶ食べ放題にチャレンジ!
車なのでお酒は無し(>_

豪快な忘年会

2012-12-23 04:38:57 | お出かけ&美味しい物

土曜午後クラスの忘年会は蟹を食べに行くというので
クラスが違う私もご一緒して阪東橋の愛知屋へ行ってきました。

まずはたいら貝とビールでかんぱ~い
次に運ばれてきたのはたらば蟹の足、1本でも十分に食べごたえありました



蟹甲羅のグラタンは蟹肉がたっぷり入ってボリュームたっぷり
カニ鍋もかにたっぷりしあわせ~~



〆は雑炊を・・・蟹の出汁がよくでてこれもまた美味しいの
お腹いっぱいで満足満足



帰りはブラブラと伊勢佐木町を歩き(何年振りだろう)
ルノアールでお茶して帰りました。



土曜クラスのみなさん美味しい楽しい時をありがとう。
来年もよろしくね。




私も食べられる♪

2012-12-04 01:44:56 | お出かけ&美味しい物


みーすけさんのブログで紹介していたみかん美味しそうなので取り寄せてみました。
今日届きました。
箱を開けると大きさ、さまざま(家庭用です)早速食べてみると美味しい
みかんの季節になると買ったり、和歌山の義姉が送ってくれたりしますが、
酸味に弱い私が食べられるみかんがほとんどない

しかし今回のみかんは美味しく食べられるわ

私が1個食べる間に2~3個ペロッと食べてしまう主人に
「私も食べるんだからね」とダメ押ししときました。

今回は早くなくなりそう、次の予約しちゃおうかな

Leonard'sのドーナッツ

2012-07-25 23:56:53 | お出かけ&美味しい物


万葉倶楽部の帰りにハワイのコーヒーを買いに行く友達について横浜ワールドポーターズへ行った。

ハワイの定番スイーツ《マサラダ(ドーナッツ)》のLeonard's
でドーナッツを買いました。日本初上陸?とか。
カスタードとマンゴークリームを買いました。

もちっとしてふにゃっとしてちょっと不思議な食感!
揚げたてなら外側がパリッとしてたかな、


お座敷天婦羅

2012-07-22 23:25:53 | お出かけ&美味しい物
今日は休み、誕生日&還暦のお祝いをかねて主人と食事に行きました。
丸ビルの35階にあるお座敷天婦羅『天政』4年前友達とランチした店
感じがよかったのでいつかまたと思ったけど・・・ふらっと入るにはお値段がよろしくて・・・
記念日だからまぁいいか!と予約を入れた。

季節のコースを頼んで
まずはお通し、海老から始まりミニおくら・コーン・稚鮎・グチーンアスパラ・めごち・椎茸・再度海老・穴子・アオリイカ、
間に鱧のサラダ、しめは石焼鰻めしとデザートそれだけで十分お腹は満足だけど他にホワイトアスパラとレンコンも
主人はウニとかき揚も追加、このかき揚が季節のものが5種類位入った贅沢な物。
昨日に引き続きこれでイベント終了!



いただきもの

2012-06-16 01:52:42 | お出かけ&美味しい物
お隣の家から手作りのパンを頂きました。
ライ麦が入った可愛い丸パン。

昨日英一番館でTAKE OUTのビーフシチューを
買ったのでさっそくパンと一緒にいただきました。
お肉はホロホロと柔らかく、パンももっちりとして美味しかったです。


マリンタワー&氷川丸

2012-06-15 01:35:25 | お出かけ&美味しい物
きれいになってから初めて
何十年ぶりかに横浜マリンタワーに上りました。

遠くにスカイツリーもうっすら見えましたよ。



先月氷川丸に行きましたがお仲間が違うので再度氷川丸にも行きました。

撮影が終わり県民ホール6階にあるレストラン英一番館
でティータイム。小腹がすいてたのでクロムムッシュも頂いちゃいました(^_-)-☆
県民ホールの上に見晴らしの良い素敵なレストランがあるなんて知りませんでした。