goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうもはっぴぃ(^^)v

毎日楽しい事ばかり♪
で・は・ないけれど
気持ちははっぴぃ!

やっだぁ~

2008-01-26 23:52:19 | 今日はね・・・
今日も寒かったですね。
風呂に入ろうと浴槽の蛇口を開いてから
キッチンにあるお風呂スイッチをポン!
待つこと数分
浴槽にお湯が溜まった合図の「ピーッ」が鳴ったので
それではと、風呂場のドアを開けたら・・・・
あれ~浴槽に栓をし忘れてる~
なんてこったぁ、浴槽一杯分のお湯を流してしまったよ~
ダンナはまだ帰っていなかったので

忘れてないけど・・・

2008-01-22 23:01:57 | お菓子
昨日はダンナの誕生日。
還暦なのでそれなりの記念日にと思い巡らせてはいたんだけど・・・
先週ダンナの母が94歳で亡くなり和歌山の実家へ4日間ほど帰り
日曜日に横浜へ戻りました。
だからと言うのではないけれど、今日は仕事だし、気持ちも盛り上がらず
なにもしてあげませんでした。
今日、息子が親父の為にケーキを買ってきてくれました

来月は息子の誕生日なので、そのとき一緒にね



野外授業

2008-01-11 23:34:25 | PC教室&PCの作品
デジカメ講座の野外授業、
一眼レフと三脚かついで今日は撮影の実践です。
横浜公園の噴水もシャッター速度を変えると
こんなに違って撮れました。

横浜コスモワールドの夜景

コスモクロック(観覧車)手前のディスク・オー、隣のギャラクシー
勢いよく回転すると・・・・
こんな撮り方がしてみたかったのよ~

大桟橋の近く?
ミラーのモニュメントに映ってる自分を撮る。


お年始

2008-01-03 14:03:45 | 今日はね・・・
昨日は千葉に住むダンナの兄の家にお年始。
お雑煮や御節をいただいて、
ダンナと義兄は飲めないので
義姉と乾杯
どこへ行くともなく1日が終わり夜帰宅。
8時頃千葉をでて渋滞にもあわず
1時間半位で帰ることができました。

昨日は天気もよく
湾岸道路横浜ベイブリッジあたりからも
富士山がよく見えました。

大井あたりからも見えました。

今日は私の姉の家にお年始です。

昨日携帯のスケジュールが一杯で
記録できなくなったので
去年の分だけ消そうと思ったのに間違えて
今年の分まで消してしまいました
最近は手帳に記入せず
すべて携帯に入れてたので
思い出すのが・・・・

三日間の正月休みも今日で終わり
明日からまた1年頑張りましょう


初富士

2008-01-01 23:59:54 | お出かけ&美味しい物
2008年
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

AM6:54撮影

元旦の朝の富士山です。
だんだんと日が昇り朝日が富士山を照らします。


午後から、戸塚→本郷台→小袋谷→北鎌倉を抜け
歩いて(2時間15分)
鎌倉鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。
三の鳥居からはすごい人出です
ロープ規制がありお宮まで1時間30分かかりました。でも早い方かな。
疲れました帰りは電車で帰ってきました。
年末から三が日鎌倉は時間帯規制で
車の乗り入れができません。
戸塚駅から鶴岡八幡宮直通のバスがでていました。
来年は利用してみましょう。


宝扇窯 重松忠道氏作の今年の干支です。